住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-11-29 03:38:02
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

15781: 匿名さん 
[2017-09-11 18:11:10]
都心6000万万損はせいぜい専有40㎡。
15782: 匿名さん 
[2017-09-11 18:23:58]
都心住まい希望の人は家がしょぼくなるということですね。
15783: 匿名さん 
[2017-09-11 18:56:23]
>>15781 匿名さん

40㎡のマンションの標準ランニングコストは月16000円なーり。
15784: 匿名さん 
[2017-09-11 18:57:37]
>>15782 匿名さん

ですね。クルマなしミニ戸みたいな恥ずかしい物件しかありませんね。
15785: 匿名さん 
[2017-09-11 18:58:40]
>>15778 匿名さん
狭いマンションのランニングコストは月16000ぐらいなので差はゼロ。
15786: 匿名さん 
[2017-09-11 19:01:18]
ランニングコストの差額はゼロ。
しかし専有面積が40m2もないマンションと、100m2以上の戸建てとの比較でしょ。
15787: 匿名さん 
[2017-09-11 19:07:40]
>>15786 匿名さん

ここの戸建さんはそれでも比較になると主張している。
15788: 匿名さん 
[2017-09-11 19:09:20]
戸建てだけど、そんなクソみたいな狭いマンションじゃ比較にならない。
15789: 匿名さん 
[2017-09-11 19:27:59]
>>15788 匿名さん
それは正常です。
このスレはアブノーマルな戸建さんが仕切り屋を気取っているのですよ。ものすごい長文が毎日コピペ投稿されてますから、ご覧くださいね。
15790: 匿名さん 
[2017-09-11 19:36:24]
>>15789 匿名さん

これのことですかね。

さて、経緯の整理および
「ランニングコストを踏まえた比較とは?」
と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。

マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件の比較をしてみましょう。

以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。

たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、

・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円

でマンション固有のランニングコストは7万円。

■追記、ここから■■■■■
なお、国土交通省平成23年4月発行の
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
に寄りますと、おおよそ、
・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算)
が妥当だそうです。
一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、
5年前のガイドラインであることを踏まえますと、マンションもお高くなっていることですし、今は30,000円/月ぐらいが適切ではないでしょうか?
それを踏まえて将来を推計すると、40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも知れません。
加えるならば、これに大規模改修向けの費用は含まれておりません。
もっと高く見ておいた方が良いとの意見もこのスレでは出ています。
■追記、ここまで■■■■■

マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で

・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円

で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。

それに発生するかもわからない費用積立としては、

・窓(サッシ)交換
・ドア交換
・塀塗装

が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。

ので、マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。

なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、クルマ無しでの比較やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。

なお、物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
(常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。

しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。

ここまででは、資金繰りのお話になります。
「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がありますので戸建一択とはなりません。
例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。

以上を参考に、マンションと戸建てを比較しましょう。
15791: 匿名さん 
[2017-09-11 19:54:29]
>例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。

管理費の使途は
 1、管理員人件費
 2、公租公課
 3、共用設備の保守維持費及び運転費
 4、備品費、通信費その他の事務費
 5、共用部分等に係る火災保険その他の損害保険料
 6、経常的な補修費
 7、清掃費、消毒費及びごみ処理費
 8、委託業務費
 9、専門的知識を有する者の活用に要する費用
10、地域コミュニティにも配慮した居住者間のコミュニティ形成に要する費用
11、管理組合の運営に要する費用
12、その他敷地及び共用部分等の通常の管理に要する費用

戸建て視点でも価値を見出せるかな?
15792: 匿名さん 
[2017-09-12 06:21:00]
>>15789 匿名さん

アブノーマルですねw
15793: 匿名さん 
[2017-09-12 07:23:02]
>>15790 匿名さん

まぁ、実際マンションのランニングコストがどれだけかかるかは、実際のマンションによって異なりますからね。

先週末にモデルルームに行かれた方はいらっしゃいますでしょうか?
今週末にモデルルームに行かれる方もいらっしゃると思います。

その方のマンションの物件は具体化されているでしょう。

国民の8割弱は戸建て住まいを希望。
しかし、実際に住めているのは5割前後。
「本当は戸建はが良い」と思っている方は、

>>15790 匿名さん

を、もとに比較検討してみてください。
戸建てを諦めマンションで妥協しようとしている人が戸建に住む活路を見いだせるかもしれません。

あ、修繕積立金3000円/月と言うのが多いですよね。ちゃんと修繕計画を確認してくださいね。
下手したら10倍以上に跳ね上がる物件もありますので。
15794: 匿名さん 
[2017-09-12 07:45:26]
朝から独演会ですか。
15795: 匿名さん 
[2017-09-12 07:46:46]
怒涛の長文コピペだね。異様だなw
15796: 匿名さん 
[2017-09-12 07:48:26]
都心駅チカクルマ無し6000万マンションが良いね。
15797: 匿名さん 
[2017-09-12 07:54:59]
それも自演臭いなぁw
だってその話を始めたの自分だから。
ここの戸建はパクリが常態化してますね。
以上。
15798: 匿名さん 
[2017-09-12 07:55:11]
車を手放すと言う案が暴挙かどうかはさておき、いずれにしても、マンション派からそのような案が提示されたと言うことは、ランニングコストの差額をランニングコストが低い物件の物件価格に上乗せして比較することが、市民権を得たのは事実でしょう。

このスレの大きな成果の一つですね。

最初のころに「破綻する」「ランニングコスト分は浮くと考えて、物件価格に上乗せすべき無い」「比較にならない」と言っていた人は反省、反省、猛反省ですね。
15799: 匿名さん 
[2017-09-12 07:56:49]
駅近マンションと言ってもピンキリだからね。
立地の良い所だと6000万円でも50平米あれば良い方。
そういう狭い所がお好きなんですね。
もしや辺鄙な場所の駅近ですか?
15800: 匿名さん 
[2017-09-12 08:06:48]
怒涛の長文コピペだねw
15801: 匿名さん 
[2017-09-12 08:33:33]
>>15797 匿名さん
> それも自演臭いなぁw
> だってその話を始めたの自分だから。

始めたのはあなただとして、他の賛同者からの投稿では?

そんなこと言うなんて、誰からも賛同されない強引な失敗話だったと、自分ではそう思われているんでしょうか?
15802: 匿名さん 
[2017-09-12 08:36:20]
>>15797 匿名さん
> それも自演臭いなぁw
> だってその話を始めたの自分だから。

もう一つ確認ですが、ということは、今まで6000万マンションを推していたのはあなただ一人だった言うことですか?
15803: 匿名さん 
[2017-09-12 10:12:53]
>>15801 匿名さん

いえ、わたしの持論としては、比較するなら都内マンションvs郊外戸建です。都内ファミリー向けマンションは6000万からというのが相場ですし、都内マンションの駐車場設置率は僅か24%に過ぎず、車がないのが普通ですので、そのような条件で比較するのが実態に合っています。少なくとも、6000万の戸建と4000万以下の安マンション(6000万の戸建に匹敵する物件が本当にある?)を比較するという案よりかは遥かに現実的かつ有意義な比較であると自負しております。
15804: 匿名さん 
[2017-09-12 10:14:24]
>>15802 匿名さん

おたくの自演でないなら、複数の人が賛同している証拠になりますね。
15805: 匿名さん 
[2017-09-12 10:14:51]
その持論は通用しませんよね。
このスレは

「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可) 」

ですから。6000万のマンションは明らかなスレチになるので、他の方もそれ以上の参考になる意見を出していません。
15806: 匿名さん 
[2017-09-12 10:16:35]
>>15804

意見がないので賛同しているのではなく、スレ主旨から逸脱しているので他の方々から相手にされないだけですよ。
15807: 匿名さん 
[2017-09-12 10:22:15]
>>15805 匿名さん

私もそう思います
何処にでも勝手な理屈付ける人間がいます
社会では、他人と馴染みずらいタイプですね
15808: 匿名さん 
[2017-09-12 10:29:03]
6000万のマンションはスレ主旨の逸脱。
6000万の戸建てはスレ主旨の逸脱ではないが、考察に無理があるため否定される意見が圧倒的に多い。
現実的な30年でのコストの差額はせいぜい500万程度が妥当とされるのが有力。

マンションは4000万以下。
戸建ては土地代込みで、※あくまでマンション固有のランニングコスト踏まえた場合のみなので、4500万位が比較としては良いと思われます。

しかしマンション派、戸建て派の双方に無理難題の設定を持ちこむ方がおられ、かつその二人が積極的にスレッドに参加しているために堂々巡りの書き込みが続いているわけですよね。

これは類似スレでも同様の光景が繰り返されています。
15809: 匿名さん 
[2017-09-12 12:05:20]
>>15805 匿名さん

何故ですか?
マンションもランニングコストの差を踏まえて4000万超可ですよ。
15810: 匿名さん 
[2017-09-12 12:10:39]
>>15808 匿名さん

おっしゃるとおり、基本的に4000万前後で比較すれば良いんですよ。ここは庶民向けスレなんだから。

それを拡大解釈して6〜7千万の戸建とかいう一部の戸建がいるから、対抗として6000万のクルマなしマンションが出てきた。なのでこれも6000万前後の比較。

結局、6000万の戸建と嘯いている戸建が居なくなればマンションも消えるので、4000万前後で比較したら良いだけの話です。
15811: 匿名さん 
[2017-09-12 12:13:14]
4000万のマンションと4500万の戸建て(マンション固有のランニングコスト込み)

これで比較すればいいだけだね。
わけのわからん輩がスレタイを無視した書き込みするから誰も相手にしなくなる。
15812: 匿名さん 
[2017-09-12 12:14:07]
>>15810 匿名さん

ですね。
いつも物凄い長文コピペを繰り返している戸建さんが全ての元凶だと思います。
4000万のマンションと6000万の戸建なんか比較にならないって言ってるのに、聞く耳をもたず、持論を物凄い長文で押し付けてきますから。
15813: 匿名さん 
[2017-09-12 12:15:55]
結果6000万のマンションなんて持論を押しつけてくるマンションさんが現れる始末。
15814: 匿名さん 
[2017-09-12 12:18:51]
4000万以下で購入するならマンション?それとも戸建?

でいいと思います。
15815: 匿名さん 
[2017-09-12 12:22:00]
>>15813 匿名さん

ですね。
物凄い長文コピペを押し付けてくるヘンな戸建さんに対抗しようとしてそういう解釈をする人もいるのでしょう。
まあ、わたしは比較するなら都内マンションvs郊外戸建と思っていますがね。都内ファミリー向けマンションなら6000万からって感じですし。
15816: 匿名さん 
[2017-09-12 12:23:42]
同じ価格では意味がないのも事実。
このスレの意義はランニングコストにあるのだから。

この差額を踏まえると4000万のマンションと4500万の戸建ての比較が理にかなっていると思う。
15817: 匿名さん 
[2017-09-12 12:30:09]
比較対象としてより具体的になりそうなのが

同じ郊外の駅

・4000万のマンション(専有面積70m2・駅徒歩5分)
・4500万の戸建て(専有面積100m2・駅徒歩10分)

これがだいたいランニングコストと生活水準が同じになる感覚でしょうね。
15818: 匿名さん 
[2017-09-12 12:45:04]
>>15810
管理費、駐車場代、太陽光を考慮すると普通に6000万円超の物件も視野に入ってきますよ。

車を手放す人だとまた話は違うんでしょうが。
15819: 匿名さん 
[2017-09-12 12:47:36]
マンション固有のランニングコストを踏まえるので太陽光はスレチです。
駐車場代に関しても国交省の提唱する維持費m2/200円に駐車場代も含まれています。

管理費だけが戸建てにはないマンション固有のランニングコストの差額になりますね。
15820: 匿名さん 
[2017-09-12 13:01:33]
基本的には管理費もm2/200円が一般的な算出方法のようなので
専有面積70m2のマンションだと、毎月の管理費は14000円が妥当な費用となります。

この14000円を30年間で払う総コストは504万円となるので、スレタイ通りの議論になると
マンション(4000万)と戸建て(4500万)
上記の信憑性が最も高いという結果になると思われます。

※厳密には戸建ての方が修繕費用が安くなったり、マンションの方がネット費用が月/1000円安いといった話も出てきますが、おおよその目安としては上記の比較がしやすいと思います。
15821: 匿名さん 
[2017-09-12 13:10:26]
とまあ、このように至極真っ当で常識的な見解を書いても
それだと掲示板的な盛り上がりに欠けるのでしょう。

マンション派と戸建て派の右寄りな人が強引に設定を元に戻して最初から無謀な見解を始めるのでしょう。
15822: 匿名さん 
[2017-09-12 17:04:33]
>>15820 匿名さん

>30年で支払う総コストは504万円となるので

そこから、戸建のランニングコストを引くの忘れてまっせ〜w
15823: 匿名さん 
[2017-09-12 17:05:47]
>>15821 匿名さん

ちょっと恥ずかしいね。
よーく検証してから書かないと。
まあ言ってることはまともだと思います。
15824: 匿名さん 
[2017-09-12 17:09:03]
>>15822 匿名さん
ん?修繕積立金も入れたら28000円ですよ?
15825: 匿名さん 
[2017-09-12 17:11:18]
>>15822 匿名さん

戸建てのランニングコストを引いた残りの総額が504万円ってことでしょ。
15826: 匿名さん 
[2017-09-12 17:20:42]
@200×70×2=28000円
28000-16000=12000円
12000×12×30=4320000円

正解は、432万円ですね。
15827: 匿名さん 
[2017-09-12 17:22:57]
そのマイナス16000円はいったい何だろ???
15828: 匿名さん 
[2017-09-12 17:31:49]
(マンション)
・専有面積70m2の修繕費用:m2/200円=14000円(駐車場代を含む)
・管理費:m2/200円=14000円

毎月のランニングコスト:28000円
30年後の総コスト1008万円

(戸建て)
・専有面積100m2の修繕費用:(10年毎の外壁、屋根の補修で120万円)(5年毎の防蟻処理で15万=10年で30万円)
10年のランニングコスト150万円
30年後の総コスト450万円

大まかな総コストの差額はマンションの方が30年で558万円多い。
15829: 匿名さん 
[2017-09-12 17:51:05]
まあ、30年で500万はマンションのランニングコストが多いってのは事実でしょうね。

マンションの駐車場の設置率の件を触れている御仁がいますが、あれは東京でも区内だけの設置率が24%ということです。
ただ東京都区内で4000万以下で70m2のマンションが購入できるかというと無理な話であり、では専有面積が少なくなるとどうかというと、それでは戸建てと購入を比較する意味をなさなくなります。

結局、この価格帯では戸建てもマンションも郊外が比較対象になるはずなんですよ。
15830: 匿名さん 
[2017-09-12 18:05:02]
4000万マンションは専有部が狭いのに共用部は広い。
自分のものでも無い共用部のランニングコストを負担するのは無駄。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる