住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-13 19:55:08
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

151720: 匿名さん 
[2019-10-18 18:54:37]
「戸建です」て言う奴はマン民の成りすまし。
戸建てさんは、戸建ですなんて決して言わないよ。
レス内容で伝わりますw
151721: 匿名さん 
[2019-10-18 18:55:17]
>>151718 匿名さん

戸建です☆
151722: 匿名さん 
[2019-10-18 18:56:16]
>>151720 匿名さん

あるあるだね。
戸建てですと主張する奴~、だいたいマン民~♪
151723: 匿名さん 
[2019-10-18 18:56:45]
>>151720 匿名さん

因みに東横沿線で地盤はローム層、表層地盤増幅率は1.4倍です☆

あなたのお住いは?
151724: 匿名さん 
[2019-10-18 18:57:45]
>>151720 匿名さん

あなたが私をマン民だと判断したレスは?
151725: 匿名さん 
[2019-10-18 18:59:32]
>>151722 匿名さん

ちゃんと能見台の地盤も調べて褒めましたよ。

確か丘陵で増幅率1.04だったかな?
最強だと褒めました。
151727: 匿名さん 
[2019-10-18 19:01:49]
>>151724 匿名さん

あるあるだね
151730: 匿名さん 
[2019-10-18 19:04:36]
>>151722 匿名さん

失礼なヤカラですねぇ

ちゃんと八千代緑が丘の注文戸建もおススメしています。己が気に食わないからといってマン民だと決めつける。器の小さな戸建さんw
失礼なヤカラですねぇちゃんと八千代緑が丘...
151731: 匿名さん 
[2019-10-18 19:05:54]
マン民として信念をもってマンションはお奨めしない。
しかし4000万円の物件ぐらいは探せるぞ。

マンション 「平塚」徒歩7分 3LDK(3F)
https://suumo.jp/sp/mansion/kanagawa/sc_203/pj_67717736/

151739: 匿名さん 
[2019-10-18 19:14:08]
ここの予算で戸建なら千葉がいいですね。

おススメの理由は説明済みですが、希望されるなら再掲します☆
151742: 匿名さん 
[2019-10-18 19:16:11]
>>151739 匿名さん
マンション出してよ。
151743: 匿名さん 
[2019-10-18 19:17:32]
これがマンション。

マンションのセキュリティも意味ないよw
https://xn--68j8axdn0370d2i2c.com/post-903/
151744: 匿名さん 
[2019-10-18 19:19:26]
>>151742 匿名さん

戸建です。
151745: 匿名さん 
[2019-10-18 19:24:42]
どうだ千葉の戸建て派よ。
これぞマンション。

「西船橋」駅徒歩14分。
3LDK+WIC
専有面積:70.85m2
3998万円

https://suumo.jp/sp/mansion/chiba/sc_204/pj_67718217/
151747: 匿名さん 
[2019-10-18 19:37:56]
危険エリアにマンション。
この組合わせこそ、儲かる。
151748: 匿名さん 
[2019-10-18 19:52:13]
>>151745 匿名さん
戸建てのが広いし住みやすい。

3880万円
3LDK (99.28㎡)
JR総武線「西船橋」歩15分

https://suumo.jp/sp/ikkodate/chiba/sc_204/pj_92559621
151749: 匿名さん 
[2019-10-18 20:12:04]
2011年3月11日に発生した東日本大震災では、広範囲に停電が発生した。被災エリアにあったある8階建てのマンションでは、居住者全員が敷地内に設置されたテント内で、お互いに励まし合いながら電力供給が回復するまでの数日を過ごしたという。電気が来ないマンションというのは、それほどまでに過ごしにくい空間であることを理解すべきである。

だってさw
151750: 匿名さん 
[2019-10-18 20:17:28]
>>151748 匿名さん

船橋市西船2
ローム台地
増幅率1.58
151751: 匿名さん 
[2019-10-18 20:19:04]
>>151748 匿名さん

79.38㎡ですよ
誇大広告はやめてください
151752: 匿名さん 
[2019-10-18 20:21:12]
>>151749 匿名さん

何を笑ってんだよボケ
151753: 匿名さん 
[2019-10-18 20:23:09]
東日本大震災の被災地すら笑いモノにする戸建民のモラルの低さに呆れてしまいました。
151754: 匿名さん 
[2019-10-18 21:06:43]
停電するだけでマンションは住めなくなるからな
151755: 匿名さん 
[2019-10-18 21:18:37]
マンション固有の管理費、駐車場代、戸建固有の太陽光利益を考慮して7000万円の戸建にしました。
151756: 匿名さん 
[2019-10-18 21:24:55]
[No.51726から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
151757: 匿名さん 
[2019-10-18 21:27:15]
>>151751 匿名さん

マンションには土地が無いんだっけ(笑)
集合住宅は嫌だね~
151758: 匿名さん 
[2019-10-18 21:28:22]
武蔵小杉のお陰で、マンションの価値が見直されましたねw
151759: 匿名さん 
[2019-10-18 21:30:28]
結局、マン民は同じ価格帯だと戸建てに敵わないから、
我が儘言ってた事が立証されました。
それでは、良い連休を~
151760: マンコミュファンさん 
[2019-10-18 21:43:08]
>>151753 匿名さん
え? マン民は震災被害者を馬 鹿ににしてましたよ。
人間のク ズですね。
151763: 匿名さん 
[2019-10-18 22:00:09]
>>151758 匿名さん
タワマンでも合流式下水道を使ってることで価値が上がるでしょう。
逆流したら大変なことになりますから。
151764: 匿名さん 
[2019-10-18 22:07:18]
[NO.151761~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
151765: 匿名さん 
[2019-10-18 23:27:14]
安く見えるけど集合住宅にすることで建築コストは安く
部屋も狭くて実は割高なマンションの空間を買ってどうするの??
151766: 匿名さん 
[2019-10-18 23:38:07]
日本大震災の被災地すら笑いモノにする戸建民のモラルの低さに呆れてしまいました。

では
151767: 匿名さん 
[2019-10-18 23:57:23]
災害が発生するたびに戸建は災害に弱いなどと間違った書き込みを喜んでいるかの様に繰り返すマンションさんに言いなさいな
151768: 匿名さん 
[2019-10-19 00:39:08]
>>151766 匿名さん
過去スレ読め。
マン民の被災者非難は、非人道的だったぞ。
今更印象操作か?
マン民がモラルだと? 韓国人の約束と同レベルの低さだろ。
151769: 匿名さん 
[2019-10-19 05:08:51]
購入するなら4000万以上の予算で、水害リスクのない利便性のいい土地を購入して広い注文戸建て。
4000万以下のマンションに住みたいなら賃貸でいい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる