別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
148774:
匿名さん
[2019-10-07 18:11:45]
|
148775:
匿名さん
[2019-10-07 18:13:34]
千葉ならこんなに素晴らしい注文戸建に住めるかも。
![]() ![]() |
148776:
匿名さん
[2019-10-07 18:14:30]
八千代緑ヶ丘一丁目は旧野村の分譲地で区間整理されていて、周りにもこのような豪邸がいくつも建ってますよ。
駅の反対側にも「はぐみの杜」と言って、これから開発される広大な分譲エリアが控えてます。駅前はイオンもシネコンもあって住みやすい。 オススメです。 |
148777:
匿名さん
[2019-10-07 18:15:47]
戸建からは全く役に立つ情報提供なし。
文句しか言ってない。 |
148778:
匿名さん
[2019-10-07 18:17:14]
既に千葉では物件でてましたよ?
マン民は話が通じていないらしい。 ちゃんと過去レスやスレタイを見なさい。 しかもJRと東武、東京メトロも停車する主要駅ですね(笑) マンション https://suumo.jp/sp/mansion/chiba/sc_217/pj_67719215 戸建て https://suumo.jp/sp/ikkodate/chiba/sc_217/pj_92553984/ |
148779:
匿名さん
[2019-10-07 18:17:42]
|
148780:
匿名さん
[2019-10-07 18:18:51]
|
148781:
匿名さん
[2019-10-07 18:20:05]
|
148782:
匿名さん
[2019-10-07 18:20:05]
|
148783:
匿名さん
[2019-10-07 18:21:26]
[同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
|
|
148785:
匿名さん
[2019-10-07 18:23:56]
|
148788:
マンション検討中さん
[2019-10-07 18:28:59]
建売住宅って、とんかちで壊せそう。
施工不良のオンパレード。 |
148790:
匿名さん
[2019-10-07 18:37:14]
[No.148784から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
148791:
匿名さん
[2019-10-07 18:45:14]
マン民は何故4000万円のマンションを拒否するか?
マンションが良い住居なら4000万円でも探せばあるのにね~(笑) ・都内一等地 ・戸建てより広く ・戸建てより良い立地 なんて無いからな(笑) |
148792:
匿名さん
[2019-10-07 18:47:21]
まあ、建売は論外だが、
そのへんによくあるごく普通の戸建ての何がよいのかさっぱりわからん しかも、わざわざランニングコストをローンにぶっ込むとかw 単に土地があるっていう安心感なのかな? |
148793:
匿名さん
[2019-10-07 18:51:58]
|
148794:
匿名さん
[2019-10-07 18:56:07]
|
148796:
匿名さん
[2019-10-07 19:12:50]
戸建は言葉遣いから指導されるレベル
当然マンションさんには相手にされない。 |
148797:
匿名さん
[2019-10-07 19:16:32]
|
148798:
匿名さん
[2019-10-07 19:17:15]
[No.148795と本レスは、自作自演、もしくは成りすまし行為のため、削除しました。管理担当]?
|
148799:
匿名さん
[2019-10-07 19:19:27]
寛大なマンションさんのご配慮に痛み入りますね☆
|
148800:
匿名さん
[2019-10-07 19:21:03]
戸建民は本当に人材が豊富でうらやましいです
|
148801:
匿名さん
[2019-10-07 19:37:22]
もう、まともなマンション派は居ないのか?
初めからか(笑) |
148802:
匿名さん
[2019-10-07 19:38:26]
今日も隣の家の壁ビューw
壁にこびり付いている緑コケが不衛生で不快だ |
148803:
匿名さん
[2019-10-07 19:49:17]
|
148804:
匿名さん
[2019-10-07 20:01:34]
ほんと戸建は人材が豊富でうらやましいです
|
148805:
匿名さん
[2019-10-07 20:03:38]
予算4500万だと土地に2500万ですかね。
土地が40坪なら大体坪単価は50から60万のエリアになりますね。 |
148806:
匿名さん
[2019-10-07 20:05:38]
>>148805 匿名さん
国土交通省の「国土のグランドデザイン2050」によると、現在人が住んでいる地域の6割以上で人口が半数以下になるというおそろしい調査結果が報告されています。 坪単価50万とかのエリアは確実にヤバイです。郊外の戸建は本当にやめておいた方がいい。 中古でも何でもいいから、少しでも都心部に近い駅近マンションの方がまだ希望が持てますよ。 |
148807:
匿名さん
[2019-10-07 20:24:56]
>予算4500万だと土地に2500万ですかね。
うちはマンションを検討した結果6500万なので土地代がもっと高いです |
148808:
匿名さん
[2019-10-07 20:29:01]
>>148761 匿名さん
>尊重してるならマンションを踏まえた理由も説明できるはず。 戸建てとマンションを比較検討すれば、マンションは共用部やそのランニングコストに無駄な費用がかかることがわかる。 その事実を踏まえれば、属性に合わせて4000万以上の戸建てを購入することになる。 |
148809:
匿名さん
[2019-10-07 20:35:47]
|
148810:
匿名さん
[2019-10-07 20:36:40]
|
148811:
匿名さん
[2019-10-07 20:37:51]
|
148812:
匿名さん
[2019-10-07 20:49:19]
|
148813:
匿名さん
[2019-10-07 20:50:34]
|
148814:
匿名さん
[2019-10-07 20:51:13]
戸建の予算は4500万で決まり。
|
148815:
匿名さん
[2019-10-07 20:53:09]
マンションを踏まえて6500万の素敵な注文住宅を建てました(^o^)/
|
148816:
匿名さん
[2019-10-07 20:53:13]
|
148817:
匿名さん
[2019-10-07 20:53:50]
|
148818:
匿名さん
[2019-10-07 20:55:19]
|
148819:
匿名さん
[2019-10-07 21:03:36]
|
148820:
匿名さん
[2019-10-07 21:09:37]
>>148817 匿名さん
マンションを買いませんでした。 |
148821:
匿名さん
[2019-10-07 21:24:55]
|
148822:
匿名さん
[2019-10-07 21:25:54]
|
148823:
通りがかりさん
[2019-10-07 21:26:54]
続 マンションが売れない
|
戸建てがの方が立地も良かったですねw