別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
142651:
匿名さん
[2019-09-01 14:16:53]
4000万以下のマンションだとカラーボックスですね。
|
142652:
匿名さん
[2019-09-01 14:22:43]
>>142650 匿名さん
アルフレックス、カッシーナ等々手頃なメーカーが揃いますしアフターも安心のこういう所で買いますね。 https://chuumonjutaku.com/category18/entry518.html |
142653:
匿名さん
[2019-09-01 14:58:15]
|
142654:
匿名さん
[2019-09-01 15:50:54]
年収900万でどこにどんな戸建を建てられるか?
戸建さんの悩みは尽きない。 |
142655:
匿名さん
[2019-09-01 15:54:16]
自己資金があり年収も高いので4000万超の戸建てで悩みません。
|
142656:
匿名さん
[2019-09-01 15:58:20]
>>142654 匿名さん
駅徒歩8分、築23年、84m2、LDK15.9畳のマンションが4000万円で買えるような立地に 同じ予算で駅徒歩3分、110m2弱、LDK18畳の新築注文戸建が建てられますよ。 太陽光売電が見込めない今だと、もう少しグレードを落とす必要があると思いますが。 |
142657:
匿名さん
[2019-09-01 15:58:48]
このスレも終わったな。
私はずっとマンションさんとして、 戸建てさん達に、マンションのほうが優位性があることを伝えてきましたが、戸建ての主張ばかりで話になりませんでした。 これにて卒業します。→上位スレに行きます。 どうか無意味な話を続けてください。 |
142658:
匿名さん
[2019-09-01 16:00:10]
|
142659:
匿名さん
[2019-09-01 16:00:51]
具体的な優位性を一切訴求出来ないから論破されるんでしょ。
どうぞ妄想スレで思う存分妄想を語ってください。 |
142660:
横浜2500万中古建売戸建て
[2019-09-01 16:03:53]
>>142657 匿名さん
> 戸建てさん達に、マンションのほうが優位性があることを伝えてきましたが、戸建ての主張ばかりで話になりませんでした。 このスレの14万レスの歴史は、このように、この価格のマンションを深く考えずに買ってしまい、購入する意味目的メリットを示すことのできないマンションさんの、現実逃避・負け惜しみ発言の歴史と言っても良いでしょう。 そう、この価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットなし、購入するなら戸建て一択、マンションに住むなら賃貸でおkがこのスレの結論。 とは言え、この価格帯のマンションが今も建設され続け、そしてそのマンションを買っちゃう人が今も居ると言うのも、また、悲しい現実。 このスレを見れば、この価格帯のマンションはカス、購入べきでない。 戸建て一択、マンション惨敗。 と言うのが分かると言うのに。 チラシ見て深く考えないでそのまま買っちゃったり、マンデベ営業に押し切られて買っちゃったりするような人への啓蒙のためにも、このスレは続けていき、テンプレも定期的にアップします。 特に安いだけの中古マンションは要注意ですね。 住んでいなくっても管理費・修繕積立金が徴収される。 売れない限り管理費・修繕積立金が徴収される。 まさに負動産です。 そして、間違っても、家賃がもったいないからと言って、マンションを購入するようなことはしてはいけませんね。 マンションには管理費・修繕積立金があります。 団信・住宅ローン控除対象外。 住宅ローンを完済しても支払いは続きます。 滞納するとマンションを強制退去です。 賃貸と変わりません。 むしろ賃貸の方が、専有部および専有部の既設置設備の維持・メンテ費用は大家持ちでなおかつ、マンション理事をしなくて済むので良いです。 共有部の管理・メンテ費用が管理費・修繕積立金、家賃はそれに専有部の管理・メンテ費用を加えたものと考えれば良いでしょう。 |
|
142661:
匿名さん
[2019-09-01 16:08:03]
|
142662:
匿名さん
[2019-09-01 16:10:13]
マンション購入に優位性があると信じている妄想でしたからね。
マンションさんの書き込みではどこに行っても相手にされないよ。 |
142663:
匿名さん
[2019-09-01 16:12:17]
>>142657 匿名さん
今まで通り、向こうの底辺スレで1人自問自答の自作書き込みを続けてください。 |
142664:
匿名さん
[2019-09-01 16:12:57]
>敗者の弁ですね!
敗者は、4000万以下のこのスレに書き込んでいる人だと思う、マンション戸建て問わず。 いわゆる最底辺スレ。上位スレには来ないでな貧乏臭漂う書き込みは迷惑だから。 |
142665:
匿名さん
[2019-09-01 16:15:01]
|
142666:
匿名さん
[2019-09-01 16:16:52]
あちらのレスはここより低俗。
画像の自慢合戦。 |
142667:
匿名さん
[2019-09-01 16:22:53]
マンションさんです。
木造ゴミ戸建てさんは、ランニングコストなくて羨ましいですね。 敗者の弁は、そちらでは?w ほんとうにこれにてこのスレ見ないので あとは、好き放題言ってください。 マンションを羨ましがる下級民族さん! |
142668:
匿名さん
[2019-09-01 16:24:24]
|
142669:
匿名さん
[2019-09-01 16:24:43]
>>142667 匿名さん
これがマンション住民の品性でしょうね。 |
142670:
匿名さん
[2019-09-01 16:27:03]
ほんとマンションの人って低俗ですよね。
まあ、実際はデベ営業でマンションが売れなくて死活問題なんでしょうけど。 |
142671:
匿名さん
[2019-09-01 16:29:41]
フラット35の不正問題で投資マンションは終了のお知らせですからね。
今後不正にフラット35を利用した人に一括返済を求めるようです。 |
142672:
匿名さん
[2019-09-01 16:30:59]
|
142673:
匿名さん
[2019-09-01 16:32:33]
やっとスレチ連呼の邪魔者がいなくなりました。
マジでウザかった~ |
142674:
匿名さん
[2019-09-01 16:43:47]
祝!スレチ白バインダー引退
|
142675:
匿名さん
[2019-09-01 16:49:47]
あ、その人は白バインダーじゃないです。
残念でしたね☆ 白バインダーさんは「戸建住まい」なのであちらのスレとは基本的に関係ないですよw |
142676:
匿名さん
[2019-09-01 16:49:50]
>ほんとうにこれにてこのスレ見ないので
あとは、好き放題言ってください。 向こうでは立派なマンション派として今まで通り粘着して下さいね |
142677:
匿名さん
[2019-09-01 16:52:42]
>私はずっとマンションさんとして戸建てさん達に、マンションのほうが優位性があることを伝えてきましたが、戸建ての主張ばかりで話になりませんでした。
あまりにも無能過ぎて1mmも伝えられませんでしたねw |
142678:
匿名さん
[2019-09-01 16:53:57]
|
142679:
匿名さん
[2019-09-01 17:24:54]
|
142680:
匿名さん
[2019-09-01 17:27:24]
|
142681:
匿名さん
[2019-09-01 17:29:51]
マンションさん、さようなら。
これで少しは平和になりますかね。 あとマンションさんどんくらいるのか。 |
142682:
匿名さん
[2019-09-01 17:34:29]
議論の相手が居なくなって喜ぶ。
変な人だね。 |
142683:
匿名さん
[2019-09-01 17:48:11]
>議論の相手が居なくなって喜ぶ。
>変な人だね。 スレタイの意味すら理解できない知能レベルだと議論などとてもできないと思いますから邪魔なだけです。 |
142684:
匿名さん
[2019-09-01 17:50:41]
>他のスレをゴミとか言う人で、マトモな人を見たことがないです。
ごみはゴミなので・・・w ものの役に立たず無いほうがいいスレとでも言えばよろしいのですかね |
142685:
匿名さん
[2019-09-01 18:15:33]
|
142686:
匿名さん
[2019-09-01 18:47:18]
マンションさんの主張するメリットの基準が
角部屋全面採光、フィットネス・プール付、コンシェルジュ、ホテルライクな生活、だからね そんなマンションどれだけあるのかと。 現実は、一方採光、目の前には隣のマンション、おっさん管理人、団地並みの生活だろうね。 |
142687:
匿名さん
[2019-09-01 18:54:24]
現実にそんなマンションにお住いならこんなスレには用がないですし。
むしろ戸建さんご自身が踏まえる。または検討するマンションのレベルがそんなもの、ということですね。 |
142688:
匿名さん
[2019-09-01 19:16:22]
4000万以下のマンションの元気がない。
マンションは売れてないからね。 |
142689:
匿名さん
[2019-09-01 19:20:26]
>現実にそんなマンションにお住いならこんなスレには用がないですし。
そういうマンションに住んでると言うテイで今まで相当数の書き込みありましたけど?www |
142690:
匿名さん
[2019-09-01 19:24:13]
>>142687 匿名さん
過去の膨大な4000万マンションレスを無きものにしようとする魂胆だね |
142691:
匿名さん
[2019-09-01 19:25:48]
>>142686 匿名さん
この手のマンションじゃないですか? 3SLDK210m2 最上階 ジム・温泉大浴場・プール・体育館付き 3500万円 https://www.himawari.com/yuzawa/room/23956.html 私ならこんなマンションを買うくらいなら ランニングコストを踏まえた1億円くらいの戸建にしますが・・・ |
142692:
匿名さん
[2019-09-01 19:46:57]
管理費と修繕積立と税金で毎年180万円弱取られる。
完全にババ抜き物件。 |
142693:
匿名さん
[2019-09-01 19:48:55]
|
142694:
匿名さん
[2019-09-01 19:52:45]
もうチャチャを入れるしか出来なくなったマン損さん・・・お気の毒www
|
142695:
匿名さん
[2019-09-01 19:56:30]
ポーターサービスはけっこうお気に入り。
|
142696:
匿名さん
[2019-09-01 20:06:34]
>ポーターサービスはけっこうお気に入り。
それは良かったね お薬出しときますね |
142697:
匿名さん
[2019-09-01 20:07:57]
スレタイでは全く勝負できない完全降伏状態のマンションさん
|
142698:
匿名さん
[2019-09-01 20:13:30]
>>142689 匿名さん
さあ、あなたの見当違いと思いますけど。 戸建てに住んでいますという話をしてるのにマンションマンションと言ってましたから。 まさか、ずうっとマンションさん相手に話をしていたと勘違いしてたのな? |
142699:
匿名さん
[2019-09-01 20:16:28]
|
142700:
匿名さん
[2019-09-01 20:19:20]
|