別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
142201:
匿名さん
[2019-08-29 22:17:55]
|
142202:
通りがかりさん
[2019-08-29 22:20:06]
>>142200 匿名さん
底辺レジデンス民=レジデンスマンだっけ。 底辺の下位スレが過疎化したから、こっちに越境ですか? 盗用画像とレシートで、アパート住まいだって確定されてたよね~(笑)(笑)(笑) |
142203:
匿名さん
[2019-08-29 22:21:06]
|
142204:
匿名さん
[2019-08-29 22:22:21]
また荒らしに来たね。マンション民。
このスレは、必ずマンション民が荒らす。 こいつさえ居なければ、レベルの高い論議が出来ているのにね。 |
142205:
匿名さん
[2019-08-29 22:25:22]
|
142206:
匿名さん
[2019-08-29 22:28:57]
安っぽい床材だなぁ~
|
142207:
匿名さん
[2019-08-29 22:32:39]
|
142208:
匿名さん
[2019-08-29 22:33:26]
マンションのランニングコスト踏まえたとしても、3階建てとか狭い2階リビングとか無理っす
|
142209:
匿名さん
[2019-08-29 22:33:28]
|
142210:
匿名さん
[2019-08-29 22:34:20]
チープな安戸建は無理っす
|
|
142211:
匿名さん
[2019-08-29 22:35:39]
|
142212:
匿名さん
[2019-08-29 22:35:47]
不動産重要書類!って書いてあるねw
汎用品のバインダーかい?w |
142213:
匿名さん
[2019-08-29 22:36:21]
マンションのランニングコスト踏まえたとしても駅から徒歩10分とか無理っすw
|
142214:
匿名さん
[2019-08-29 22:36:37]
|
142215:
匿名さん
[2019-08-29 22:37:42]
>あっ、これマンションの床材じゃない(笑)
マンションって騒音対策で床材にクッションフロアとか使うんでしょ?w |
142216:
匿名さん
[2019-08-29 22:38:19]
|
142217:
匿名さん
[2019-08-29 22:39:09]
|
142218:
匿名さん
[2019-08-29 22:39:09]
>悔し紛れに、白バインダーの画像盗用する奴だね☆
君のバインダー? HMはどこ??? 恥ずかしくていえないとか?w |
142219:
匿名さん
[2019-08-29 22:39:46]
粘着マンションさんの画像(笑)
契約書も嘘くさいな~。 これ自作して画用紙に印刷しただけだろ? 本当に悪質。 |
142220:
匿名さん
[2019-08-29 22:40:01]
|
142221:
匿名さん
[2019-08-29 22:40:17]
>マンションに階段あるっけ?w
近所のぼろい実家とかでしょ?w |
142222:
匿名さん
[2019-08-29 22:40:56]
|
142223:
匿名さん
[2019-08-29 22:41:13]
>株式会社〇〇です☆
悔しいでしょ?www |
142224:
匿名さん
[2019-08-29 22:41:34]
|
142225:
匿名さん
[2019-08-29 22:41:36]
|
142226:
匿名さん
[2019-08-29 22:41:52]
>近所のぼろい実家とかでしょ?w
それ正解☆ |
142227:
匿名さん
[2019-08-29 22:41:55]
チープな戸建てをハンマーと呼ぶ
|
142228:
匿名さん
[2019-08-29 22:42:03]
|
142229:
匿名さん
[2019-08-29 22:42:42]
|
142230:
匿名さん
[2019-08-29 22:42:55]
>株式会社〇〇です☆
長期優良の証明書は? |
142231:
匿名さん
[2019-08-29 22:43:41]
誰にも信じて貰えないってのは、君の言動に問題があったんだろうね。
狼少年の話って知ってるかな? |
142232:
匿名さん
[2019-08-29 22:44:16]
|
142233:
匿名さん
[2019-08-29 22:45:57]
|
142234:
匿名さん
[2019-08-29 22:46:18]
あ、ここは実家や親戚とか自分の家でなくても良いんだね~。
じゃあ、知り合いのマンションでも画像とって来ようかな(笑) |
142235:
匿名さん
[2019-08-29 22:47:08]
|
142236:
匿名さん
[2019-08-29 22:47:27]
|
142237:
匿名さん
[2019-08-29 22:47:33]
>わたしは戸建に住んでいます。
で?HMは?w |
142238:
通りがかりさん
[2019-08-29 22:47:42]
白いバインダーは、子供部屋オジサンだったか…
どうりでヒマ人のニートなわけだ(笑) |
142239:
匿名さん
[2019-08-29 22:48:44]
|
142240:
匿名さん
[2019-08-29 22:49:23]
|
142241:
匿名さん
[2019-08-29 22:49:37]
>取ってこいよ。
言葉遣いに人間性が・・・・w |
142242:
匿名さん
[2019-08-29 22:50:10]
|
142243:
匿名さん
[2019-08-29 22:51:14]
もう正体がバレバレ(笑)
|
142244:
匿名さん
[2019-08-29 22:51:15]
|
142245:
匿名さん
[2019-08-29 22:52:32]
|
142246:
通りがかりさん
[2019-08-29 22:53:39]
|
142247:
匿名さん
[2019-08-29 22:53:49]
|
142248:
匿名さん
[2019-08-29 22:54:37]
|
142249:
匿名さん
[2019-08-29 22:54:53]
|
142250:
匿名さん
[2019-08-29 22:56:02]
|
142251:
名無しさん
[2019-08-29 22:56:10]
結局マンションに住んでる人は、こんな人ばかりなんですね。
そりゃ煽り運転で逮捕されるよ。放火は止めて下さいね。 |
142252:
匿名さん
[2019-08-29 22:56:28]
>戸建に住んでるのにマン民マン民言われて
言葉遣いと粘着性が下品すぎるからだと思うよ |
142253:
名無しさん
[2019-08-29 22:56:43]
|
142254:
匿名さん
[2019-08-29 22:57:07]
なんで戸建住まいの俺をマン民マン民言うんだろね?
あたまおかしいよw |
142255:
匿名さん
[2019-08-29 22:57:53]
>戸建から投稿してますよw
どうでもいいからちゃんと仕事しなw |
142256:
匿名さん
[2019-08-29 22:58:14]
|
142257:
名無しさん
[2019-08-29 22:58:21]
人間性に問題あり。
|
142258:
名無しさん
[2019-08-29 22:58:45]
人間性に問題あり。
底辺レジデンス民? |
142259:
匿名さん
[2019-08-29 23:00:08]
>底辺レジデンス民?
メゾネットタイプのアパートらしいですよw |
142260:
匿名さん
[2019-08-29 23:00:11]
元から戸建住まいだから、本家スレでは都心マンションとも結構やり合ってきたのにね☆
このスレだと何でマン民扱いになるのかさっぱり分からんわー |
142261:
匿名さん
[2019-08-29 23:01:34]
>メゾネットタイプのアパートらしいですよw
だから階段ね!納得 |
142262:
名無しさん
[2019-08-29 23:02:12]
|
142263:
匿名さん
[2019-08-29 23:02:47]
>元から戸建住まいだから、本家スレでは都心マンションとも結構やり合ってきたのにね☆
10年の粘着をカミングアウト? |
142264:
匿名さん
[2019-08-29 23:03:49]
アファール君って名付けたら都心マンションさんマジギレしたりしてたのにね☆
それも俺だよ。 何でこのスレだとマン民扱いになるのか、さっぱり分からんな。 粘着戸建よ、俺の言ってること分かるよな?? |
142265:
匿名さん
[2019-08-29 23:06:17]
>アファール君って名付けたら都心マンションさんマジギレしたりしてたのにね☆
>それも俺だよ 粘着自慢はもうそろそろ・・・w |
142277:
匿名さん
[2019-08-29 23:21:38]
いくら安くても古くて、不便で狭いマンションは無理ですね。
4000万円程度のマンションだと築23年、駅徒歩8分、LDK15.9畳みたいな物件 になるので、ランニングコストを踏まえた戸建にしました。 おかげで新築、駅徒歩3分、LDK18畳の家に住めました。 |
142293:
匿名さん
[2019-08-29 23:40:28]
[No.142266~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・情報交換を阻害する投稿 ・スレッドの趣旨に反する投稿 ・他の利用者様に対する暴言や中傷 ・削除されたレスへの返信 |
142294:
匿名さん
[2019-08-29 23:42:14]
純粋にマンションを選んだ理由を聞きたいですね。
4000万円程度のマンションだと築23年、駅徒歩8分、LDK15.9畳みたいな物件ですから。 |
142295:
e戸建てファンさん
[2019-08-29 23:45:25]
朝はキッチンとリビングに太陽光が入り、
明かりをつけなくても食事をとれる。 玄関も朝から明るく、照明がいらないんですよ。 こどもの成長にも良いと思いますよ。 マンションには望めない間取りです。 だから戸建てを選びました。 |
142296:
匿名さん
[2019-08-29 23:45:37]
もう出禁ぽいのでお別れですね。
ありがとうございました。 白バインダーより。 |
142297:
匿名さん
[2019-08-29 23:49:07]
>朝はキッチンとリビングに太陽光が入り、明かりをつけなくても食事をとれる。
そんなの当たり前でしょ。しかも朝だけ?うちはタワマン高層階なので、周囲に遮るものが何も無いので、朝は南面と東面、午後は西面から燦々と日が入って冬など夕方まで暖房いらずですよ。安い戸建てだと違うのかな? |
142298:
e戸建てファンさん
[2019-08-29 23:55:50]
|
142299:
匿名さん
[2019-08-30 00:02:02]
>西側からの日差しは遮るのが建築の基本です。
当然、ブラインド完備ですよ。天井高4mあるので電動シェードです。おたく違うの? ああ、安戸建てでは無理ですねw |
142300:
e戸建てファンさん
[2019-08-30 00:09:02]
>>142299 匿名さん
うちは自動シャッターですよ(笑) 樹脂サッシにLowEペアガラスなんで、快適です。 シェードじゃ完全には防げませんね~ 西側の窓は小さくするのがセオリーですよ。 欠陥マンションですか(笑) |
戸建てさんがどうしてこんなにも熱く、
マンション民へ攻撃するのか。
気持ちを代弁したいと思います。
【戸建てさんの気持ち】
あー、もう一回家を買うなら都心や駅近の便利
なところに住みたいなー。
バスで駅までいくのも疲れたし、
雨が降ったら自転車も30分かかるなー。
今日も通勤が大変だー。
かといって、駅近のマンションは高くて買えないし。
俺には「管理費や修繕積立金の支払いはできない。」
あそこのマンションだったら、毎日楽なんだろうな。
休日の日には、庭の手入れしなきゃいけないし
草はボーボー。
あ、そういえば、シロアリ対策や外壁塗装、屋根もやらなきゃー。
貯金もないし、また来年で良いか。
30年後
そろそろローンの完済も間近だな。
俺、ここまでよく頑張ったなー。
あれ、待てよ。
もうすぐ定年なのに、家の修繕はどうするんだー。退職金で支払ったら、老後はやっていけるのだろうか。
建て替えなんて、数千万払えないし。
なんで俺は若いうちにマンションを買わなかったのだろう。
管理費は払うけど、今頃こんなことにならなくて住んだのに。
30年前に戻りたいなー。
以上。
ここの戸建てさん達の気持ちを代弁しました。
図星でしょ?