住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-01 23:11:07
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

150651: ムサコタワマン 
[2019-10-14 21:36:36]
[No.150646から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
150652: 匿名さん 
[2019-10-14 21:40:41]
マン民のレベルが低いこと、集合住宅は無いなとつくづく実感。
150653: 匿名さん 
[2019-10-14 21:41:21]
うーん、明らかなのかどうなのか、管理者も参戦しているような…
150654: 匿名さん 
[2019-10-14 21:41:58]
マンション中下階層は、上階層に歯向うと通報されるのですねw
150655: 匿名さん 
[2019-10-14 21:45:12]
結局、マン民は総じてレベルが低い…

>へー1低住にタワーマンションが建てれるんですね(笑)
カッペさんは本当無知なんだねw
高輪タワーと同じく、国道などの大通り沿いに接していれば緩和されるんだよ。
だから、本来は絶対高さ制限があるはずが、緩和によりより高い建物が建つ。
だからタワマンなどは、大通り沿いなど環境が悪いところに多いので、個人的に興味ない。
150656: 匿名さん 
[2019-10-14 21:46:35]
上の方が高いのだから当たり前だ、カーストってのはそういうもんだ
水と糞尿は下に溜まるもんだからな
150657: 匿名さん 
[2019-10-14 21:49:18]
面白かったw
150658: 匿名さん 
[2019-10-14 21:52:14]
こんなに戸建の被害がでてるのにウンコのことしか頭にない戸建さん

頼むよホントに
150659: 匿名さん 
[2019-10-14 21:53:56]
下世話な話だと戸建のレスが爆発的に増える。

いつもの光景
150660: 匿名さん 
[2019-10-14 21:54:07]
都心に固執するマン民が、戸建て民に論破されて逃げて別のHNで粘着の繰り返し。
ここのマン民が一般的なマンション住人の姿を表しているとするなら、絶対に集合住宅には住みたくないな。
150661: 評判気になるさん 
[2019-10-14 21:55:57]
場所と住居の形態の区別が出来ないから戸建だと被害にあうと考えるのが低レベルマンション民。
床上浸水だろうが、エントランスが汚物まみれでだろうが、どっちも嫌でしょ。
150662: 匿名さん 
[2019-10-14 21:55:57]
若葉マークさんのレス、レベル低っw
150663: 匿名さん 
[2019-10-14 21:57:33]
マンション=汚物のイメージに…
150664: 匿名さん 
[2019-10-14 22:00:31]
>>150642 ムサコタワマンさん

低層の人たちで高層階のトイレチェックとかマジですか
監視されながら用を足すとか耐えられんわ
150665: 匿名さん 
[2019-10-14 22:01:30]
汚物の臭いは事故物件だろうね
150666: 匿名さん 
[2019-10-14 22:06:02]
何も答えられない、安戸建て民。

答えられないから、エビデンスか写真に粘着する。

相手に質問ばかりしようとする。w
150667: 匿名さん 
[2019-10-14 22:07:07]
マンションって上階を気にしながら臭さに悩ませられるんだねw
あり得ない。
150668: e戸建てファンさん 
[2019-10-14 22:08:10]
>>150658
まさかのまさかが現実になるのだからしゃーない
150669: 匿名さん 
[2019-10-14 22:08:22]
臭いのはごめんだねw
150670: 匿名さん 
[2019-10-14 22:13:16]
臭くない。

1つの粗を最大限活用とする
マンションへの憧れが捨てられない
安戸建て民。

「戸建てはマンションを買えない人のためにある
 妥協の産物」w
150671: 匿名さん 
[2019-10-14 22:13:25]
臭いは取れないからね
マンションは建て替えられないからね
だから戸建が人気なのかな?
臭いは取れないからねマンションは建て替え...
150672: 匿名さん 
[2019-10-14 22:15:35]
臭くても気にならないのかw
マンションは臭くても当たり前なのかな?
150673: ご近所さん 
[2019-10-14 22:15:48]
>>マンションへの憧れ
集合住宅のいったいに何に憧れるというのか、、、
150674: 匿名さん 
[2019-10-14 22:20:23]
小田舎の戸建てに憧れる奴はおらんわな
150675: 匿名さん 
[2019-10-14 22:22:34]
世間では戸建は人気なんですね!
150676: 匿名さん 
[2019-10-14 22:24:46]
臭くてたまらんマンションなんて誰も憧れんわなw
150677: ご近所さん 
[2019-10-14 22:26:01]
ここにも場所と居住形態の違いを混同してしまう子が、、、

ちなみに田舎の家も土地も広くて畑もある生活に憧れる人は沢山いますね。
150678: 匿名さん 
[2019-10-14 22:27:48]
これは永遠に語り継がれる事故だろう
150679: 匿名 
[2019-10-14 22:28:40]
>>150676 匿名さん

事故物件ですよね
150680: 匿名さん 
[2019-10-14 22:31:13]
>>150678 匿名さん

武蔵小杉のタワマンのトイレ騒動はTwitterで大にぎわいですよ
150681: 匿名さん 
[2019-10-14 22:35:02]
>>150679 匿名さん

誰も死んでなければ事故物件ではないよ。
まぁ臭すぎる物件には関わりたくないけどなw

150682: 匿名さん 
[2019-10-14 22:36:46]
武蔵小杉は川の氾濫じゃなくて下水の逆流でしょ?
そりゃ臭いだろうよ
150683: e戸建てファンさん 
[2019-10-14 22:38:23]
うんこドリルネタ投下
150684: 匿名さん 
[2019-10-14 22:41:58]
>150677 ご近所さん

たくさんはいないね。マイナー。変わり者くらい。
150685: 匿名さん 
[2019-10-14 22:51:29]
でもさ、下水逆流って排水ポンプが止まったせいでしょ
長期間停電したらどこでも同じような被害にあうのでは?
150700: 匿名さん 
[2019-10-14 23:14:00]
ここの戸建は4000万以下のマンションを踏まえたことをすぐに忘れる。

己が戸建を建てた時に踏まえたマンションを忘れるなよ☆

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる