住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-04 04:06:29
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

14747: 匿名さん 
[2017-09-03 07:56:05]
>>14746 匿名さん

いいえ。
結果として、迂闊な脊髄反射的発言をした愚かな別のマンション?派約1名だそうです。
14748: 匿名さん 
[2017-09-03 07:57:57]
>>14745 匿名さん

無責任に、郊外やど田舎の戸建を買うべきなんてよく言えるよなw
14749: 匿名さん 
[2017-09-03 07:58:40]
>>14748 匿名さん

4000万以下スレですからね。
みなさん、ちゃんと現実を見ましょう。
14750: 匿名さん 
[2017-09-03 08:01:25]
>>14747 匿名さん

どう言うことですか?
マンションさんが「4000万以下のマンションは買うべからず」と発言したのですか?
そんな書き込みは見当たりませんでしたけど、、、何番のレスに書いてますか?
14751: 匿名さん 
[2017-09-03 08:02:13]
>>14749 匿名さん

都心回帰が現実ですよ。
14752: 匿名さん 
[2017-09-03 08:03:35]
>>14750 匿名さん
> 何番のレスに書いてますか?

は、

>>14595 匿名さん
> 「4000万以下のマンションはカス、購入すべきでない」は、
> 「ここでは4000万以下のマンションを検討して居るのは戸建てのみ」と言う、マンションの迂闊な脊髄反射的発言の内容から導き出されています。
> 今後、マンションさんは迂闊な脊髄反射的発言はお控え下さい。

との発言に対し、

>>14599 匿名さん
> 盛大に勘違いしてません?
> マンションさんてだれ?1人と思ってます?

と言う回答がありましたからね。
14753: 匿名さん 
[2017-09-03 08:06:32]
>>14751 匿名さん
> 都心回帰が現実ですよ。

とは言え、4000万以下スレですからね。
みなさん、ちゃんと現実を見ましょう。
14754: 匿名さん 
[2017-09-03 08:07:58]
>14753

予算に制限があるからこそ、考えなきゃいけない。

中古でも郊外でもなんでもいいから予算内で最大限駅から近いところを買うべきですよ。
14755: 匿名さん 
[2017-09-03 08:09:04]
>>14754 匿名さん

もちろん、それは否定しませんよ。
とは言え、4000万以下スレですからね。
みなさん、ちゃんと現実を見ましょう。
14756: 匿名さん 
[2017-09-03 08:17:26]
>>14752 匿名さん

だから、マンションさんが4000万以下のマンションを買うべきではないとどのレス番号で発言しましたか?見当たりませんでしたけど。

あなたの勝手な勘違いで、マンションさんがそのように発言したと思い込まれているだけと思います。
14757: 匿名さん 
[2017-09-03 08:19:30]
>>14756 匿名さん

そうですよね。
マンションさんは4000万以下でも投資目的なら買っても良いのではと言ってた気がします。
それが全てではないでしょうが。
14758: 匿名さん 
[2017-09-03 08:19:36]
>>14756 匿名さん

では、>>14599 匿名さん も勘違いされているんですかね?

>>14607 匿名さん
> 迂闊にも、マンションさんが1人しか居ないと勘違いして、マンションはムダと言う話しが論破されてる戸建?さんが約1名ということですね。

とまで、発言されているんですけどね?
14759: 匿名さん 
[2017-09-03 08:22:05]
>>14757 匿名さん
> 投資目的なら買っても良いのではと言ってた気がします。

ですよね。

> ここでは4000万以下のマンションを検討して居るのは戸建てのみ

は、迂闊な脊髄反射的発言をした愚かな別のマンション?派約1名で良いですね。
14760: 匿名さん 
[2017-09-03 08:23:24]
>>14756 匿名さん

6000万の都内マンションの方は4000万以下のマンションのことは知らないと言ってただけのように思います。
買うべきではないとは言わないでしょうw
住まい選びの多様性については認識されているはずですから。
誰かさんと違って....
14761: 匿名さん 
[2017-09-03 08:26:37]
>>14759 匿名さん

なんか話がすり替わってますけどw
マンションさんは「4000万以下のマンションは買うべきではない」という発言はしていない、ということでよろしいか?
誰がそんなこと言い出したんですかね?
14792: 匿名さん 
[2017-09-03 09:08:58]
[No.14762~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
14793: 匿名さん 
[2017-09-03 09:13:22]
「解釈しているのは一人だけ」はその解釈が正しいことを肯定していますね。
14794: 匿名さん 
[2017-09-03 09:15:07]
>>14793 匿名さん

間違った解釈と言ってるだけ。
内容を肯定しているわけではない。
14795: 匿名さん 
[2017-09-03 09:15:36]
>>14794 匿名さん

どう間違っているかの指摘が無いですね。
14796: 匿名さん 
[2017-09-03 09:34:32]
スレ主旨に従った議論しましょ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる