別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
141401:
匿名さん
[2019-08-26 18:45:37]
他人の名刺をあげれば肩書も騙れるようですね。
|
141402:
匿名さん
[2019-08-26 18:49:23]
>>141390 通りがかりさん
ウンウン、悔しいねw じゃあ見学に行って撮ってきてくださいなw ちゃんと日付入りの付箋もつけるんだゾ☆ あ、あと正会員になるためには、ローンや保険、税務に関する知識、戸建に関する見識はもちろんのこと、日頃の投稿態度やマナーもとうぜん審査項目になるから、正会員の方々へ失礼のないように言動には充分気を付けて下さいね。 マンションさんからも一目置かれる戸建派に生まれ変わるために必要な措置なのでお含みおき願います。 |
141403:
匿名さん
[2019-08-26 18:50:22]
レシートに何の意味が…
マンションのランニングコストについて、突っ込まれたくないという事か? |
141404:
匿名さん
[2019-08-26 18:52:01]
|
141405:
匿名さん
[2019-08-26 18:53:14]
|
141406:
通りがかりさん
[2019-08-26 18:54:58]
結局、成りすまし底辺レジデンス民vs戸建て支持派になってるじゃん。
諦めて帰ったら。 |
141407:
匿名さん
[2019-08-26 18:55:48]
4000万以下のマンションでも、共用部の建設費とその維持管理費がなければいいのに。
と考える人は4000万超の戸建てです。 |
141408:
匿名さん
[2019-08-26 18:57:44]
|
141409:
匿名さん
[2019-08-26 18:58:04]
ついに下位スレが廃止されたのか…
|
141410:
匿名さん
[2019-08-26 19:01:09]
|
|
141411:
匿名さん
[2019-08-26 19:02:22]
>わたしを散々マン民とか煽ってきた「粘着戸建」さんからの回答ならびにエビデンスは未だにありませんけどねw
バインダーが見たいの? |
141412:
通りがかりさん
[2019-08-26 19:03:02]
>>141408 匿名さん
成りすまし底辺レジデンス民である事を否定せず、切れて連投。 そして勝手なルールとレシート。 信憑性の画像でイキって煽る。 これ、状況証拠が揃い過ぎてるじゃん。 そんなに戸建てが良かったか。 ではマンションの駄目なところ、言ってみよ~! 俺の事はほっといていいからさ(笑) |
141413:
匿名さん
[2019-08-26 19:06:41]
|
141414:
匿名さん
[2019-08-26 19:07:26]
|
141415:
匿名さん
[2019-08-26 19:08:13]
|
141416:
通りがかりさん
[2019-08-26 19:10:47]
|
141417:
匿名さん
[2019-08-26 19:12:19]
ここって、底辺レジデンス民に荒らされるな~
|
141418:
匿名さん
[2019-08-26 19:14:50]
|
141419:
名無しさん
[2019-08-26 19:18:18]
駅徒歩5分のマンション(維持管理費と修繕積立費合わせて5万円)と
駅徒歩13分の戸建てなら、どちらが良いですかね? 広さはマンションが70平米、戸建ては建物が105平米で土地が120平米。 どちらも4000万円だとして。 |
141420:
匿名さん
[2019-08-26 19:19:53]
今日は納品用のバインダー預かってるからね
|
141421:
匿名さん
[2019-08-26 19:21:46]
バインダーなんて誰が晒し始めたんだ?
|
141422:
匿名さん
[2019-08-26 19:22:01]
>>141415 匿名さん
ド派手なスタンプ付きのコピペなど、長文コピペを何万も貼り付けている、伝説の戸建さんです。 10年にも渡る本家スレでの都心マンションさんとの攻防の末、そこから逃げ出して紆余曲折がありましたが、2年前に当スレを立ち上げたスレ主さんです。 |
141423:
匿名さん
[2019-08-26 19:23:58]
|
141424:
匿名さん
[2019-08-26 19:24:47]
|
141425:
匿名さん
[2019-08-26 19:25:00]
うちのマンションのバインダーは穴なんて空いてないよ
|
141426:
匿名さん
[2019-08-26 19:29:00]
>>141422 匿名さん
> ド派手なスタンプ付きのコピペなど、長文コピペを何万も貼り付けている、伝説の戸建さんです。 それは、私ですよ。 スレ趣旨を否定することなく、そして投稿者を揶揄したり煽ったりするスレ趣旨に従った前向きな検討を阻害することもなく、あくまでもスレ趣旨に従った投稿であると自負しています。 まぁ、確かに、スレ趣旨を否定したい人や、投稿者を揶揄したり煽ったりしてスレ趣旨に従った前向きな検討を阻害する人にとっては、うっとおしく思われるかもしれませんね。 |
141427:
匿名さん
[2019-08-26 19:32:29]
>>141424 匿名さん
> あなたには悪いが、俺は支持するね。 ありがとうございます。 これからも、スレ趣旨を否定することなく、そして投稿者を揶揄したり煽ったりするスレ趣旨に従った前向きな検討を阻害することもなく、あくまでもスレ趣旨に従った投稿を心がけていきます。 |
141428:
匿名さん
[2019-08-26 19:33:58]
|
141429:
匿名さん
[2019-08-26 19:34:03]
|
141430:
匿名さん
[2019-08-26 19:34:58]
|
141431:
匿名さん
[2019-08-26 19:43:01]
|
141432:
匿名さん
[2019-08-26 19:45:38]
|
141433:
匿名さん
[2019-08-26 19:47:36]
|
141434:
匿名さん
[2019-08-26 19:48:19]
|
141435:
FP1級
[2019-08-26 19:51:53]
まぁ、根本的に話をすると。
戸建→全て自己責任。 車のいたずら、家のいたずら。 空き巣リスク高い。 だけど、騒音リスクなし。 耐用年数30年。 30歳で家を買ったら、もう一階建て直し 木造の場合20年で「建物資産価値 ゼロ」 マンション→皆さんのいうランニングコストは かかるが、資産価値維持のために、長期的に修繕を実施する。 セキュリティ・防犯高い。 だけど、騒音リスクあり。 30歳で家を買ったら、死ぬまで住める。 以上 |
141436:
匿名さん
[2019-08-26 19:52:36]
|
141437:
匿名さん
[2019-08-26 19:54:47]
|
141438:
匿名さん
[2019-08-26 19:55:24]
|
141439:
匿名さん
[2019-08-26 19:56:42]
|
141440:
匿名さん
[2019-08-26 20:00:30]
>>141437 匿名さん
事実の確認です。 戸建派と言いながら、実際には戸建てに住んでおらず、マンションが憎いだけの人は戸建派とは認められません。 昨今のマンション民とのくだらないやり取りを目の当たりにしながら、同じ戸建派として何も感じない方が居るなら、それは戸建てを語る資格がないと言わざるを得ませんからね。 |
141441:
匿名さん
[2019-08-26 20:01:20]
|
141442:
匿名さん
[2019-08-26 20:01:33]
マンションを勧めてる人なんていないよ。
この価格のマンションにはメリットなし、で終了してる。 |
141443:
匿名さん
[2019-08-26 20:02:42]
|
141444:
匿名さん
[2019-08-26 20:03:11]
なんで疑われてるんだろうね?
なんで疑いを晴らしたいんだろうね? 匿名板なのに(笑) 答: 言動がまるっきり底辺レジデンス民だから。 |
141445:
匿名さん
[2019-08-26 20:04:52]
|
141446:
匿名さん
[2019-08-26 20:07:50]
>>141444 匿名さん
それ、わたしもマン民マン民と煽られ続けてきましたから、分かります。 悔しかったら自ら申し出て、戸建住まいであることを証明するしかありません。 その気になったら教えてください。 付箋に書くべきお題、貼り付ける場所を、その時に指示させてもらいます。 |
141447:
匿名さん
[2019-08-26 20:09:11]
|
141448:
匿名さん
[2019-08-26 20:10:13]
|
141449:
匿名さん
[2019-08-26 20:12:14]
別にいま戸建住まいじゃなくても、戸建てに住みたい、マンションと戸建で検討している、という方がいたらどんどん申し出てくださいね☆
戸建派として、できる限りのサポートをさせて頂きます。 場合によっては、マンションをオススメすべきことがあるかもしれません。 一部の心無い戸建てさんのように、マンションを揶揄するレスはしたくはないので。 |
141450:
匿名さん
[2019-08-26 20:12:40]
>底辺レジデンス民だから。
このワード連呼してる人が粘着戸建てこと長文コピペくんで間違いないね。 |
141451:
匿名さん
[2019-08-26 20:12:40]
|
141452:
匿名さん
[2019-08-26 20:13:03]
|
141453:
匿名さん
[2019-08-26 20:14:24]
|
141454:
匿名さん
[2019-08-26 20:14:27]
|
141455:
匿名さん
[2019-08-26 20:15:22]
|
141456:
匿名さん
[2019-08-26 20:15:37]
|
141457:
匿名さん
[2019-08-26 20:16:29]
|
141458:
匿名さん
[2019-08-26 20:16:49]
|
141459:
匿名さん
[2019-08-26 20:16:51]
|
141460:
匿名さん
[2019-08-26 20:17:39]
|
141461:
匿名さん
[2019-08-26 20:18:32]
|
141462:
匿名さん
[2019-08-26 20:18:43]
|
141463:
匿名さん
[2019-08-26 20:18:57]
|
141464:
匿名さん
[2019-08-26 20:19:18]
|
141465:
匿名さん
[2019-08-26 20:19:46]
|
141466:
匿名さん
[2019-08-26 20:20:06]
|
141467:
匿名さん
[2019-08-26 20:20:38]
|
141468:
匿名さん
[2019-08-26 20:20:42]
|
141469:
匿名さん
[2019-08-26 20:21:33]
|
141470:
匿名さん
[2019-08-26 20:21:54]
やっぱ底辺スレは下らないやり取りだけなんだね。匿名板で特定とかw
|
141471:
横浜4000万中古建売戸建て
[2019-08-26 20:21:59]
んー、もう、だれがだれだかわかんないw
だから、匿名掲示板で投稿者特定するのは不毛ですってw |
141472:
横浜2500万中古建売戸建て
[2019-08-26 20:22:44]
ハンドルネーム間違えたw
|
141473:
匿名さん
[2019-08-26 20:23:11]
三菱のマンション派より。
|
141474:
匿名さん
[2019-08-26 20:24:28]
|
141475:
匿名さん
[2019-08-26 20:25:14]
4000万円以下の三菱のマンションって具体的にどんな物件ですか?
|
141476:
匿名さん
[2019-08-26 20:25:22]
|
141477:
匿名さん
[2019-08-26 20:26:23]
|
141478:
匿名さん
[2019-08-26 20:28:20]
|
141479:
匿名さん
[2019-08-26 20:34:36]
|
141480:
匿名さん
[2019-08-26 20:40:59]
ここの戸建て派はへーベルさん、横浜中古さん、横浜一条さん、スレ主さんの4名が認定されています
|
141481:
匿名さん
[2019-08-26 20:53:08]
|
141482:
匿名さん
[2019-08-26 20:54:10]
|
141483:
評判気になるさん
[2019-08-26 20:55:56]
もしかして自作自演?
最低な野郎だな(笑) |
141484:
匿名さん
[2019-08-26 20:55:56]
|
141485:
匿名さん
[2019-08-26 20:56:45]
|
141486:
匿名さん
[2019-08-26 21:02:43]
自分の家のHMすら言えないって
絶望的な人生・・・ですね |
141487:
匿名さん
[2019-08-26 21:02:47]
|
141488:
匿名さん
[2019-08-26 21:05:15]
|
141489:
匿名さん
[2019-08-26 21:05:42]
窓が網入りでサッシもアルミですね・・・
建売ですか? |
141490:
匿名さん
[2019-08-26 21:10:05]
>自分の家のHMすら言えないって
自宅が設備、デザインとも最低レベルの建売だからこそ戸建のよさも分からず マンション擁護派になるのでしょう しょうがありません |
141491:
匿名さん
[2019-08-26 21:11:02]
タマホームじゃないかな?
|
141492:
匿名さん
[2019-08-26 21:14:32]
>タマホームじゃないかな?
タマホームってバインダー白いんですか? 階段見ると床材とか相当安そうですけどね |
141493:
匿名さん
[2019-08-26 21:17:56]
マン民さんが戸建て住まいであることを否定できない悔しさから、同じ戸建をけなしにかかる。
ここの戸建さん、最低ですよね と言っても何のエビデンスも出せてないから本当に戸建住まいなのかは分かりませんけどね☆ |
141494:
匿名さん
[2019-08-26 21:18:07]
安い建売にお住まいだと戸建の良さが全く分からず戸建批判をするようですね
|
141495:
匿名さん
[2019-08-26 21:19:17]
タマホームは黒みたいですよ
飯田産業ではないでしょうか? |
141496:
匿名さん
[2019-08-26 21:20:14]
>自宅が設備、デザインとも最低レベルの建売だからこそ戸建のよさも分からず
>マンション擁護派になるのでしょう >しょうがありません それ正解!w |
141497:
匿名さん
[2019-08-26 21:20:59]
>>141475 匿名さん
いくらでもありますよ。 京急線金沢文庫駅徒歩7分 2階西向き68.80m2 3998万円 https://www.mecsumai.com/tpho-kanazawa-bunko/plan/wctype.html 総武本線津田沼駅バス7分+徒歩2分 南向き75.81m2 3778万円 https://www.mecsumai.com/tph-maebara178/roomplan/type75ba.html |
141498:
匿名さん
[2019-08-26 21:21:41]
マン民さんが戸建て住まいであることを否定できない悔しさから、同じ戸建をけなしにかかる。
ここの戸建さんの悪あがき、よーく見ておきましょう これがここの戸建さんです☆ と言っても何のエビデンスも出せてないから本当に戸建住まいなのかは分かりませんけどねw |
141499:
匿名さん
[2019-08-26 21:23:21]
タマホーム
飯田のいい家 どちらも不正解!w |
141500:
匿名さん
[2019-08-26 21:26:14]
注文住宅なんですか??
今どき網入りアルミサッシはいくらなんでも・・・ 我が家も準防火地域ですけど、 全ての窓が樹脂サッシでガラスも網無し耐熱強化ガラスですよ。 |