住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-01 16:32:05
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

156801: 匿名さん 
[2019-12-03 12:02:13]
「マンションか、マンション以外か」

今年の流行語ですね。
156802: 匿名さん 
[2019-12-03 12:18:43]
>>156795 匿名さん

性犯罪に転落死にストレス
マンションで子育ては虐待
156803: 匿名さん 
[2019-12-03 12:21:43]
また戸建がとんでもないことを言いだしたな。
156804: 匿名さん 
[2019-12-03 12:27:05]
マンション住人のマナー悪すぎだろw

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191202-00010004-dime-soci
156805: 匿名さん 
[2019-12-03 12:28:31]
マン民vsマン民w
結局、住人同士で争ってるだけ。
戸建てを巻き込むなよ。
156806: 23区民 
[2019-12-03 13:05:28]
156805 匿名さん
戸建ての近隣トラブルも同じだと思いますよ。

ここにいる郊外戸建ては、お隣との距離が遠くでいいですね。
156807: 匿名さん 
[2019-12-03 13:49:50]
>>156802 匿名さん

残念ながらまたまたマンションで性犯罪が起きてしまいました。
残念ながらまたまたマンションで性犯罪が起...
156808: マンション検討中さん 
[2019-12-03 14:00:40]
>>156807 匿名さん

マンションで住めば分かるよ。
確か家にいる間だけど、セクシーな服をやめて欲しい。
156809: 匿名さん 
[2019-12-03 14:07:44]
>>156807 匿名さん

性犯罪は心の殺人です
156810: 23区民 
[2019-12-03 15:12:28]
悪ニュースで揚げ足をとることを考える戸建て民。民度が低いというか、本当に人間なのか疑われる。
156811: 匿名さん 
[2019-12-03 15:22:03]
>>156810 23区民さん

それがマン民。
民度が低いから何を言っても「戸建てが~」
どっかの野党みたい。
156812: 通りがかりさん 
[2019-12-03 15:24:58]
>>156806 23区民さん

戸建てのトラブルがマンションに比べて少ないのは何故かな?
ルールを守らないから集合住宅が好きなんだね。
ここでも有益な情報は皆無で迷惑しかかけない。
情報ソースも無い思い込み発言はマンションさんだけ、全く役に立たないんだよな…

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191129-00207517-hbolz-soci
156813: マンション検討中さん 
[2019-12-03 15:27:08]
>>156810 23区民さん
悪ニュースというか事実です。
こういう事実のニュースがないと騙される人は増えちゃうだろう。
結局、デベ民は「マン民は馬鹿め」と笑いながら楽しく生活してるだけです。
156814: 匿名さん 
[2019-12-03 17:01:28]
【2018年 侵入窃盗の発生比率】警視庁HPより

一戸建て住宅 25.8パーセント
その他の住宅 19.6パーセント
中高層住宅(4階建て以上)9.5パーセント
※「その他の住宅」 3階建て以下の共同住宅、テラスハウス等
※残りの割合はオフィス等

どちらも気を付けましょう!
156815: 匿名さん 
[2019-12-03 17:27:44]
>>156811 匿名さん

それが粘戸
民度が低いから何を言っても「マンションマンション~」
どっかの野党みたい。
156816: 匿名さん 
[2019-12-03 17:32:00]
都内に若い女性が一人暮らしをするならマンションしかないよね。

ここのスレだとそのような女性にも戸建に住めと言うのかな?
156817: 匿名さん 
[2019-12-03 17:35:53]
マンションに住むのは何らかの個人的な理由があるからですね。

事情もへったくれもなくマンションで犯罪や事故が起こったからマンションはダメだと主張するのは浅はかとしかいえません。

156818: 匿名さん 
[2019-12-03 17:37:55]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
156819: 匿名さん 
[2019-12-03 17:41:31]
>>156816 匿名さん

おっしゃるとおり
婆さんしかいないど田舎の戸建より、うら若き女性が多数お住いの都内マンションで性的犯罪が多く発生するのはやむを得ないかも知れません。

かといって戸建に住めとは言えませんし。

悩ましいですね☆
156820: 匿名さん 
[2019-12-03 18:14:06]
>>156819 匿名さん

警視庁のデータなんだけど?(笑)
156821: 匿名さん 
[2019-12-03 18:33:53]
>>156820 匿名さん

だからどうした?
って感じですね。ここの婆さんならいざ知らず、都内で働くうら若き女性は都内のマンションに住むしか選択肢がなさそうです。
性犯罪がーと騒ぎ立てても戸建に住めとは言えないですし、悩ましいよね☆
156823: 23区民 
[2019-12-03 18:46:43]
[No.156822と本レスは、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
156824: 通りがかりさん 
[2019-12-03 18:51:15]
>>156815 匿名さん

また真似、二番煎じは敗北の証(笑)
156825: 通りがかりさん 
[2019-12-03 18:53:40]
おいおい、マンションさんは下流だろw

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191129-00207517-hbolz-soci
156826: 匿名さん 
[2019-12-03 18:54:42]
滞納とかマンション民しか居ないよ?

https://president.jp/articles/-/30698
156827: 匿名さん 
[2019-12-03 18:54:49]
>>156822 23区民さん

バカな奴。人間?
156828: 通りがかりさん 
[2019-12-03 18:56:44]
156829: 匿名さん 
[2019-12-03 18:57:06]
都心マンションにどんな人たちが流入してるかわかってる?
156830: 匿名さん 
[2019-12-03 18:57:33]
>>156826 匿名さん
そのまま住んで欲しいよね。
売り逃げで他人の迷惑になります。
156831: マンコミュファンさん 
[2019-12-03 18:58:10]
>>156828 通りがかりさん
戸建てでは起きないの?
156832: 匿名さん 
[2019-12-03 19:04:16]
スレの民度が低すぎる。

やはりスレ主さんのキャラが色濃く反映されますね。
156833: 23区民 
[2019-12-03 19:12:27]
>>156827 匿名さん
会社でちゃんと相手にされてる?笑
156834: 匿名さん 
[2019-12-03 20:06:17]
>スレの民度が低すぎる。
確かに4000万以下のマンションをフェラーリに例えるような人が出てきます。
156835: 匿名さん 
[2019-12-03 20:31:16]
>>156834 匿名さん

何か問題でも?
156836: 匿名さん 
[2019-12-03 20:46:38]
>>156832 匿名さん

嫌なら来るなよ(笑)
これがマンションさんの本性なんだから、仕方ないだろ。
156837: 匿名さん 
[2019-12-03 20:54:09]
戸建さんたち寒いのかイライラしてるね
156838: 匿名さん 
[2019-12-03 20:54:12]
>>156833 23区民さん

この人、誰にも相手にされなそう(笑)
マンションが戸建てより上とか、恥ずかしくて誰にも話せないだろ普通。
156839: 匿名さん 
[2019-12-03 20:55:34]
マンションさんのマナー悪すぎて、マンションさんが自我崩壊してるw

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191202-00010004-dime-soci
156840: 匿名さん 
[2019-12-03 21:00:29]
>マンションが戸建てより上とか、恥ずかしくて誰にも話せないだろ普通。

はるかに上だけど
ちなみに戸建が上だと思う理由ってなに?
156841: 匿名さん 
[2019-12-03 21:11:52]
やっぱりマンションって気圧の関係でイライラしちゃうのかな?
こりゃ事故物件になっちゃうわ
やっぱりマンションって気圧の関係でイライ...
156842: 匿名さん 
[2019-12-03 21:23:54]
昭島市の戸建で育った人だね
156843: 匿名さん 
[2019-12-03 21:29:28]
>>156840 匿名さん

マンションも戸建ても価格なり。
立地が全て。
ただし、マンションと戸建てでは、生涯コストが天と地。
より多くお金をかけられる戸建ては、立地も間取りも家質もマンションより上。
区分所有とか悲しいよね。

https://president.jp/articles/-/16140?page=3
156844: 匿名さん 
[2019-12-03 21:47:51]
>立地が全て
戸建ってよく災害で被害を出すから困るよね
156845: 匿名さん 
[2019-12-03 21:55:48]
>>156838 匿名さん
そっくりそのままお返し致します。笑
156846: 匿名さん 
[2019-12-03 21:56:23]
>>156844 匿名さん
おいおい、マンションの立地が川沿いや湾岸の埋立地ばかりなのは無視かよ(笑)
156847: 匿名さん 
[2019-12-03 21:58:13]
戸建ては立地を選んで建てられるけど、マンションはデベの建てたマンションから選ぶしかないからね~
立地なら戸建てが有利。
156848: 匿名さん 
[2019-12-03 21:59:53]
>>156845 匿名さん
え?
普通、マンションは下も下。
集合住宅なんだよ?
え?え?え?
(笑)
156849: 匿名さん 
[2019-12-03 23:31:47]
>>156841 匿名さん

戸建で暴行起きたこと無いってこと?
156850: マンション検討中さん 
[2019-12-04 04:06:59]
なんで新築マンションは2000万円だけでしょうか
なんで新築マンションは2000万円だけで...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる