住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-24 00:12:35
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

140830: 匿名さん 
[2019-08-23 18:21:46]
実際にどっちが底辺かは知らないけど、タイトル的にはココですね。
140831: 匿名さん 
[2019-08-23 18:25:18]
マンションって、30年のランニングコストだけで
もうひとつマンション買えるって知ってた?
これからマンション価格は下がるけど、ランニングコストは上がる一方。
賃貸アパマンに住むか、戸建てに住むかしないと損するよ。
140832: 匿名さん 
[2019-08-23 18:27:51]
>>140831 匿名さん

マンションについてはあまり興味が湧かないというか、、、

戸建住まいだからね☆

140833: 匿名さん 
[2019-08-23 18:28:51]
>>140830 匿名さん

知らないのか本人なのか、最底辺スレはあちらだよ(笑)
ナゼか?
口汚いスレも多いし、ハイセンスなレシートやブランド好きで煽り好き。
まさに煽り運転で逮捕された方と同族だから。
そう、マンション仲間だよ。
140834: 匿名さん 
[2019-08-23 18:36:37]
いずれにせよ、ここ以下の価格のスレはありませんから最底辺スレ認定おめでとうございますw
140835: 匿名さん 
[2019-08-23 18:39:00]
>>140834 匿名さん

価値無しだけど4000万のマンション買えるだけ良く頑張ったんじゃない?(笑)
140836: 匿名さん 
[2019-08-23 18:40:23]
>>140834 匿名さん
匿名板だからね。
いくらでも価格は嘘つけます。
それが、あの最底辺スレ。
これは確定済なので覆りません。
もちろん、過疎ってる底辺レジデンスさんのスレですよ(笑)
140837: 通りがかりさん 
[2019-08-23 18:43:56]
ここの戸建ては、確か価格は4000万超で天井ないんじゃ?
スレタイの問題だけど。スレタイからだとあっちの下位スレが底辺だなw
140838: 匿名さん 
[2019-08-23 18:45:00]
過疎ってる方が底辺。
140839: 匿名さん 
[2019-08-23 18:49:22]
いまのところ、戸建の所有者はわたし(底辺マン民とか言われてますけどw)と太陽光さんの2名は確認できました。

あとは粘着戸建さんだね。
まだ回答ないので保留中ですが。
140840: 匿名さん 
[2019-08-23 18:50:59]
煽り投稿や煽り運転する人間が底辺(輩)
140841: 匿名さん 
[2019-08-23 18:51:41]
スレ主さん、戸建派として10年以上もマンション叩きまくるレスしてるのに、本当に戸建を所有しているかどうかも分からないなんてw
140842: 匿名さん 
[2019-08-23 18:53:48]
太陽光さんと中古戸建(マン民)さんは小さなお子さん2人いらっしゃるファミリーの戸建住まい、ということが分かりましたね。
140843: 匿名さん 
[2019-08-23 19:05:43]
あちらの低俗なレスに感化されることなく、4000万以下のマンションの良さを披歴すればよい。
140844: 匿名さん 
[2019-08-23 19:06:44]
戸建なので分かりませーんw
140845: 匿名さん 
[2019-08-23 19:12:31]
戸建てには聞いてない。
140846: 匿名さん 
[2019-08-23 19:14:35]
>>140844 匿名さん

疑問なんだが、何で粘着してるん?
140847: 匿名さん 
[2019-08-23 19:19:41]
どうせマンション系ですよ
140848: 匿名さん 
[2019-08-23 19:23:53]
マンション価格の9割はデべの粗利と共用部の建設コスト。
狭い専有部を購入しても、住めない共用部のランニングコストが債務としてついてくる。
140849: 匿名さん 
[2019-08-23 19:34:02]
>>140844 匿名さん

ちょっと気になって見てみたけど君の投稿朝の6時からほぼずっと休みなく投稿あるけど仕事とか家族とかいないの?
これを見てる限りニートか老人なんだろうけど


140680: 匿名さん  [2019-08-23 06:29:45]
>>140678 匿名さん
ド派手なスタンプですね。
まるで軽自動車にコテコテのエアロを装着して粋がってるヘタレのよう。
まさに「普通の戸建」さんだね☆
140850: 匿名さん 
[2019-08-23 19:39:57]
>>140849 匿名さん

二人とも同じ人物。
参考ボタンを自分で押す変な癖のある方です。
140851: 匿名さん 
[2019-08-23 19:46:11]
>>140850 匿名さん

不正解ですね。
140852: 匿名さん 
[2019-08-23 19:47:18]
確かに特徴ある投稿だからすぐ分かる

その人朝の6時からほぼ休みなく投稿続けてるって凄いよね

しかもほぼ毎日朝6時から夜12時まで

モンスターだわw
140853: 匿名さん 
[2019-08-23 19:47:40]
>>140846 匿名さん
粘着ではありませんが、正しい戸建の知識の伝播のためです。
140854: 匿名さん 
[2019-08-23 19:50:23]
>>140852 匿名さん

まあ、とんでもない長文のコピペ、ド派手なスタンプ付きのコピぺを万単位で貼り付けていらっしゃる粘着戸建さんというレジェンドモンスター、いやハムスターさんが居るわけで、、、、
140855: 匿名さん 
[2019-08-23 19:52:28]
とんでもない長文のコピペ、ド派手なスタンプ付きのコピぺを万単位で貼り付けていらっしゃる戸建さんご本人だから、そのことには一言も触れないのでしょうね☆
140856: 匿名さん 
[2019-08-23 19:56:32]
早朝の投稿にもハムスターのくだりはありました
ほんと中年ニートっているんですね。ちょっと衝撃
140857: 匿名さん 
[2019-08-23 19:57:33]
日本ではマンションより戸建てのほうが人気があります。
140858: 買い替え検討中さん 
[2019-08-23 19:59:39]
議論に勝てなくて悔しいお馬鹿さんはブランドだのポルシェだの話のすり替えが大好き。
善意的に解釈すれば悪気のない誤謬かもしれんが。

マンションに住むというのはそういう連中とうまくやっていかなきゃいけないということ。
そんな共同住宅に住みたいですか?
140859: 匿名さん 
[2019-08-23 20:00:34]
ハムスター云々の投稿は2年前からありますね
ネット依存と言う病気でしょうね
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/619824/?q=%E3%83%8F%E3%83%A0%E3%82...
140860: 匿名さん 
[2019-08-23 20:12:35]
ちょっと指摘したぐらいでめげないでくださいよ、毎朝6時から深夜まで10年も熱中できるって凄いと思いますよ。
参考ボタンを自分で押す変な癖のあるハムスターさんw
140861: 匿名さん 
[2019-08-23 20:25:33]
マンションは蚕棚なのでハムスターのほうがマシかな。
140862: 匿名さん 
[2019-08-23 20:27:09]
>>140804 匿名さん
> 答えになってないですよ。
> 「購入するなら戸建一択」って、購入願望があるのですすよね?
> それが戸建なのかマンションかの違いです。

購入願望?
「何のために購入するか?」ですよ。購入は手段であって、目的ではない。

戸建てには購入する意味・目的・メリットがある。
マンションには購入する意味・目的・メリットが無い。

マンションには購入する意味・目的・メリットが無いため、購入するなら戸建て一択。

マンションには購入する意味・目的・メリットが無いため、マンションに住むなら賃貸でおk。
購入願望?「何のために購入するか?」です...
140863: 匿名さん 
[2019-08-23 20:29:17]
>>140804 匿名さん
> 自分名義にしたいから買っているのでしょ。

自分名義にしたい?
「何のために自分名義にするか?」ですよ。自分名義にするのは手段であって、目的ではない。

戸建てには購入する意味・目的・メリットがある。
マンションには購入する意味・目的・メリットが無い。

マンションには購入する意味・目的・メリットが無いため、購入するなら戸建て一択。

マンションには購入する意味・目的・メリットが無いため、マンションに住むなら賃貸でおk。
自分名義にしたい? 「何のために自分名義...
140864: 匿名さん 
[2019-08-23 20:34:10]
スレを立ち上げて、朝の5時から深夜まで毎日平均200件以上のレスを貼り、365日休みなく、丸2年ほどやらないと14万という数字にはなりません。

どれだけここの戸建(スレ主)さんが当スレに人生を賭けているか、分かりますよね☆

140865: 匿名さん 
[2019-08-23 20:35:24]
2年、14万レスをもってしても、この価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットが出てこない。

そう、マンションには購入する意味・目的・メリットが無い。

マンションには購入する意味・目的・メリットが無いため、購入するなら戸建て一択。

マンションには購入する意味・目的・メリットが無いため、マンションに住むなら賃貸でおk。
2年、14万レスをもってしても、この価格...
140866: 匿名さん 
[2019-08-23 20:37:04]
>>140864: 匿名さん

参考ボタンを自分で押す変な癖のあるハムスターさんやっと元気出たみたいで良かったです!
明日も早朝から夜中までよろしくねっ!
140867: 匿名さん 
[2019-08-23 20:38:45]
本質論で完全論破されて反論できなくなった人が、スレチな投稿、揶揄・煽りに終始した中傷投稿をする。

悔しければ、逃げずに本質論で反論すれば良い。
できれば、だがw
本質論で完全論破されて反論できなくなった...
140868: 匿名さん 
[2019-08-23 20:39:29]
>>140864 匿名さん

コピペの重投、連投はノルマ達成のためにやってることだから許してあげてください。
140869: 匿名さん 
[2019-08-23 20:40:48]
言うなれば、2年、14万レスは、本質論で完全論破されたマンション派が、スレチな投稿、揶揄・煽りに終始した中傷投稿をし続けた歴史とも言えるだろう。
言うなれば、2年、14万レスは、本質論で...
140870: 匿名さん 
[2019-08-23 20:41:44]
一人一日5通までにしたらマンションの圧勝でしょ。
140871: 匿名さん 
[2019-08-23 20:47:22]
長文のコピペがなかったら14万は絶対にムリ
140872: 匿名さん 
[2019-08-23 20:47:41]
参考ボタンを自分で押す変な癖のあるハムスターさん負けるな!がんばれ~
140873: 匿名さん 
[2019-08-23 20:47:52]
マンションさんが勝ったことあったの?
140874: 匿名さん 
[2019-08-23 20:49:14]
>>140871 匿名さん
> 長文のコピペがなかったら14万は絶対にムリ

スレチな投稿、揶揄・煽りに終始した中傷投稿は、それ以上ありますけどね♪
140875: 匿名さん 
[2019-08-23 20:50:25]
まあ、とんでもない長文のコピペ、ド派手なスタンプ付きのコピぺを万単位で貼り付けていらっしゃる粘着戸建さんというレジェンドモンスター、いやハムスターさんが居るわけで、、、、

戸建さんご本人だから、そのことには一言も触れないのでしょうね☆
140876: 匿名さん 
[2019-08-23 20:51:17]
>>140874 匿名さん

自画自賛ですかねw
140877: 匿名さん 
[2019-08-23 20:53:05]
>>140874 匿名さん

あぁ、そうするとそれらを除いたマトモなレスは数えるほどしかない、という訳ですね☆
140878: 匿名さん 
[2019-08-23 20:54:01]
スレチな投稿、揶揄・煽りに終始した中傷投稿よりも、スレ趣旨に従った長文コピペ。

戸建ての「購入する」意味・目的・メリットを示します。

マンション・戸建ての個別次第の話(=個別実装仕様)に依存しない、戸建てを購入する意味・目的・メリットです。

マンション民が14万レスをもってしても論破「できなかった」難攻不落で鉄壁な優位性となります。
もちろん最上階を含むどんなマンションにも無い戸建て固有の優位性です。

特に2番目と3番目は「『戸建て』を『購入』」しなければ得られない優位性となっております。

・マンションのように限られた土地にモクミツ戸建て以上に世帯を密集させて壁一枚・床/天井一枚のみで隔てただけの密着した空間に他人が住んでいるようなことはなく、その他人への生活音・他人からの生活音を気にする生活を強いられることが無い。

・マンションのように「管理組合」と言う名の大家に「管理費・修繕積立金」と言う名目の家賃が強制徴収されることがない。

・マンションのように住まいに関してマンションでは合意形成が必要なケースでも合意形成が不要なものがあり、法律の範囲内でかつ公共の福祉に反しない範囲で個人で勝手に自由にすることができ、他人の行動で自分の人生に影響が出ない。

マンション「住まい」を否定している訳ではありません。

再三になりますが、窓を閉めていても周囲の生活音が漏れ聞こえて来てうるさい、周囲の生活音が響き渡ってきてうるさい。

窓を閉めていても周囲に生活音が漏れないように、周囲に生活音が響き渡らないように生活が制限される。

これだけでもマンションを購入する意味・目的・メリットがないことが分かりますね。

このようなデメリットにフットワーク軽く対応するためにも、マンションに住むなら賃貸です。
今の日本では、大家の都合で賃貸借契約の中断したり、更新を拒否したりすることができませんので。

マンションに住むなら、共有部だけでなく、専有部の管理・修繕までもアウトソースできる賃貸がいちばんです。

以上のように、敢えてマンションを購入する意味・目的・メリットが存在していないと言うのが、このスレの現状です。

そう、購入するなら戸建て一択、マンションに住むなら賃貸でおk。
スレチな投稿、揶揄・煽りに終始した中傷投...
140879: 匿名さん 
[2019-08-23 20:55:11]
>>140877 匿名さん
> あぁ、そうするとそれらを除いたマトモなレスは数えるほどしかない、という訳ですね☆

例の、マンションさん逃亡用ゴミスレは、マトモなレスは「皆無」ですけどね♪

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる