住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-11-28 16:40:43
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

15521: 匿名さん 
[2017-09-09 14:04:56]
>>15515 匿名さん

戸建の場合は本人がいなくなれば廃墟になりますね。ご近所さんはすごい迷惑。
15522: 匿名さん 
[2017-09-09 14:16:20]
専有部に共有部を世帯で割った数字を足した面積に200円/m2のコストが掛かるということですよね。
70m2の専有面積のマンションの場合には、70m2に共有部分を足したうえで200円/m2をかければいい。
なので今までのような70×200=14000円にはならないということですね。
15523: 匿名さん 
[2017-09-09 14:40:10]
>>15522 匿名さん

必要な修繕費を居住面積で割ったら@200円になるということじゃないんですか?なので70平米のマンションなら14000円になる。
15524: 匿名さん 
[2017-09-09 14:42:07]
>>15522 匿名さん

仮に専有面積と共用部が50:50なら、単価は@100円になるということですね?なので70平米のマンションなら14000円になる。
15525: 匿名さん 
[2017-09-09 14:45:53]
>>15522 匿名さん

各世帯で負担すべき修繕費を計算してるだけだから、必要な修繕費を専有面積で割ってるだけだと思うのですが、違いますか?よって、70平米のマンションなら14000円になる。
15526: 匿名さん 
[2017-09-09 14:49:21]
それだと専有面積だけの修繕費用になるでしょ?
共有部分の面積も世帯で割った面積を専有面積に足さないと、正しい修繕費用の目安は出ませんよ。
15527: 匿名さん 
[2017-09-09 14:52:11]
正確にはマンションの延べ床面積を世帯で割って、そこに200円/m2のをかけたコストが、国交省のガイドする修繕費用の目安となります。
15528: 匿名さん 
[2017-09-09 14:53:26]
専有面積が70m2の場合、実際には共有面積の持ち分もあるため修繕費の計算は70m2ではできませんよ。
15529: 匿名さん 
[2017-09-09 14:53:57]
>>15526 匿名さん
マンションの修繕費総額を各世帯でいくら負担するかを計算するため居住面積で割ったら平米あたり200円になったということではないでしょうか?
15530: 匿名さん 
[2017-09-09 14:54:19]
>>15527 匿名さん

5年前のガイドラインですよね。
その間、マンションもずいぶんとお高くなりました。
今は300円/m2、将来を見据えると400円/m2が妥当ですね。
15531: 匿名さん 
[2017-09-09 14:56:59]
70m2のマンションだと、世帯数によるけど共有面積を含めると100~200m2位にはなるでしょ。
修繕費はおおよそ20000~40000円くらいが適正額になると思われる。
15532: 匿名さん 
[2017-09-09 14:57:46]
>>15528 匿名さん

マンション全体の必要な修繕費総額のうち各世帯でいくら負担するかを計算するための指標として居住面積を使った結果200円になったということではないでしょうか?
なので70平米のマンションを買ったら平均的に徴収される修繕費は14000円なんだなと試算できる。そうでないと、共用部のうち自分の持ち分を計算するのが面倒ですからね。
15533: 匿名さん 
[2017-09-09 14:58:16]
当然っちゃあ当然だけど、共有設備が充実するほど修繕費用が高くなるのはそこにも理由があるでしょ。
そこに管理費も高くなるけどね。
15534: 匿名さん 
[2017-09-09 14:58:58]
なんでマンションギャラリーで聞かなきゃいけないんですか?そんな事を言ったらこのスレ自体の存在理由が無くなりますよ。
ココにはマンションを買った人や、マンションギャラリーに行った人が書き込んでいるんですよね?

「住人が減る」この不可避な未来の事をきちんと問い合わせた人は居ないんですか?

そんな基本的で重要な事を知らない、考えないでマンションを買ったんですか?

35年ローンで購入すれば完済する前に東京23区ですらも人口減少が始まっています。
何人減るとどのくらい増えるんでしょうね?
空き部屋の専有部の管理って、誰がやるんですかね?その分も管理費や修繕費も増えますよね?
15535: 匿名さん 
[2017-09-09 14:59:34]
>>15527 匿名さん

その延べ床面積には共用部の面積も含まれていますか?
15536: 匿名さん 
[2017-09-09 15:00:34]
>>15530 匿名さん

70平米の場合、

ガイドラインが出た5年前だと14,000円/月、
今だと21,000円/月、
将来を見据えると28,000円/月

が妥当ですね。
15537: 匿名さん 
[2017-09-09 15:00:57]
>>15532 匿名さん

国交省は延べ床面積でコストを計算しているので
あなたの理屈だと共有部分の修繕費用が抜けることになります。それだと圧倒的に修繕費用が足りない。ということになりますよ。
15538: 匿名さん 
[2017-09-09 15:02:23]
>>15535 匿名さん

延べ床なので、専有面積も共有面積も含めた面積ですよ。
専有面積だけで計算するのは間違いです。
15539: 匿名さん 
[2017-09-09 15:05:40]
>>15534 匿名さん

あなたの戸建はあなたが居なくなれば誰も面倒見てくれませんよ。何十年後にお亡くなりになる予定ですか?
マンションの住人がいつどれくらいの割合で減少するかなど、誰が答えてくれるんですかね?
可能性として想像するしかないでしょう。
だからそんなアホな質問するならマンションギャラリーに行って聞いてみなさいと言ったのです。現実には聞く勇気がなく、匿名スレだと甘えてるからそんなくだらない質問できるんでしょ?
15540: 匿名さん 
[2017-09-09 15:10:19]
単純に考えると、マンション購入時の修繕一時積立金(50~100万)これで共有部分の修繕費をある程度賄っています。
あとは当面の大規模修繕までは専有部分で計算した修繕費用で抑えていると思います。
しかし大規模修繕が終わると修繕費用が足りなくなるので、10年から20年の間に費用不足になるマンションが多くなり問題が起きている。ということですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる