別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
156823:
23区民
[2019-12-03 18:46:43]
[No.156822と本レスは、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
156824:
通りがかりさん
[2019-12-03 18:51:15]
|
156825:
通りがかりさん
[2019-12-03 18:53:40]
|
156826:
匿名さん
[2019-12-03 18:54:42]
|
156827:
匿名さん
[2019-12-03 18:54:49]
|
156828:
通りがかりさん
[2019-12-03 18:56:44]
|
156829:
匿名さん
[2019-12-03 18:57:06]
都心マンションにどんな人たちが流入してるかわかってる?
|
156830:
匿名さん
[2019-12-03 18:57:33]
|
156831:
マンコミュファンさん
[2019-12-03 18:58:10]
|
156832:
匿名さん
[2019-12-03 19:04:16]
スレの民度が低すぎる。
やはりスレ主さんのキャラが色濃く反映されますね。 |
|
156833:
23区民
[2019-12-03 19:12:27]
|
156834:
匿名さん
[2019-12-03 20:06:17]
>スレの民度が低すぎる。
確かに4000万以下のマンションをフェラーリに例えるような人が出てきます。 |
156835:
匿名さん
[2019-12-03 20:31:16]
|
156836:
匿名さん
[2019-12-03 20:46:38]
|
156837:
匿名さん
[2019-12-03 20:54:09]
戸建さんたち寒いのかイライラしてるね
|
156838:
匿名さん
[2019-12-03 20:54:12]
|
156839:
匿名さん
[2019-12-03 20:55:34]
マンションさんのマナー悪すぎて、マンションさんが自我崩壊してるw
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191202-00010004-dime-soci |
156840:
匿名さん
[2019-12-03 21:00:29]
>マンションが戸建てより上とか、恥ずかしくて誰にも話せないだろ普通。
はるかに上だけど ちなみに戸建が上だと思う理由ってなに? |
156841:
匿名さん
[2019-12-03 21:11:52]
やっぱりマンションって気圧の関係でイライラしちゃうのかな?
こりゃ事故物件になっちゃうわ ![]() ![]() |
156842:
匿名さん
[2019-12-03 21:23:54]
昭島市の戸建で育った人だね
|
156843:
匿名さん
[2019-12-03 21:29:28]
>>156840 匿名さん
マンションも戸建ても価格なり。 立地が全て。 ただし、マンションと戸建てでは、生涯コストが天と地。 より多くお金をかけられる戸建ては、立地も間取りも家質もマンションより上。 区分所有とか悲しいよね。 https://president.jp/articles/-/16140?page=3 |
156844:
匿名さん
[2019-12-03 21:47:51]
>立地が全て
戸建ってよく災害で被害を出すから困るよね |
156845:
匿名さん
[2019-12-03 21:55:48]
|
156846:
匿名さん
[2019-12-03 21:56:23]
|
156847:
匿名さん
[2019-12-03 21:58:13]
戸建ては立地を選んで建てられるけど、マンションはデベの建てたマンションから選ぶしかないからね~
立地なら戸建てが有利。 |
156848:
匿名さん
[2019-12-03 21:59:53]
|
156849:
匿名さん
[2019-12-03 23:31:47]
|
156850:
マンション検討中さん
[2019-12-04 04:06:59]
なんで新築マンションは2000万円だけでしょうか
![]() ![]() |
156851:
匿名さん
[2019-12-04 05:57:33]
マンションか、マンション以外か
|
156852:
匿名さん
[2019-12-04 06:33:04]
|
156853:
通りがかりさん
[2019-12-04 06:36:32]
また「戸建てが~」か…
少しは、まともなレスしたら。 |
156854:
匿名さん
[2019-12-04 06:37:50]
滞納者vs住人(笑)
https://president.jp/articles/-/30698 |
156855:
匿名さん
[2019-12-04 06:42:53]
|
156856:
匿名さん
[2019-12-04 06:46:02]
また「マンションが~」か…
少しは、まともなレスしたら。 |
156857:
匿名さん
[2019-12-04 06:46:53]
|
156858:
匿名さん
[2019-12-04 06:48:45]
|
156859:
匿名さん
[2019-12-04 07:05:41]
猿まねが始まったら、マンションさんは敗北宣言してるんだよね~(笑)
|
156860:
匿名さん
[2019-12-04 07:07:04]
ここのマンション住人のマナー悪すぎ。
集合住宅って響きにドン引き。 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191202-00010004-dime-soci |
156861:
匿名さん
[2019-12-04 07:08:48]
また「マンションが~」か…
少しは、まともなレスしたら。 |
156862:
匿名さん
[2019-12-04 07:19:40]
|
156863:
通りがかりさん
[2019-12-04 07:21:11]
|
156864:
匿名さん
[2019-12-04 07:30:26]
マンションと戸建てでは、生涯コストが天と地。
マンションはフェラーリらしいが、乗合いバスだって(笑) 普通の感覚なら国産乗用車の戸建てを選ぶわ。 https://president.jp/articles/-/16140?page=3 |
156865:
匿名さん
[2019-12-04 07:35:22]
|
156866:
匿名さん
[2019-12-04 07:37:54]
フェラーリは維持費がかかるから国産にしました。
ランニングコストで予算を上げて5000万の戸建にしました。 これが戸建流☆ |
156867:
匿名さん
[2019-12-04 07:39:32]
フェラーリのランニングコストにいちゃもんを付けて戸建の予算を上げる。
マンションのランニングコストにいちゃもんを付けて戸建の予算を上げる。 一緒だなw |
156868:
匿名さん
[2019-12-04 07:42:07]
マンションがイヤでたまらない人生
このまま一生続くのだろうか。 |
156869:
匿名さん
[2019-12-04 07:43:38]
>フェラーリは維持費がかかるから国産にしました。
マンションは共同購入したバスなので、席は狭いし行先も管理組合で合議が必要。 バスの維持管理費は毎月強制徴収だが、税金は座席の広さで個人負担になる。 メーカや車種行先も自由に選べる自家用車がいいので戸建てにしました。 |
156870:
匿名さん
[2019-12-04 07:50:02]
マンションより住人が嫌。
つまり集合住宅は嫌。 |
156871:
匿名さん
[2019-12-04 07:58:54]
対人恐怖症なら戸建だね。
|
156872:
匿名さん
[2019-12-04 08:00:23]
マンションイヤイヤ期の戸建さん。
このまま一生続けるのだろうか。 |