別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
14761:
匿名さん
[2017-09-03 08:26:37]
|
14792:
匿名さん
[2017-09-03 09:08:58]
[No.14762~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
14793:
匿名さん
[2017-09-03 09:13:22]
「解釈しているのは一人だけ」はその解釈が正しいことを肯定していますね。
|
14794:
匿名さん
[2017-09-03 09:15:07]
|
14795:
匿名さん
[2017-09-03 09:15:36]
|
14796:
匿名さん
[2017-09-03 09:34:32]
スレ主旨に従った議論しましょ。
|
14797:
匿名さん
[2017-09-03 09:39:28]
カーシェアとともにシェアハウスと言うのも普及してきてますね。
人口減少・都心回帰を鑑みると、今後は戸別住宅とリビング・キッチン・バス・トイレが共有な合同住宅の二極化が進むのではないでしょうか。 |
14798:
検討板ユーザーさん
[2017-09-03 10:28:29]
|
14799:
検討板ユーザーさん
[2017-09-03 10:41:09]
>>14797 匿名さん
> リビング・キッチン・バス・トイレが共有な合同住宅の二極化が進むのではないでしょうか。 物件価格は下がりそうですが、ランニングコストは高くつきそうですね。 やはり、このスレの主旨が役立ちそうです。 では引き続き、 ・4000万のマンション vs 4000万 + マンション固有のランニングコストの戸建て もしくは ・4000万 - マンション固有のランニングコストのマンション vs 4000万の戸建て ※車あり・なし問わず。 ただし、物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。 家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車の費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。 (常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。 を、お楽しみくださいねw |
14800:
匿名さん
[2017-09-03 11:05:03]
>>14798 検討板ユーザーさん
> マンション購入と言う形はどちらつかずの中途半端なものになるのではないでしょうか? マンションは買っても、管理費・修繕積立金と言う名目の家賃を管理組合と言う大家さんにしはらう、いわゆる半賃貸RC造アパートですからね。 |
|
14801:
匿名さん
[2017-09-03 11:06:23]
確実に言える事として、マンション投資は今が売り逃げ時。「頭と尻尾は猫に食わせろ」ですから、
今売り逃げれば真ん中の美味しい肉の部分を味わえます。もちろん、頭にも尻尾にも肉は付いていますから、多少の目減りはあるかもしれませんけど。下がるタイミングは難しいですが、もう上る事はありません。管理費や修繕費など垂れ流すより今売ってしまう方が賢明と言えます。 今、投資マンションを検討している方は絶対に辞めておきましょう。元本保証がある国債でも買って塩漬けにしておいた方がずっとマシです。 マンション住まいの人は、今売って転校の必要がない近場に賃貸で住むのが良い。いま、賃貸相場は物凄く低いです。格安物件が確実に見つかります。それからまあ、余裕を持って5年後にでも築2,3年の終の棲家となり得る中古マンションを買えば良いです。間の賃貸料や引っ越し費用や税金含めてもトントン、あるいは数百万の利益が出る事でしょう。 今購入したい方、消費税増税が再来年10月ですから、その時の投げ売り時まで待ちましょう。つまり、再来年の5月、6月辺りが売り急ぎと選べる物件の多さで良い買い物ができるタイミングです。マンション価格暴落、適正価格化の合図はまず消費税からと思われます。 ちなみに戸建ての場合、大きなウエイトを占める土地に消費税がかからないのでさほど変化が無いと思われます。 |
14802:
匿名さん
[2017-09-03 11:07:49]
購入するなら戸建て、マンションは賃貸が安全そうですね。
|
14803:
匿名さん
[2017-09-03 11:33:10]
戸建土地って安いよね
このクラスだとね |
14804:
匿名さん
[2017-09-03 11:44:24]
|
14805:
匿名さん
[2017-09-03 13:16:39]
いずれにしても、車を手放すと言う案が暴挙かどうかはさておき、マンション派からそのような案が提示されたと言うことは、ランニングコストの差額をランニングコストが低い物件の物件価格に上乗せして比較することが、市民権を得たのは事実でしょう。
このスレの大きな成果の一つですね。 最初のころに「破綻する」「ランニングコスト分は浮くと考えて、物件価格に上乗せすべき無い」「比較にならない」と言っていた人は反省、反省、猛反省ですね。 |
14806:
匿名さん
[2017-09-03 13:33:45]
スレの題名通りで楽しく討論しましょう
|
14807:
匿名さん
[2017-09-03 13:40:13]
こんな感じですね。
↓ 夫「この2000万円台のマンションなら買えそうだね。 ①価格:2590万円(2000万円台の中古マンションを探していました) ②所在地: 神奈川県平塚市(最寄駅: JR東海道線平塚駅、横浜駅まで1時間以内を探していました) ③駅徒歩: 4分 ④平米数: 101.1平米 (80平米超のマンションを探していました) ⑤管理費等: 54,520円 ⑥その他: 24時間有人管理、横浜まで一時間以内、敷地外駐車場別途2万円/月、築27年」 嫁「駅近いし良いね。でも管理費等で5万円、駐車場代2万円かかるから、住宅ローンの返済と合わせると月12万になるよ?」 夫「マンションに住むときの税金だと思えば良いよ。今の賃貸より出費減るし。」 嫁「そうね。」 ↓このスレの主旨 夫「でも待てよ。住宅ローンを10万払うって考えると3800万、11万払うって考えると4200万借りられるね。4500万の戸建ても見てみるか。」 嫁「そうね。」 その数日後。 夫「おい、横浜から30分の立地にこんな物件あるぞ。 ①価格:2650万円(2000万円台の中古マンションを探していました) ②所在地: 神奈川県横浜市(最寄駅: 横浜駅まで20分) ③駅徒歩: 8分(駅徒歩3分マンション相当) ④平米数: 100平米(敷地:100平米) ⑤管理費等: なし ⑥その他: 横浜まで30分以内、敷地内駐車場あり、築13年」 嫁「安すぎない?怪しいよ。」 夫「先方が売り急いでいるみたいだよ。」 嫁「そうなんだ。あのマンションより高いけど、毎月5万家計に余裕ができるね。」 夫「あのマンションと比べて、セキュリティ面が劣ってるかも知れないけど、 ・人感式ライト ・防犯カメラ ・電動シャッター ・防犯ガラス ・ダイヤルロック式クレセント錠 で、周辺のマンションや戸建を凌ぐことができそうだね。」 嫁「そうね。基本、侵入者はよりリスクの低い物件を狙うので、周りより少し高いセキュリティって言うのが重要なのよね。駅前も普段の生活に必要な商業施設が揃っているし、なによりも家計に優しいのが良いね。」 夫「俺的には通勤時間1時間を想定していたのに30分なのが良い。よし、知り合いに戸建てが詳しい人が居るので一緒に内見を申し込もう。」 嫁「そうしましょう♪」 |
14808:
匿名さん
[2017-09-03 14:25:29]
マンション?派さん約一名はアク禁ですね。
スレが平和になるからわかりやすいですね。 では引き続き、 ・4000万のマンション vs 4000万 + ランニングコストの差額の戸建て もしくは ・4000万 - ランニングコストの差額のマンション vs 4000万の戸建て ※車あり・なし問わず。 ただし、物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。 家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車の費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。 (常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。 を、お楽しみくださいねw |
14809:
匿名さん
[2017-09-03 15:27:34]
こんな感じですね
妻「そろそろおうちも買いたいよね」 夫「そうだな。いつまでも社宅に置いてもらえないし」 妻「○○が小学校に上がるタイミングだし」 夫「で、どうする?」 妻「便利な駅近のマンションがいい。通勤も楽だよ」 夫「でも、マンションは結構高いぞ。6000万ぐらいする」 妻「・・・予算はいくらぐらい?」 夫「俺の年収だとローンは3000万だな。頭金1000万」 妻「4000万かぁ・・・」 夫「今の近くで戸建でも探すか?」 妻「○○の学費も心配だし仕方ないね」 |
14810:
匿名さん
[2017-09-03 16:03:22]
マンションさんって短時間で自作自演の書き込みをする癖が抜けないよね。
|
14811:
匿名さん
[2017-09-03 16:06:57]
>>14810 匿名さん
数日後 夫「駄目だった・・・審査に落ちた。3000万ならいけるって思ったんだけどね。」 妻「えー。」 夫「その戸建てからさらに駅から遠いところに2000万のマンションがある。これにしよう。」 妻「でも、修繕積立金と管理費合わせると、毎月の出費は戸建てと同じだよ?」 夫「住宅ローンに落ちたんだ、仕方ない。」 妻「分かったわ。戸建ては諦めて、マンションで妥協しましょう・・・」 |
14812:
匿名さん
[2017-09-03 16:25:52]
実際のところこんなかんじでしょうね。都内のマンションは高いですから。
かといって戸建より遠いエリアのマンションは対象外なので、結果的に郊外の戸建てを探す人が多いと思います。 |
14813:
匿名さん
[2017-09-03 16:28:10]
もしくは都内の劇狭マンションか。
|
14814:
匿名さん
[2017-09-03 16:31:27]
|
14815:
匿名さん
[2017-09-03 16:33:09]
それって立地を優先した妻に合わせた結果の話でしょ?
|
14816:
匿名さん
[2017-09-03 16:36:11]
|
14817:
匿名さん
[2017-09-03 16:37:20]
|
14818:
匿名さん
[2017-09-03 16:39:44]
|
14819:
匿名さん
[2017-09-03 16:41:08]
|
14820:
匿名さん
[2017-09-03 16:41:50]
|
14821:
匿名さん
[2017-09-03 16:43:41]
|
14822:
匿名さん
[2017-09-03 16:44:03]
|
14823:
匿名さん
[2017-09-03 16:45:04]
ど、どうした???
|
14824:
匿名さん
[2017-09-03 16:45:32]
|
14825:
匿名さん
[2017-09-03 16:47:08]
|
14826:
匿名さん
[2017-09-03 16:48:52]
|
14827:
匿名さん
[2017-09-03 16:51:30]
|
14828:
匿名さん
[2017-09-03 16:54:29]
マンションの存在意義の一つが見つかりましたね。
↓ >>14811 匿名さん > 妻「でも、修繕積立金と管理費合わせると、毎月の出費は戸建てと同じだよ?」 > 夫「住宅ローンに落ちたんだ、仕方ない。」 > 妻「分かったわ。戸建ては諦めて、マンションで妥協しましょう・・・」 |
14829:
匿名さん
[2017-09-03 16:55:55]
|
14830:
匿名さん
[2017-09-03 16:58:49]
ここの戸建?は本当に失礼な書き込みをしますね。まともに意見交換するなど欺瞞でしかありません。善処を希望します。
|
14831:
匿名さん
[2017-09-03 16:59:08]
|
14832:
匿名さん
[2017-09-03 17:02:05]
現実的に、マンションのランニングコスト分で戸建ての毎月払うローンを増やすことは可能ですよね。
|
14833:
匿名さん
[2017-09-03 17:04:04]
|
14834:
匿名さん
[2017-09-03 17:06:44]
>>14832 匿名さん
> 現実的に、マンションのランニングコスト分で戸建ての毎月払うローンを増やすことは可能ですよね。 そして、そのローンの審査が落ちた場合は、その戸建てを諦め、毎月の出費が同じであるにもかかわらずに物件価格の安いマンションを妥協して購入せざるを得ないことになりますね。 |
14835:
匿名さん
[2017-09-03 17:14:14]
4000万の戸建てを買うか、3000万程のマンションを買うかの選択になるのか…
|
14836:
匿名さん
[2017-09-03 17:20:15]
|
14837:
匿名さん
[2017-09-03 17:24:24]
|
14838:
匿名さん
[2017-09-03 17:25:16]
>>14835 匿名さん
> 4000万の戸建てを買うか、3000万程のマンションを買うかの選択になるのか… とある方によりますと、4000万の戸建て一択。 でも、住宅ローンの審査に落ちると戸建てを諦めて、3000万のマンションで妥協ってことですね。 |
14839:
匿名さん
[2017-09-03 18:11:23]
本当の現実では、まず「希望の地域」がある。実家の近くとか職場の近くとか、良く利用する街に近いとか。
その中予算に合う物件を探す。当然、同じ立地なら戸建ての方が高額。 同じ地域で同じ価格で比べると駅に近いマンションと駅から遠い戸建の同じ価格での比較になる。 同じ地域で高額順では、駅に近い(5分以内)戸建。次に駅にほど近い(10分以内)戸建。次に駅に近い(5分以内)マンション。 次に駅から遠い(10分以上)戸建と駅にほど近い(10分以内)マンション。次に駅から遠い(10分以上)マンション。 この序列はどの地域でも変わらない。地域を変えると同じ序列で価格が上がったり下がったりする。 駅に近い事を優先する人は、駅に近い戸建てを妥協して駅に近いマンションにするし、広さを優先する人は許される予算内で駅に近い戸建てを探す。 いずれにしても、最終的な妥協案は駅から遠いマンション。 |
14840:
匿名さん
[2017-09-03 19:46:00]
ローンに落ちたら3500万の戸建
|
14841:
匿名さん
[2017-09-03 20:25:14]
ローンに落ちて妥協して4000万以下のマンションを買っても、ランニングコストを払わなければいけない。
滞納して管理組合から督促されるのは確実。 |
14842:
匿名さん
[2017-09-03 20:26:18]
|
14843:
匿名さん
[2017-09-03 20:35:48]
融資は月1,2万の出費で融資額が変わるほどギリギリで査定しないので、戸建てでもマンションでも名義人が同じなら融資額も同じです。
融資額以上に返済能力があってもそのギリギリまでは貸してくれないのです。 ちなみに職種で多少多く借りれるとか、保証料や金利が変ります。 |
14844:
匿名さん
[2017-09-03 21:56:20]
さて、経緯の整理および
「ランニングコストを踏まえた比較とは?」 と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。 マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件の比較をしてみましょう。 以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。 ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。 たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、 ・管理費 15,000円 ・修繕積立金 15,000円 ・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円 ・固定資産税の差額 10,000円 ・駐車場代 20,000円 でマンション固有のランニングコストは7万円。 マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で ・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円 ・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円 ・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円 ・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円 ・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円 ・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円 で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。 それに発生するかもわからない費用積立としては、 ・窓(サッシ)交換 ・ドア交換 ・塀塗装 が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。 ので、マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。 35年の差額は2,520万~2,100万円。 ただし、住宅ローンでは利息がかかります。 毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。 なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。 繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。 そして、もちろん、クルマ無しでの比較やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。 なお、物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。 家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。 (常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。 しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。 ここまででは、資金繰りのお話になります。 「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」 との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がありますので戸建一択とはなりません。 例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。 以上を参考に、マンションと戸建てを比較しましょう。 |
14845:
匿名さん
[2017-09-03 23:17:37]
マンション買えなかったら
遠くに戸建 安いし |
14846:
匿名さん
[2017-09-03 23:41:25]
遠くに戸建てってなると、土地代が安くなって建物代は駅の近くと同じか土地が広い分高額になるから戸建ての場合は安くなるにも限度がある。
一番安いのは駅から遠いマンション。その先の妥協は中古マンション。 最もお金の無い人の購入選択肢は駅から遠くて古い中古マンション。 結局、最低ラインはマンションになる。 |
14847:
匿名さん
[2017-09-04 06:03:03]
どんなに築古マンションを安く買ってもランニングコストがかかり続ける。万損
|
14848:
匿名さん
[2017-09-04 07:08:32]
ランニングコストにこだわって、結果として資産価値の低い物件をつかむ戸建て派。
安物買いの銭失い。 |
14849:
匿名さん
[2017-09-04 07:13:16]
>>14848 匿名さん
素晴らしい。 モノの価値は価格ナリだけではないということですね! では引き続き、 ・4000万のマンション vs 4000万 + ランニングコストの差額の戸建て もしくは ・4000万 - ランニングコストの差額のマンション vs 4000万の戸建て ※車あり・なし問わず。 ただし、物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。 家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車の費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。 (常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。 を、お楽しみくださいねw |
14850:
匿名さん
[2017-09-04 08:08:48]
まぁ、実際マンションのランニングコストがどれだけかかるかは、実際のマンションによって異なりますからね。
先週末にモデルルームに行かれた方はいらっしゃいますでしょうか? 今週末にモデルルームに行かれる方もいらっしゃると思います。 その方のマンションの物件は具体化されているでしょう。 国民の8割弱は戸建て住まいを希望。 しかし、実際に住めているのは5割前後。 「本当は戸建はが良い」と思っている方は、 >>14844 匿名さん を、もとに比較検討してみてください。 戸建てを諦めマンションで妥協しようとしている人が戸建に住む活路を見いだせるかもしれません。 あ、修繕積立金3000円/月と言うのが多いですよね。ちゃんと修繕計画を確認してくださいね。 下手したら10倍以上に跳ね上がる物件もありますので。 |
14851:
匿名さん
[2017-09-04 08:49:08]
14844は、恒例の間違い探しみたいです
少なくとも矛盾や間違いが5個以上あるので、ぜひ探してください ちなみに差の2000万は、間違いなので、誤解を受けないようにしてください |
14852:
匿名さん
[2017-09-04 09:04:41]
>>14851 匿名さん
まぁ、実際マンションのランニングコストがどれだけかかるかは、実際のマンションによって異なりますからね。 先週末にモデルルームに行かれた方はいらっしゃいますでしょうか? 今週末にモデルルームに行かれる方もいらっしゃると思います。 その方のマンションの物件は具体化されているでしょう。 国民の8割弱は戸建て住まいを希望。 しかし、実際に住めているのは5割前後。 「本当は戸建はが良い」と思っている方は、 >>14844 匿名さん を、もとに比較検討してみてください。 戸建てを諦めマンションで妥協しようとしている人が戸建に住む活路を見いだせるかもしれません。 あ、修繕積立金3000円/月と言うのが多いですよね。ちゃんと修繕計画を確認してくださいね。 下手したら10倍以上に跳ね上がる物件もありますので。 |
14853:
匿名さん
[2017-09-04 09:26:11]
実際には4000万のマンションと戸建てを比較した場合、ランニングコストの差額は30年で1000万円ね。
|
14854:
匿名さん
[2017-09-04 09:52:25]
|
14855:
匿名さん
[2017-09-04 10:38:35]
>14852さん
> まぁ、実際マンションのランニングコストがどれだけかかるかは、実際のマンションによって異なりますからね。 実際のマンションによって異なるというレベルの話ではなく、完全な矛盾、間違いがたくさんあるので、ぜひ探してみてください |
14856:
匿名さん
[2017-09-04 11:00:21]
昨日住宅展示場で戸建決めた人いるんだろうな〜
おめでとうございます。 |
14857:
匿名さん
[2017-09-04 13:11:41]
|
14858:
匿名さん
[2017-09-04 17:31:35]
資産価値を維持するために管理費・修繕積立金が強制徴収される道を選ぶか、
資産価値を期待しないで高い物件を購入し、自分の裁量で物件維持する道を選ぶかってことですかね。 |
14859:
匿名さん
[2017-09-04 17:33:12]
安マンションは30年後にはマイナス資産。
|
14860:
匿名さん
[2017-09-04 17:48:29]
>資産価値を維持するために管理費・修繕積立金が強制徴収される道を選ぶか、
4000万以下の安いマンションでは資産価値の維持はありえませんね。 購入者の所得が価格相応なので、住民の劣化や管理力の低下がすすみ易い。 |
なんか話がすり替わってますけどw
マンションさんは「4000万以下のマンションは買うべきではない」という発言はしていない、ということでよろしいか?
誰がそんなこと言い出したんですかね?