別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
143542:
匿名さん
[2019-09-08 10:06:15]
|
143543:
匿名さん
[2019-09-08 10:27:52]
150㎡以上の広いマンションなんって都心の極1部しか存在しないでしょ?
湯沢にはあるかな? 首都圏で駅前ですら広くしたら需要がないから売れないんだからw |
143544:
匿名さん
[2019-09-08 10:32:34]
>>143542 匿名さん
戸建てと張り合うなら最低でも専有100㎡以上ないとだめだろうね。 マンションさんは立地や駅距離は気にするが、住居として大切な居住面積や間取りに触れないのは弱みでもあるのかな。 |
143545:
匿名さん
[2019-09-08 10:45:00]
|
143546:
匿名さん
[2019-09-08 10:45:25]
|
143547:
匿名さん
[2019-09-08 10:51:38]
マンションは戸建てより居住スペースが狭いのに、住めない共用部に永遠にランニングコストがかかる。
|
143548:
匿名さん
[2019-09-08 10:56:29]
駅近の広いマンションは高いから、
買えないファミリーさんは 戸建に妥協するしかないw |
143549:
匿名さん
[2019-09-08 11:07:53]
その戸建てすら買えない人がマンションに流れるんだよ。
|
143550:
匿名さん
[2019-09-08 11:09:24]
>駅近の広いマンションは高いから、
あるなら買うよ じゃ、150㎡4LDKで練馬、板橋、中野辺りで紹介してよw |
143551:
匿名さん
[2019-09-08 11:19:07]
|
|
143552:
匿名さん
[2019-09-08 11:20:38]
|
143553:
匿名さん
[2019-09-08 11:23:15]
あるけど売れない。それがマンションの現実。
で結局売れないからランニングコストも高騰していく。 |
143554:
匿名さん
[2019-09-08 11:25:52]
|
143555:
匿名さん
[2019-09-08 11:41:10]
|
143556:
匿名さん
[2019-09-08 11:43:54]
|
143557:
匿名さん
[2019-09-08 11:44:50]
|
143558:
匿名さん
[2019-09-08 11:56:43]
|
143559:
匿名さん
[2019-09-08 11:59:20]
このスレの議論だとマンションの良さって皆無になるからねぇ。
かと言ってマンション特有のランニングコストをまったくの別として扱うと、マンション購入そのものを否定することになるし。 |
143560:
匿名さん
[2019-09-08 12:00:10]
安戸建すら買えない方は賃貸に妥協するしかないw
|
143561:
匿名さん
[2019-09-08 12:01:18]
|
143562:
匿名さん
[2019-09-08 12:01:29]
それはマンションは購入するに値しないという見解だけどいいの?
|
143563:
匿名さん
[2019-09-08 12:11:04]
このスレで誰にも負けない属性は、
東京都都心3区の住人です。 私のような港区民は、天下。 |
143564:
匿名さん
[2019-09-08 12:18:49]
|
143565:
匿名さん
[2019-09-08 12:25:46]
区民ではなくて茨城県民だったのが誤爆で判明
|
143566:
匿名さん
[2019-09-08 12:43:06]
>区民ではなくて茨城県民だったのが誤爆で判明
誤爆と言えばマンションさんのド昔アメックス・プラチナカードのアップでしょ 10年以上前の期限切れカードのアップを3年以上続けてたとかおもろすぎるwww ![]() ![]() |
143567:
匿名さん
[2019-09-08 12:50:19]
|
143568:
匿名さん
[2019-09-08 12:52:12]
エリアの探り合いが笑えますねw
人のこと詮索してどうするんでしょ ここのスレだと千葉埼玉辺りで検討しとけばいいっしょ |
143569:
匿名さん
[2019-09-08 12:54:06]
|
143570:
匿名さん
[2019-09-08 12:56:05]
自慢するためにわざわざ期限切れカードアップとか恥ずかしすぎだろw
|
143571:
匿名さん
[2019-09-08 12:59:09]
>エリアの探り合いが笑えますねw
>人のこと詮索してどうするんでしょ 居住性で勝てないマンションの悪足掻きですね |
143572:
匿名さん
[2019-09-08 13:01:17]
|
143573:
匿名さん
[2019-09-08 13:01:51]
|
143574:
匿名さん
[2019-09-08 13:01:57]
|
143575:
匿名さん
[2019-09-08 13:05:37]
自称戸建ての港区民なのかい?
|
143576:
匿名さん
[2019-09-08 13:05:55]
戸建さんがその画像のどこを見て「自慢しやがって!」と思ったのか、ポイントを知りたいですね。
|
143577:
匿名さん
[2019-09-08 13:07:07]
|
143578:
匿名さん
[2019-09-08 13:10:12]
|
143579:
匿名さん
[2019-09-08 13:11:21]
|
143580:
匿名さん
[2019-09-08 13:13:38]
|
143581:
匿名さん
[2019-09-08 13:25:25]
>戸建さんがその画像のどこを見て「自慢しやがって!」と思ったのか、ポイントを知りたいですね。
だって意図がなくクレジットカードネット掲示板にアップします? ではあなたは他にどんな意図があったと思いますか? |
143582:
匿名さん
[2019-09-08 13:35:44]
自称戸建てさんが何を擁護してるのか意味不明ですが、頓珍漢なことしてるマンションさんがいる事実について、きちんと自己考察できた方がいいですよ?
|
143583:
匿名さん
[2019-09-08 14:07:52]
|
143584:
匿名さん
[2019-09-08 14:11:24]
>>143582 匿名さん
私がなにか擁護してましたか? よく分からないのが3年前の画像を何で今ごろ戸建さんが貼り付けて、何でそれがマンションさんが投稿したものであることを知っていて、何でそれが当スレに関係があるのか? って感じですね。 |
143585:
匿名さん
[2019-09-08 14:17:55]
>私がなにか擁護してましたか?
投稿があると条件反射的に投稿しちゃうんですね? 了解ですw |
143586:
匿名さん
[2019-09-08 14:39:11]
元の違和感について何も突っ込むことができない人=マンションさん
|
143587:
通りがかりさん
[2019-09-08 14:47:34]
アメプラ持ちの麻布十番住民が、よっぽど羨ましかったんだろうね、地方住みからはw
3年越しの恨みって感じかw |
143588:
匿名さん
[2019-09-08 14:50:20]
|
143589:
通りがかりさん
[2019-09-08 14:50:47]
たかがクレカなのになw
地方民は会費無料のしか持ってないんだろう。 |
143590:
匿名さん
[2019-09-08 14:54:51]
|
143591:
匿名さん
[2019-09-08 14:58:45]
無料とか、コスパしか頭にない郊外戸建て。高い年会費、維持手数料の恩恵受けてないから理解できないんだね。自分はダイナースプレミアだけど、10万以上の会費の元は十分取れてる。理解できない地方民は田舎っぺw
|
広いって何㎡のこと?