別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
159274:
匿名さん
[2020-01-16 20:53:18]
|
159275:
匿名さん
[2020-01-16 20:55:44]
ここのマンションさんは、自分が4000万以下のマンション住まいということを忘れて熱くなる
|
159276:
通りがかりさん
[2020-01-16 21:08:39]
マン民は、いつも平気で嘘ばかり。
これが団地住まいの嘘吐きですw 150225?川崎4000万マンション 横浜、出てこいや! 150489?川崎4000万マンション? >>150486?匿名さん 恥ずかしくありません。 私は川崎に住んでませんので。w 匿名スレでなに熱くなってるんですか。w 貴方たちが匿名のように、ニックネームだって適当で良いのです。 永久保存版☆ |
159277:
匿名さん
[2020-01-16 21:10:54]
結局、一人のマンションが荒らしてるだけなんだよな~
|
159278:
匿名さん
[2020-01-16 21:25:24]
マンションさんが一人何役も自作自演してるだけなんだよ☆
戸建てがマンションに肩入れする事は無いから。 だから、マンションが戸建てを語る(笑)(笑)(笑) |
159279:
匿名さん
[2020-01-16 21:52:00]
旗竿とか価値の低い土地に安戸建てが一番だぉw
|
159280:
買い替え検討中さん
[2020-01-16 21:58:05]
それでもマンションよりは遥かにマシという☆
悲しいね~ |
159281:
匿名さん
[2020-01-16 23:31:38]
|
159282:
匿名さん
[2020-01-16 23:32:21]
|
159283:
匿名さん
[2020-01-16 23:33:36]
やっぱりマンションさんは1人しかいないみたいw
|
|
159284:
匿名さん
[2020-01-16 23:33:59]
|
159285:
匿名さん
[2020-01-16 23:35:57]
戸建は生垣の剪定や草引きが面倒だね
と言っただけで、マンション民ガー!マンションガー!とわめき散らす戸建さん。 |
159286:
匿名さん
[2020-01-16 23:39:03]
外壁塗装はプロにまかせてます
って言っただけでマンション認定だからなぁw ちょっとオツムが沸いてないかと心配になりますね。 |
159287:
匿名さん
[2020-01-16 23:39:15]
比較するスレなのでマンションさんのまともな反論が見てみたいものですねw
|
159288:
匿名さん
[2020-01-16 23:40:12]
マンション派が1人だと連投連投で大変ですね
|
159289:
匿名さん
[2020-01-16 23:41:03]
ここの戸建は明日も朝5時に目が覚めてマンションマンションするんだろ?w
早よねーや |
159290:
匿名さん
[2020-01-16 23:43:14]
マンションさんが戸建に住んでるという滑稽なハナシw
リアルな戸建所有者にマトモな話をされると立つ瀬がないからね。 |
159291:
匿名さん
[2020-01-16 23:43:36]
マンションさんは朝から騒音でお目覚めだから目覚ましフリーらしい
|
159292:
匿名さん
[2020-01-16 23:45:28]
匿名掲示板で必死に身元を訴えるって・・・笑えます
|
159293:
匿名さん
[2020-01-17 00:06:07]
|
159294:
匿名さん
[2020-01-17 00:07:41]
マンション住まいな方。アドバイスしてあげては?
![]() ![]() |
159295:
都内マンション最高
[2020-01-17 06:34:27]
マンションの展望は、戸建てには無い。
マンションの共用施設は、戸建てには無い。 マンションの利便性は、戸建てには無い。 マンションの… きりがない(笑) |
159296:
匿名さん
[2020-01-17 06:51:18]
都内に住むなら都心の賃貸マンションがいいね。
|
159297:
匿名さん
[2020-01-17 07:09:02]
マンションか戸建か、よりもエリアの方が重要ですね。
|
159298:
匿名さん
[2020-01-17 07:39:16]
|
159299:
匿名さん
[2020-01-17 07:59:44]
朝からマンションさんは、必死だな~☆
|
159300:
匿名さん
[2020-01-17 08:19:37]
昨日の夜マンションさんに言われて朝5時の行水をやめた戸建さんw
|
159301:
匿名さん
[2020-01-17 08:20:23]
駅近は便利ではあるのだけれど、ビルやマンションが密集してるからね。
隣のビル壁ビュー、隣のマンション壁ビューを眺望ガーと自慢されてもねw |
159302:
匿名さん
[2020-01-17 08:31:19]
マンションの展望
東京五輪の後、都区内マンションの販売価格の下落傾向に加速的に拍車がかかる。 |
159303:
匿名さん
[2020-01-17 10:36:47]
|
159304:
匿名さん
[2020-01-17 11:40:12]
東東京の都会に住みたい人は、マンション
西東京の不便なところに住みたい人は、ゆったり戸建て どこに住むかによって、買う不動産は変わるよね。 |
159305:
匿名さん
[2020-01-17 11:55:57]
|
159306:
匿名さん
[2020-01-17 11:56:57]
エリア、予算、家族構成、ライフスタイルでマンションか戸建かは自ずと決まってくる。
|
159307:
匿名さん
[2020-01-17 11:57:52]
4000万以下のマンションで悩んでる人います?
|
159308:
匿名さん
[2020-01-17 12:10:41]
捏造マンション民が出てこないと、まともな議論になるな。
ま、マンション不利な状態は変わらないが。 |
159309:
匿名さん
[2020-01-17 12:28:40]
都内に住むなら都心の賃貸マンションですね。
それ以外のエリアは、家族構成やライフスタイル、予算などの条件から決めてください。 |
159310:
匿名さん
[2020-01-17 12:30:37]
仮に物件を比較するなら、価格帯を合わせないと意味がないですね。
例えば売り出しが4000万と6000万の物件を比較するっていうのはナンセンスです。 |
159311:
匿名さん
[2020-01-17 12:39:29]
うちは戸建ですが弟夫婦はマンションですね。
よく子ども連れて遊びに行きますがマンションもいいものですよ。 |
159312:
匿名さん
[2020-01-17 12:45:48]
|
159313:
匿名さん
[2020-01-17 12:46:46]
マンションと戸建てでは、生涯コストが天と地。
ローン以外に維持管理費の割高なマンションは負債にしかならんでしょ。 https://president.jp/articles/-/16140?page=3 |
159314:
購入経験者さん
[2020-01-17 12:57:11]
>>159311
毎日暮らすのとちょっとお邪魔するのは全然違うでしょ。 |
159315:
匿名さん
[2020-01-17 12:57:55]
|
159316:
匿名さん
[2020-01-17 13:11:17]
|
159317:
匿名さん
[2020-01-17 13:13:57]
|
159318:
匿名さん
[2020-01-17 13:14:53]
|
159319:
匿名さん
[2020-01-17 13:15:52]
|
159320:
匿名さん
[2020-01-17 13:20:11]
>毎日暮らしてもいいなと思いました。
どんなところがそう思わせました? |
159321:
匿名さん
[2020-01-17 14:55:23]
マンションの展望は、耐震等級1しかないから震災被災リスクとのバーター。
マンションの共用部は、戸建てには不要。 4000万以下のマンションの利便性は、4000万超の戸建てに劣る。 マンションの… きりがない(笑) |
159322:
通りがかりさん
[2020-01-17 15:24:40]
そこそこの都会で4000万の戸建、立地悪いに決まってますね。そんな離れた場所に通学させるなんてリスク高いです。なにかあって後悔するのがオチです。
田舎に住んで、休日、街に出るパターンですね。 |
159323:
匿名さん
[2020-01-17 15:34:59]
戸建ての予算は4000万超
23区内の住宅地です |
>固定資産税や管理費程度の支払いでガタガタ言う奴はマンションなんか検討する資格がないでしょう。
何で4000万以下の安いマンションを買ったんですか?