住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-11 20:23:08
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

155236: 匿名さん 
[2019-11-19 22:49:48]
4000万以下のマンションを探していたけど、親の土地に二世帯住宅を建てました。

という特殊な人が体験談を語るスレですね。
155237: 匿名さん 
[2019-11-19 22:50:51]
戸建には管理費がないことに気付きました。
155238: 匿名さん 
[2019-11-19 23:30:06]
>>155237 匿名さん

よく気づいたね。
155239: 匿名さん 
[2019-11-19 23:41:56]
15万を超えて、ついに第一歩を踏み出した戸建さん。

155240: 匿名さん 
[2019-11-20 04:22:10]
>>155234 匿名さん
戸建てには共用部がないから無駄な費用がかからないということ
155241: 匿名さん 
[2019-11-20 06:29:07]
>>155236 匿名さん

特殊?
正常だろ?
あ、親の土地が無いのか(笑)
155242: 匿名さん 
[2019-11-20 06:49:20]
>>155241 匿名さん

>4000万以下のマンションを探して

という部分が特殊なんだよ。

分かります?w
155243: 匿名さん 
[2019-11-20 06:50:18]
>>155240 匿名さん

マンションには維持管理費が掛かりますよ。
155244: 匿名さん 
[2019-11-20 06:51:13]
戸建にすればマンションの管理費を払わなくてもいいことに気付きました。
155245: 匿名さん 
[2019-11-20 06:51:49]
>>155244 匿名さん

良く気づいたね。
155246: 匿名さん 
[2019-11-20 07:02:14]
>>155242 匿名さん

特殊?
またまた~、スレタイ読めよ(笑)
155247: 匿名さん 
[2019-11-20 07:16:12]
>>155246 匿名さん

スレタイ読んだら4000万以下のマンション探すのかい?
親の土地に二世帯住宅を建てた奴が4000万以下のマンション探してましたーなどとほざいても全く説得力がない。
155248: 匿名さん 
[2019-11-20 07:30:53]
>>155247 匿名さん

マンションさんの妬みが凄い(笑)
いたって普通なのにね~
都内だと。
155249: 匿名さん 
[2019-11-20 07:39:05]
>>155248 匿名さん

戸建だけどね。
23区内で4000万以下のマンションを探してから親の土地に二世帯住宅を建てましたって、ストーリーにムリがあり過ぎだねw
155250: 匿名さん 
[2019-11-20 07:40:19]
戸建にすればマンションの管理費を払わなくてもいいんだってことに気付きました!
155251: 匿名さん 
[2019-11-20 07:41:12]
二世帯住宅なんか死んでもヤダ☆
155252: 匿名さん 
[2019-11-20 07:41:49]
>>155206 匿名さん
HMの役員は、マンション。w
無い物ねだりなんだよ。
155253: 匿名さん 
[2019-11-20 07:47:52]
23区環七より内側、東は隅田川より内側

これ以外は、戸建てか賃貸でよし。
この人口減の中、不動産の需要ないよ。

価値のない場所は、戸建て。
価値がある場所は、マンションでも良し!
155254: 匿名さん 
[2019-11-20 07:48:41]
>>155252 匿名さん

皆さん戸建てですよ
155255: 匿名さん 
[2019-11-20 07:49:45]
マンションは「住む原発」。
将来的には廃墟になり迷惑をかける。
タワマンだけの問題ではありません。
ここのマン民は、この点に何一つ回答がない。
論点をすり替えて逃げるしかない(笑)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191104-00000546-san-soci

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/60180

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65902?page=4
155256: 通りがかりさん 
[2019-11-20 07:51:20]
不動産業者は〝終の棲家〟としてマンションを購入し、ローンを払いながら長く住むために買う人は少ない。
マンション購入者は、かわいそうにねw

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/60180
155257: 匿名さん 
[2019-11-20 07:52:43]
>>155249 匿名さん
つまりマンション推しの意見としては、
23区内の土地持ちにはマンションなんて
検討するような魅力ゼロと言うことかw
155258: 匿名さん 
[2019-11-20 07:54:04]
デベの役員も家を買うのは若い頃だから、その時分は戸建が人気だったのよ
155259: 通りがかりさん 
[2019-11-20 07:56:18]
そもそもマンションの【唯一の】メリットの立地が4000万以下の物件じゃ、微妙なライン。
関東なら千葉埼玉あたりの郊外マンションがこの値段の相場。
将来不良債権になる確率高いね。買っちゃった人は将来住民スカスカマンションで修繕積立頑張ってください!
155260: 匿名さん 
[2019-11-20 07:56:22]
マンションは土地を買えない人の救済団地!!
マンション推しの戸建てさんもやっと気付いたようだねw
155261: 匿名さん 
[2019-11-20 07:59:40]
戸建だけど、4000万以下のマンションを踏まえることはないなw
155262: 匿名さん 
[2019-11-20 08:00:56]
ランニングコストがかからない郊外の安い戸建が最強の救済住宅と思いますね。
155263: 匿名さん 
[2019-11-20 08:03:03]
>>155257 匿名さん

つーよりマンションを検討しましたって言う戸建のホラ話が信用されてないワケ。
155264: 匿名さん 
[2019-11-20 08:03:58]
郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建を建てよう。
155265: 匿名さん 
[2019-11-20 08:04:22]
4000万円あれば、戸建てなら充分な予算。
親の支援もあれば更にプラス!
土地がある場合ね。
それを認められないの?地方出身者か(笑)
155266: 匿名さん 
[2019-11-20 08:04:39]
戸建にすればマンションの管理費を払わなくてもいいことに気付きました。
155267: 匿名さん 
[2019-11-20 08:05:06]
>>155266 匿名さん

良く気づいたね。
155268: 匿名さん 
[2019-11-20 08:07:05]
実家を出るのにマンションを検討するのは普通だろ。
創造力の欠如、客観的な立場で物を考えらマンションなんて買っちまうんだよw
155269: 匿名さん 
[2019-11-20 08:07:26]
実家を出るのにマンションを検討するのは普通だろ。
創造力の欠如、客観的な立場で物を考えらないからマンションなんて買っちまうんだよw
155270: 匿名さん 
[2019-11-20 08:09:05]
マンションと戸建てでは、生涯コストが天と地。
これでマンション止めるのが常識だろうな~

https://president.jp/articles/-/16140?page=3
155271: 匿名さん 
[2019-11-20 08:09:07]
>>155265 匿名さん

そうですね。
いまは戸建ですけど、東灘区に実家あるから将来的には地元に帰りたいですね。でも二世帯住宅なんかイヤだね。
155272: 匿名さん 
[2019-11-20 08:10:33]
月々7万?とか言っといてボーナス払いありで管理費、修繕積立金、駐車場代込みだと10万超えるマンション…
検討したけど見積もりの段階で矛盾を感じてやめた。
引越し費用プレゼントみたいな広告打ってるけどどんだけ必死なんだよ。
155273: 匿名さん 
[2019-11-20 08:10:42]
>>155269 匿名さん
下らないレスは一回で充分。

155274: 匿名さん 
[2019-11-20 08:11:51]
>>155272 匿名さん

7万も10万も変わらんだろ。ガタガタ言うならやめとけってハナシ。
155275: 匿名さん 
[2019-11-20 08:13:33]
>>155274 匿名さん
3万もの違いが気にならない人が4000万以下の物件に興味あるんですか?
155276: 匿名さん 
[2019-11-20 08:13:48]
>>155270 匿名さん

金がないならマンションはやめときなさい。
155277: 匿名さん 
[2019-11-20 08:14:52]
>>155275 匿名さん
4000万以下のマンションなんか踏まえるワケないだろう。郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん。
155278: 匿名さん 
[2019-11-20 08:16:09]
都内の親の土地に二世帯住宅を建てるか、郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建を建てるか、、、、

自分だったら郊外を選択します。
155279: 購入経験者さん 
[2019-11-20 08:17:08]
マンションの無駄な出費を踏まえれば、購入するのは戸建てしかない。
155280: 匿名さん 
[2019-11-20 08:18:18]
ここの戸建民はマンション抜きに物事を考えられないのかな?w
155281: 匿名さん 
[2019-11-20 08:19:10]
>>155279 購入経験者さん

戸建しかないのであればマンションの管理費を払うのは無駄になる。
155282: 匿名 
[2019-11-20 08:19:52]
それだけマンションの高額な維持費がバカにならない、ということですね。
155283: 名無しさん 
[2019-11-20 08:20:06]
賃貸に住んでた時、毎月18000も駐車場払っててマジで嫌だった
マンション買っても13000かかる物件だった
今は無料の戸建で大満足
155284: 匿名さん 
[2019-11-20 08:20:42]
メルセデスの高い維持費を払うのは無駄なので国産の軽にしました。
155285: 匿名さん 
[2019-11-20 08:21:31]
マンションは維持費がかかる。

イヤならやめとけってハナシ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる