住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-09-22 09:35:49
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

141551: 匿名さん 
[2019-08-27 08:00:47]
>>141549 匿名さん

レベルの低いレスは控えましょう、と申し上げただけですよ。耳の痛い話かも知れないですが、戸建派の品格を維持するための諫言ですから。
141552: 匿名さん 
[2019-08-27 08:07:53]
言動が同じ。荒らし悪質だわ。
141553: 匿名さん 
[2019-08-27 08:10:57]
>>141551 匿名さん

ここの品格が余りにも上がってしまうと、底辺戸建の受け皿がなくなってしまう。
このスレは従来からそのような役割を果たしてきたからね。
白川の清き流れに耐えかねて、元の濁りの田沼恋しき
とかいう川柳ありませんでした?
底辺は底辺なりの生き方があるのです。
141554: 匿名さん 
[2019-08-27 08:13:04]
底辺レジデンス民は、お帰り下さい。
過疎ってますよ(笑)
141555: 匿名さん 
[2019-08-27 08:14:05]
>>141553 匿名さん

底辺戸建の受け皿

なるほどー、、、一理ありますね。

否定できませんw

グッとくるものがありますね
141556: 匿名さん 
[2019-08-27 08:16:13]
ほんと、戸建にして良かった。

マンションのように網入りアルミサッシみたいな昭和な低レベル設備を使わなくていいですから。
戸建でも建売だと未だにそんなものを使っているみたいですけどね。
141557: 匿名さん 
[2019-08-27 08:17:07]
14万レス超えて4000万以下マンションさんの強がりも限界だな
141558: 匿名さん 
[2019-08-27 08:18:11]
あと、戸建の良さは利便性もですね。

マンションのような無駄な共用部の移動が無いので本当に便利です。
141559: 匿名さん 
[2019-08-27 08:23:15]
>>141556 匿名さん

予算次第でそのような設備も選べる。

それが注文戸建のメリットではないのかな?w
141560: 匿名さん 
[2019-08-27 08:25:01]
>>141553 匿名さん
>ここの品格が余りにも上がってしまうと、底辺戸建の受け皿がなくなってしまう。

このスレの対象になる4000万以下のマンションは底辺じゃないの?
ここの戸建ては4000万超なので、属性次第で普通の戸建ても対象になる。
141561: 匿名さん 
[2019-08-27 08:26:04]
>>141559 匿名さん
4000万円のマンションと同程度の予算で網無し防火樹脂サッシも選べますよ。
建売だとマンションレベルの設備になりますが、
その分マンションと比べて立地が良くなりますね。
141562: 匿名さん 
[2019-08-27 08:26:52]
>>141560 匿名さん

底辺が底辺を呼ぶのです。

まさに負の連鎖。

断ち切りたいですね☆
141563: 匿名さん 
[2019-08-27 08:29:05]
>>141561 匿名さん

やはり、安い設備を選べるのも注文戸建のメリットですね。

同じ戸建同士、網入りガラスとバカにするのはやめましょう。

マンションさんに笑われますよw
141564: ザ・マンション 
[2019-08-27 08:30:19]
もういいだろう…お前の気持ちは伝わった筈だ。
そろそろ戻ってこい「レジデンスマン」
我々のスレが滅んでしまうぞ!
マンション墓場を我々で建て直そう。
141565: 匿名さん 
[2019-08-27 08:31:55]
>>141563 匿名さん
マンションの設備は建売戸建レベルでしょ。

マンションを選ぶと設備も立地も妥協する事になる。
141566: 匿名さん 
[2019-08-27 08:37:26]
マンションを購入すると、共用部のランニングコストという毎月の家賃のような債務がついてくる。
戸建てにはそんな費用はありません。
141567: 匿名さん 
[2019-08-27 08:38:03]
>>141563 匿名さん

ほんとうにそう思います。

戸建派が安い戸建てをけなしにかかる。

当スレに相応しい、最低の所業ですね。
141568: 匿名さん 
[2019-08-27 08:40:16]
>>141567 匿名さん
価値観は人それぞれでしょう。
建売レベルの安普請の上物で妥協して立地を重視したんでしょうから。

理解不能なのは立地も設備も妥協せざるを得ないマンションを選ぶ人です。
141569: 匿名さん 
[2019-08-27 08:40:40]
>>141565 匿名さん
>マンションの設備は建売戸建レベルでしょ。

それは大きな勘違いだね。正しくは、戸建てでも、住友不動産ならマンション並みの高級仕様で建てられるようだよ。以下ご参考。

http://www.j-urban.jp/residential/

「一般的に戸建よりマンションの方がグレードが高いといわれている住宅の室内装。住友不動産では総合ディベロッパーという強みを活かし、業界でも画期的な、マンション仕様のハイグレードな室内装を、リーズナブルな価格で戸建住宅の標準仕様に採用いたしました。」
141570: 匿名さん 
[2019-08-27 08:44:12]
住友不動産・・・

戸建では最低ランクに近いメーカーですよ。
141571: 匿名さん 
[2019-08-27 08:46:29]
>戸建では最低ランクに近いメーカーですよ。

この底辺スレにはぴったりだと思うが。分をわきまえるべき。
141572: 匿名さん 
[2019-08-27 08:50:11]
>>141568 匿名さん

ムリに理解しなくてもいいんじゃない?

戸建脳の人にはムリと思います。

141573: 匿名さん 
[2019-08-27 08:51:19]
>>141570 匿名さん

業界で、飯田のいい家とかはどの辺りのランクになるのですか?
141574: 匿名さん 
[2019-08-27 08:59:52]
>>141573 匿名さん
下の下でしょう。
141575: 匿名さん 
[2019-08-27 08:59:57]
>>141570 匿名さん

住友系の戸建だとスミリンになるんじゃないの?
141576: 匿名さん 
[2019-08-27 09:01:41]
>>141574 匿名さん

でも、飯田のいい家が住宅供給戸数は日本一なんだよね?
141577: 匿名さん 
[2019-08-27 09:26:39]
どんな建物でも一軒家ならマンションとは比較にならないくらい、住みやすいですよ。
マンションは部屋、一軒家は家。
駐車場も広々、洗車も自由に好きなとかにできます。
私は庭で子供と花火をするのが夏の楽しみです。
二階からの景色も良く花火大会も部屋から見えて得した気分です。
141578: 匿名さん 
[2019-08-27 09:27:32]
底辺レジデンス民が荒らしに来てる。
141579: 匿名さん 
[2019-08-27 09:29:29]
>>141564 ザ・マンションさん

早く連れていってくれ。
過疎ったマンション墓場とやらに。
141580: 匿名さん 
[2019-08-27 09:48:39]
>>141481 匿名さん
透明ガラスじゃ無いんですね。
防火地域にお住まいとか、住宅密集地ですか?
141581: 匿名さん 
[2019-08-27 09:59:55]
都心は大雨。
141582: 匿名さん 
[2019-08-27 10:22:59]
同じ5000万なら注文より建売の方が良い家が建つ。
141583: 匿名さん 
[2019-08-27 10:53:47]
>>141580 匿名さん
うちは準防火地域ですが、透明ガラスですよ。
耐熱強化ガラスを使って防火認定を取れば透明なガラスも使えます。

今時、網入りなんてダサすぎます。
141584: 匿名さん 
[2019-08-27 11:04:40]
住宅密集地は嫌だな。
旗竿地で防火地域とかだと景観が良くない。
141585: 匿名さん 
[2019-08-27 11:25:13]
マンション=部屋・戸建て=家・これに納得w。俺は部屋を買って後悔はしていないけどね。
各々にライフプランが違うんだから好きなほうを買えばよい。
俺は地方に”部屋”を買いました。
141586: 匿名さん 
[2019-08-27 11:53:05]
>>141584さん
旗竿地は戸建でも嫌ではありませんか?
141587: 匿名さん 
[2019-08-27 11:54:58]
>>141585さん
良いと思いますよ。
戸建・マンションを購入できる人は、どちらでも選択可能です。
好きな方を選べばよいのです。
141588: 匿名さん 
[2019-08-27 12:15:30]
>>141586 匿名さん
私は旗竿地は避けましたね。
密集度としてはマンションなら旗竿地の方がマシだけど。
141589: 匿名さん 
[2019-08-27 12:34:03]
旗竿の土地は格安なので予算の低い人にはいいでしょうが、工事車両が入れないと近隣住民やHMが嫌がるし陽当たりもよくない場合が多い。
戸建て派でも敬遠する。
141590: 匿名さん 
[2019-08-27 13:01:01]
>>141580 匿名さん

カーテンのない窓は全部磨りガラスですね

網入りだとダサい?

大きなお世話ですw
141591: 匿名さん 
[2019-08-27 13:02:43]
網入りガラスだろうが何だろうが、戸建住まいには変わりない。

マン民とか呼ばれてましたけどw
141592: 匿名さん 
[2019-08-27 13:05:14]
>>141582 匿名さん
>同じ5000万なら注文より建売の方が良い家が建つ。
土地代と上物の費用バランス次第。
一般的に建売りの建築費の坪単価は注文の半額以下です。
材質や細かな仕上げなどが劣るから、注文住宅住まいならすぐにわかります。
141593: 匿名さん 
[2019-08-27 13:16:41]
>>141592 匿名さん
安い材料も自由に使えるのが注文のメリットでは?
141594: 匿名さん 
[2019-08-27 13:22:25]
いくら安くてもHMが認めない材質は使えない
141595: 匿名さん 
[2019-08-27 13:55:17]
そもそも建売のほとんどが、それぞれの資材のほぼ最廉価商品を使ってるから、それより安い注文って作りようがないけどな。

窓は単板ガラスで断熱材無しとかにするなら別だが。
まあそんな注文住宅を作るとこなんてほぼ無いわな
141596: 匿名さん 
[2019-08-27 14:16:46]
建売でも最近の物件は、安い注文とは似たようなもんだからね。注文でも価格なりの性能になる。
戸建ては、マンション価格より割安に建てられるし
隣人の騒音に悩まされることも管理費や積立費などデベロパーにボラれることもありませんからね。
自分が住む土地と建物にお金を使えるのがメリット。
4000万円のマンションを検討なら6000万円分の戸建てを購入するのと同じって事なんでしたっけ?
1億2千ぐらいの戸建ては8000万円のマンション、
3000万円の戸建ては2000万円のマンションと比較になるのかな?
141597: 匿名さん 
[2019-08-27 14:20:40]
注文より建売の方が割安。
141598: 匿名さん 
[2019-08-27 14:32:15]
戸建なら、安かろうの建売りより土地を買って注文住宅。
141599: 匿名さん 
[2019-08-27 14:35:53]
>>141596さん
建売と注文は、全くの別物です。
仮に建材が一緒で合ったとしても別物です。
出来上がった物と一から作り上げる物では似て非なる物です。
141600: 匿名さん 
[2019-08-27 14:39:00]
>いくら安くてもHMが認めない材質は使えない
仕様は全て施主に決める権利が有り、建前上は施主が決定する。
H.Mは請負契約で施工するに過ぎない、施主の仕様に従って施工するのがH.Mです。
141601: 匿名さん 
[2019-08-27 14:42:17]
建売の方が部材は一括仕入れできるから、グレードに比べると割安で購入できる。

本当の注文とは、ドアノブ一つとってもオリジナルの一点物の世界。

ここで言ってるのはカタログ販売の範疇に入る半注文戸建だね。

セミオーダー物です。
141602: 匿名さん 
[2019-08-27 14:43:54]
木材一つとっても、サイズも含めて一本から注文するとめちゃくちゃコストがかかる。
141603: 匿名さん 
[2019-08-27 14:51:22]
>>141601 匿名さん
4000万以下のマンションではどんな部材が選べるのですか?
141604: 匿名さん 
[2019-08-27 14:52:28]
>>141600 匿名さん
施主が設計すればいい
141605: 通りがかりさん 
[2019-08-27 15:06:22]
>>141599 匿名さん
いや、そんなことないですよ。
建売も注文も同じ会社で比べればそう変わりないですよ。

141606: 匿名さん 
[2019-08-27 15:06:58]
この価格帯の注文戸建ての仕様は低い。でも、住友不動産ならマンション並みの高級仕様で建てられるようだよ。以下ご参考。

http://www.j-urban.jp/residential/

「一般的に戸建よりマンションの方がグレードが高いといわれている住宅の室内装。住友不動産では総合ディベロッパーという強みを活かし、業界でも画期的な、マンション仕様のハイグレードな室内装を、リーズナブルな価格で戸建住宅の標準仕様に採用いたしました。」
141607: 通りがかりさん 
[2019-08-27 15:09:41]
ちなみに戸建ては音がしないようなこと書いてますが、戸建てでも隣からの音は聞こえますよ。
地方みたいに家と家が離れていれば別ですが。
重厚な作りのマンションが1番音はしないと思います。
141608: 匿名さん 
[2019-08-27 15:13:11]
>施主が設計すればいい
当たり前の事です。
どの様な家が欲しいのかは施主の頭の中に有る。
多くの施主は建築の詳細に関しては素人ですから設計士に頭の中の内容を説明して図面や仕様書にして貰う。
141609: 匿名さん 
[2019-08-27 15:15:41]
>>141607 通りがかりさん

戸建てなら隣からの音なんて全くしませんよ(笑)
どんな家に住んでるんだ。
141610: 匿名さん 
[2019-08-27 15:16:52]
>重厚な作りのマンションが1番音はしないと思います。
重ければ重い程地震に弱くなるから存在しない。
軽くしてタワマンが存在する。
141611: 匿名さん 
[2019-08-27 15:17:53]
施主が強度計算までして設計士に材料を指定できるなら自分で資格をとるでしょ。
141612: 匿名さん 
[2019-08-27 15:18:09]
やはりランニングコストは厳しいね。
マンション。
https://o-uccino.com/front/articles/49992
141613: 匿名さん 
[2019-08-27 15:18:26]
プロの画家か、アマチュア施主がプロに頼むか、プロの画家オリジナルのほうがより独創的だったり、経験上より使いやすさなどアイディアも豊富だと思うけど。素人はあれこれ欲張りすぎて、結局バランス悪く失敗作になりがち。
141614: 匿名さん 
[2019-08-27 15:19:22]
マンションは重くて脆いから耐震等級が低い
141615: 匿名さん 
[2019-08-27 15:22:28]
予算次第。ここの予算帯の注文は低仕様なのは仕方ない。仕入れなどスケールメリットのあるマンションに劣るのは当たり前だ。
141616: 匿名さん 
[2019-08-27 15:22:57]
>>141609さん
戸建にも由りますよ。
特に分譲建売だと隣同士が近かったりしますので。
完全に物件に由りますが、戸建なら音がしないは嘘です。
141617: 横浜2500万中古建売戸建て 
[2019-08-27 15:25:05]
>>141607 通りがかりさん
> ちなみに戸建ては音がしないようなこと書いてますが、戸建てでも隣からの音は聞こえますよ。
> 地方みたいに家と家が離れていれば別ですが。
> 重厚な作りのマンションが1番音はしないと思います。

マンションは空気中を伝わる音の問題もさることながら、躯体を伝わる振動から発せられる音の問題の方が深刻です。

空気中を伝わる音の対策はある程度可能ですが、マンションの構造上、躯体を伝わる振動から発せられる音の対策は困難なのです。

分かりやすく言うと、マンションでは子供の走り回る足音の騒音問題がよく話題になりますが、戸建は、少なくとも隣の家の子供が走り回る振動の音が自分の家まで聞こえるようなことはありません。

しかも、躯体を伝わる振動は両隣すぐ、すぐ上の階、すぐ下の階だけでなく、さらにその先にも伝わると言うのが曲者ですね。

そして、コンクリートマイクによる盗聴の問題。
隣人が自室に居ながらにして24時間365日盗聴し放題です。

盗聴している事実をつかんでも、それをやめさせることも訴えることもできない。

騒音問題と言うより、生活音問題が大変と言うのがマンションなのです。
141618: 匿名さん 
[2019-08-27 15:30:34]
とりあえず、この予算帯の注文住宅は仕様は低い、ということは異議なしですね。スケールメリットのあるマンション圧勝という結果です。
141619: 匿名さん 
[2019-08-27 15:36:08]
>>141618 匿名さん

住友で建てると、マンション並みの高仕様で建てられるらしいですよ。↑のレスに書いてありますよ。
141620: 匿名さん 
[2019-08-27 15:39:13]
>施主が強度計算までして設計士に材料を指定できるなら自分で資格をとるでしょ。
資格など不要、簡易計算で耐震、耐風等を計算出来ます。
材料などは建築法等で決められたり、フラット35等の標準仕様書に記載されてるから分かります。
141621: 匿名さん 
[2019-08-27 15:39:16]
>>141618 匿名さん
ここの戸建ての予算はマンションのランニングコストが無駄な事を踏まえれば、属性に応じて4000万超制限はない。
4000万以下のマンションの狭小専有部とは比較にならない。
141622: 匿名さん 
[2019-08-27 15:40:19]
>>141605さん
建売が悪いとは言ってません。
しかしならが同じ会社を使っても注文と建売は変ります。
建売は、その名の通り既に建ってますから、坪単価も確定してます。
注文住宅の場合、これもあれもと希望を出せば、坪単価は跳ね上がるだけです。

マンションも建売戸建も、出来上がった間取りを買いますが、
延べ床面積が一緒でも、人に因って別の上物が建つのが注文です。
注文戸建は、間取りから自由に組み上げますので、メリットの一つですね。
141623: 匿名さん 
[2019-08-27 15:46:14]
マンションさんに自由設計の注文戸建ての話は通じない。
14万レスの間、マンさんは建売りの話しかできませんでした。
141624: 匿名さん 
[2019-08-27 15:48:39]
>>141623 匿名さん

だってこんな低予算なスレで、低仕様の注文の話をしても無駄だからね。当たり前だけどw
141625: 匿名さん 
[2019-08-27 15:56:23]
141623さん
何でそうなるの?

141622ですが、私はマンション民ですですが、普通に通じますよ。
注文戸建も所有しており、建てた経験ありますから。

こちらにいらっしゃる戸建さんで注文の方は少ないのでは?
戸建のメリットが言えない方が多い気がします。
141626: 匿名さん 
[2019-08-27 15:58:06]
>4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
注文住宅は請負契約で購入ではない。
建売住宅は売買契約で購入になる。
購入するならになってるから厳密には建売や中古のみになる。
141627: 匿名さん 
[2019-08-27 15:58:53]
>>141624さん
確かに土地代込みだと、上物に掛けられる費用が限られるので、妥協する事は多くなりそうですね。
141628: 評判気になるさん 
[2019-08-27 16:01:33]
注文だと建売と全く同じ構成にしても人件費の分だけ高くなっちゃうね。

大手の同じ分譲地内の建売を10棟くらい見たけど、内装の趣きがかなり
違って面白かった。
リビングはこっちがいいけど寝室はこっちが良いみたいになるので、
総合的に一番しっくりくるものから選ばないといけないが、お手軽。
建築前(or途中)に契約すれば多少の変更は可能とのことだった。

外観も少しずつ異なるけど、統一感を持たせてあるので、変に目立つ
建物が出来ないのはメリットかも。

同じ建売でも内装、設備も中堅と大手だとだいぶ違う。

安いHMは中を見たことないけど外観がどれも一緒に見えてしまう。
141629: 匿名さん 
[2019-08-27 16:09:09]
建売でも注文でも4000万超の戸建ては、4000万以下のマンションより格段にいいということだ。
141630: 匿名さん 
[2019-08-27 16:12:37]
>>141626 匿名さん
マンションは購入するものがないのに購入契約?
141631: 匿名さん 
[2019-08-27 16:17:51]
>>141629 匿名さん

この価格帯の注文戸建ての仕様は低い。でも、住友不動産ならマンション並みの高級仕様で建てられるようだよ。以下ご参考。

http://www.j-urban.jp/residential/

「一般的に戸建よりマンションの方がグレードが高いといわれている住宅の室内装。住友不動産では総合ディベロッパーという強みを活かし、業界でも画期的な、マンション仕様のハイグレードな室内装を、リーズナブルな価格で戸建住宅の標準仕様に採用いたしました。」
141632: 匿名さん 
[2019-08-27 16:17:51]
墓は永代使用権を購入する。
マンションは共用部の共同使用権と部屋の独占使用権を購入してる。
141633: 匿名さん 
[2019-08-27 16:26:53]
>>141632さん
マンションの上物も土地も不動産登記するのですよ。
権利を購入するものではありません。
141634: 比較中さん 
[2019-08-27 17:08:16]
ものの価値は価格なりだから、ここのスレタイだとどうしても低仕様になるので、これ以上話しても仕方がない。それより、マンションだろうと戸建てだろうと広さはどうです?戸建て、建売、注文関係なく木造は広いスペースは構造的に作りにくいと思いますが、壁構造で有利なマンションのように広いリビングなど取れてますか?この価格帯の家だと、リビングはだいたい何畳ぐらいですか?
141635: ご近所さん 
[2019-08-27 17:28:12]
郊外なのでこの価格帯だと戸建は延床110-125 m^2、LDK 17-20帖、
マンションは延床75-100平米、LDK 17-20帖くらいだな。

一般的な間取りだと戸建とマンションでリビングの広さはほとんど変わらない。
玄関、部屋、収納その他は戸建が広い。
141636: 比較中さん 
[2019-08-27 17:39:50]
>LDK 17-20帖くらいだな。

回答どうもです。
キッチンまで含めてそれですか。キッチン4畳、ダイニング6畳とすると、ソファ置くリビングスペースは実質8畳ぐらい?ダイニング6人掛け、ソファ6人用が収まり余裕あるリビング、主婦目線でもう少し広め6畳ぐらいのダイニングだと、LDKでせめて26畳は欲しいですが、この予算だと全く無理そうですね・・・あと木造戸建てで26畳を、柱なしで実現できますか?
141637: ご近所さん 
[2019-08-27 18:02:32]
この予算でマンションから26帖もとったら他の部屋が無くなっちゃうよ。
子供のいない夫婦か一人暮らしならそれでも良いかもしれんが。
そういう人はマンションで広いリビングにして楽しむのもありなんじゃない。

鉄骨系なら24帖とかの例があるので戸建でも可能といえば可能でしょ。
予算の制約ないならそれこそ戸建のほうが何でもありだわな。
141638: 匿名さん 
[2019-08-27 18:08:57]
26帖でもRCの戸建てなら可能なんじゃない?
中古なら見つけられるかと。
141639: 比較中さん 
[2019-08-27 18:11:22]
>鉄骨系なら24帖とかの例があるので戸建でも可能といえば可能でしょ。
>26帖でもRCの戸建てなら可能なんじゃない?

やはり普通の木造戸建では26畳とかは無理そうですね。やはり広いスペースが欲しいのでマンションにします。回答どうもです。
141640: 匿名さん 
[2019-08-27 18:12:17]
戸建には幾らでもカネを出せるみたいに勘違いしてるけど、スレタイに従うなら、ここの戸建さんも4000万以下のマンションしか狙えない収入なので、精々年収1000万、ローン3000万、頭金に1000-2000万、合計4-5000万の予算です。


141641: 匿名さん 
[2019-08-27 18:13:51]
誠に残念ながら、郊外の格安パワービルダー系の戸建てか、ハウスメーカー系の建売になってしまいますね。
141642: ご近所さん 
[2019-08-27 18:14:46]
予算に制限があって、リビングだけ広ければ良いならマンションが良いですね。
141643: 匿名さん 
[2019-08-27 18:15:10]
土地を持っていて、上物だけに4-5000万出せる人が注文住宅を考えるんじゃないの?
141644: 匿名さん 
[2019-08-27 18:19:54]
飯田のいい家が住宅供給戸数は日本一なんだよね?

首都圏の戸建シェアの3割は飯田のいい家

ここの戸建さんが3人あつまれば、1人は飯田のいい家に住んでる計算になる。

141645: 匿名さん 
[2019-08-27 18:26:24]
>首都圏の戸建シェアの3割は飯田のいい家
首都圏の戸建で飯田のシェアが3割なんて誰も信じない。
分母不明のいい加減な風説の流布。
141646: 匿名さん 
[2019-08-27 18:33:21]
>土地を持っていて、上物だけに4-5000万出せる人が注文住宅を考えるんじゃないの?

それだけ出しても、並みのマンションより仕様は低いそうだけど?
でも、住友不動産ならマンション並みの高級仕様で建てられるようだよ。以下ご参考。

http://www.j-urban.jp/residential/

「一般的に戸建よりマンションの方がグレードが高いといわれている住宅の室内装。住友不動産では総合ディベロッパーという強みを活かし、業界でも画期的な、マンション仕様のハイグレードな室内装を、リーズナブルな価格で戸建住宅の標準仕様に採用いたしました。」
141647: 匿名さん 
[2019-08-27 18:33:41]
新築建売住宅のシェアでしょ。
家の寿命は30年くらい有るから30年間シェアを維持しないと建売だけでも3割にならない。
141648: 匿名さん 
[2019-08-27 18:35:14]
>土地を持っていて、上物だけに4-5000万出せる人が注文住宅を考えるんじゃないの?

マンションの方がコスパいいですね。仕様も普通の注文戸建てよりいいみたいだし。無尽蔵に予算がある人以外、この価格帯ならマンションが良いという結論みたいね。
141649: 匿名さん 
[2019-08-27 18:38:55]
>>141648 匿名さん
マンションは専有面積が狭いから、居住面積当たりに換算するとマンションはコスパが悪い。
戸建てには不要なランニングコストも値上がりしながら永遠にかかり続ける。
141650: 匿名さん 
[2019-08-27 18:39:05]
>鉄骨系なら24帖とかの例があるので戸建でも可能といえば可能でしょ。
> 26帖でもRCの戸建てなら可能なんじゃない?

戸建て・マンション両方から一つの結論が出ましたね。
この価格帯で、26畳以上のリビングなど広いスペースが欲しいならマンション一択。

>やはり普通の木造戸建では26畳とかは無理そうですね。やはり広いスペースが欲しいのでマンションにします。回答どうもです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる