別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
142001:
匿名さん
[2019-08-28 22:29:52]
|
142002:
匿名さん
[2019-08-28 22:30:43]
安マンションはもっと無理っす
|
142003:
匿名さん
[2019-08-28 22:31:12]
|
142004:
匿名さん
[2019-08-28 22:32:25]
二重床にしても、騒音が響くマンション。
隣人トラブル多発。 煽り運転で逮捕されたブランド好きもマンション民。 こんな人たちが住んでいるのがマンション。 売れなくなるわけだ(笑) |
142005:
匿名さん
[2019-08-28 22:33:27]
ここの戸建てってLDK20畳以下なんだって。狭すぎて無理っすw
|
142006:
匿名さん
[2019-08-28 22:34:50]
うちはLDKで40畳超えてる億ションです。やっぱり戸建てはないな。すいません越境しました。
|
142007:
匿名さん
[2019-08-28 22:35:54]
本日も、戸建てさん達が本質を答えれなかったということで、マンションの勝利で終了です。
|
142008:
匿名さん
[2019-08-28 22:36:52]
|
142009:
匿名さん
[2019-08-28 22:38:24]
|
142010:
匿名さん
[2019-08-28 22:38:44]
|
|
142011:
匿名さん
[2019-08-28 22:38:58]
自称ヘビー級にならないと戸建てと戦えないマンション推し
|
142012:
匿名さん
[2019-08-28 22:40:01]
新築で広くて安い。
郊外で駅から遠くて、資産価値が低いとも言える |
142013:
匿名さん
[2019-08-28 22:40:14]
マンション民のレスが雑になって、正体も隠さなくなってきたな~
|
142014:
通りがかりさん
[2019-08-28 22:41:22]
マンション民は、基本一人だから疲れたんだよ。
|
142015:
匿名さん
[2019-08-28 22:42:34]
>>142012 匿名さん
え? 4000万円のマンションは築23年で駅から徒歩8分で16畳以下のLDKです。 一方で同程度の予算(月々の支払額)の我が家は 新築注文戸建で駅から徒歩3分、LDKも18畳ありますよ。 |
142016:
匿名さん
[2019-08-28 23:02:07]
リビング狭く、チープな安戸建は無理っす
|
142017:
匿名さん
[2019-08-28 23:09:19]
同じ予算でも築23年でLDKも狭いマンションは無理ですね。
マンションは表面上の物件価格は安いですがランニングコストが高いので 同じ予算なら戸建のほうが好立地で広い家に住めますから。 |
142018:
匿名さん
[2019-08-28 23:24:59]
|
142019:
匿名さん
[2019-08-28 23:34:12]
わたしのスレ改革案を荒らしだと勘違いして、何の関係もない都心マンションさんのスレに乗り込み、乱暴狼藉ざんまいの戸建さん。
まさかそこまで低レベルだとは思わなかったな。 |
142020:
匿名さん
[2019-08-28 23:37:49]
|
142021:
匿名さん
[2019-08-29 01:15:54]
|
142022:
職人さん
[2019-08-29 01:27:03]
郊外だけど維持費の差額が30年で1千万としても、駅近マンションと徒歩15分の建売がやっと同じくらい。
何をもって好立地とするかは人それぞれかもしれないが、維持費の差分考慮してもマンションのほうが駅近を安価に買えることは確か。 |
142023:
匿名さん
[2019-08-29 04:01:46]
|
142024:
通りがかりさん
[2019-08-29 05:28:38]
マンションは、しょせん集合住宅ですからね。
ブランド好き煽り運転で逮捕されたのも 京アニの放火魔も集合住宅民。 ここの底辺レジデンス民も皆さん同族です。 同じ属性同士なら気が合うのかな? 私は、そんな方々が隣にいるのは嫌ですけどね~ |
142025:
匿名さん
[2019-08-29 05:51:31]
マンションの共用部は他人が通る公道と同じ。
購入時に公道の建設費を払い、購入後も維持管理費を毎月徴収されるのがマンション。 |
142026:
匿名さん
[2019-08-29 06:34:38]
|
142027:
匿名さん
[2019-08-29 06:48:31]
(アパート級)4000万以下
.......................................................................... (ファミリー級)6000万円以下 ......................................................................... (アッパーミドル級)8000万以下 マンションについては基本的にヒエラルキー構造にあると思います。貴方が上のどのクラスで戦いたいか、によって貴方のレベルも推し量れます。 ちなみに私ならファミリー級かな?w |
142028:
匿名さん
[2019-08-29 06:50:03]
142024、142026さんはアパート級の方ですね。
少し話しが合いにくそうです☆ |
142029:
匿名さん
[2019-08-29 07:24:16]
|
142030:
匿名さん
[2019-08-29 07:25:39]
ここの戸建さん、予算はファミリー級のくせに主戦場はアパート級なんだw
やっぱりアパート級の戸建さんがムリに増量してファミリー級にあげても、ナチュラルウェイトのファミリーマンションさんには歯が立ちませんかね?w でも戸建さん、アパート級でやりたいなら、ちゃんと元のウェイトに戻してから言わないとダメだゾ☆ |
142031:
通りがかりさん
[2019-08-29 07:26:36]
戸建てからしたら、低層レジデンスとか有り得ないよ。
高層マンションなら景色も良いのだろうけど、 低層レジデンスは下水から水が溢れてくるとか(笑) |
142032:
匿名さん
[2019-08-29 07:28:21]
戸建さんのみ2000万増量してファミリー級のウェイトとかw
そんなリングに上がるマンションさん、居ないのが当たり前だね☆ |
142033:
匿名さん
[2019-08-29 07:28:23]
アパートなどの集合住宅はマンション民だろ~
煽り運転さんとか放火犯とか、仲間は沢山いますから。 |
142034:
匿名さん
[2019-08-29 07:30:07]
マンション2000万円=戸建て4000万円の比較になるから、マンションはアパートって事かな?
マンションは、海外ではアパートって呼ばれてるもんね。 |
142035:
匿名さん
[2019-08-29 07:31:09]
|
142036:
通りがかりさん
[2019-08-29 07:31:16]
|
142037:
匿名さん
[2019-08-29 07:31:48]
ブヨブヨに増量した戸建さん、スパーリングを申し込むも相手がいないw
|
142038:
匿名さん
[2019-08-29 07:34:39]
|
142039:
匿名さん
[2019-08-29 07:35:20]
|
142040:
匿名さん
[2019-08-29 07:36:04]
|
142041:
匿名さん
[2019-08-29 07:39:07]
マンションの管理費や修繕積立費などのランニングコストを考慮し、
6000万円戸建て≒4000万円マンションが理解できる人のスレですからね、 |
142042:
匿名さん
[2019-08-29 07:41:50]
>>142038 匿名さん
なかなか言い得て妙ですなw ジムの中では威勢がいいと言うか、、、シャドーだけなら世界も取れそうだね。 とりあえず、4000万以下のマンションさんとスパーリングしたいのなら、ウェイトダウン、ファミリー級で戦いたいならちゃんとトレーナーさんの話を聞いて心技体を鍛える。 中途半端な2000万の増量はいただけませんね |
142043:
匿名さん
[2019-08-29 07:42:57]
ハンマーでぶっ壊せそうな家に住んでいて
毎日不安な気持ちを高飛車(マンション民)な私たちが羨ましくて、下品な言葉をここに書いているんだろうな。w |
142044:
匿名さん
[2019-08-29 07:43:43]
劣勢になった時のパターンが同じすぎて笑う。
マンションのランニングコストは厳然として存在していて 一生支払い続けなくてはいけない債務なんですよ。 |
142045:
匿名さん
[2019-08-29 07:45:11]
|
142046:
匿名さん
[2019-08-29 07:45:58]
>>142041 匿名さん
先ほども指摘のとおり、マンションについてはヒエラルキー制が基本だと思いますので、4000万≠6000万だから一生理解してもらえないと思う。 14万もシャドーしてたら、そろそろ気づかないかな? |
142047:
匿名さん
[2019-08-29 07:46:29]
アパート民よ、ちゃんと考えてね~
マンションと戸建てでは、そのマンションを買った場合に戸建てでは発生しない費用を確認する必要があるのです。 修繕積立金・管理費。 臨時修繕積立金。 駐車場代(車を保有される場合)。 固定資産税(の戸建てとの差額)。 その他、コミュニティ形成費、駐輪場代などなど。 その月あたり支払額から1万円を引いて下さい。 1万3千円ごとに物件価格が500万高い戸建てを購入することが出来るのです。(4000マンションとの差額が5万の場合6000万の戸建て) 高いマンションになればなるほど費用は高くなります。 しかも一生、ヨボヨボの老人になってもキッズルームやスポーツジムの費用を払うのです。 マンション住人の高齢化やスラム化の可能性すらあるのです。 |
142048:
匿名さん
[2019-08-29 07:47:54]
|
142049:
匿名さん
[2019-08-29 07:48:38]
そんなにボクシングの話がしたいなら、過疎スレに行けばよいのに。
あっちなら相手して貰えますよ。廃止寸前だから。 |
142050:
通りがかりさん
[2019-08-29 07:49:41]
自作自演のボクシングさん
低層レジデンス民の新たなスタイルですね(笑) |
どんどん正体があらわに(笑)