別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
140785:
匿名さん
[2019-08-23 11:59:06]
|
140786:
匿名さん
[2019-08-23 12:01:29]
|
140787:
匿名さん
[2019-08-23 12:05:54]
|
140788:
匿名さん
[2019-08-23 12:10:51]
あれっ、ここのスレには戸建ては1名
とマンションさんが断言してたけどなw |
140789:
匿名さん
[2019-08-23 12:15:28]
|
140790:
匿名さん
[2019-08-23 12:29:59]
そうか。粘着戸建ては2名なんたなw
それでは、その2名に戸建ての素晴らしいところを語っていただきましょうかね。 |
140791:
匿名さん
[2019-08-23 12:37:56]
文京区の億ション買おうと思ってますが
やめたほうがいいですか? |
140792:
匿名さん
[2019-08-23 12:44:28]
その2人とやらではないが、戸建の良い所
1)居住空間も収納も広い。 2)同じ建物内の住人と壁、床を介した騒音を心配する必要がない。 3)共同管理に伴うリスク(管理費や修繕費の未納、不足、困難な合意形成など)が が無く、全て個人の裁量で決められる。 4)庭がある(植栽を楽しんだり、子供の教育上のメリットがある)。 5)家と外の出入りに時間を要しない。玄関出てすぐに車にも乗れる。 6)災害時に備えた備蓄も十分保管できるし、地震で使えなくなるエレベーターに依存しない。 7)建物の価値が無くなっても子供に土地は残せる |
140793:
匿名さん
[2019-08-23 12:57:20]
|
140794:
通りがかりさん
[2019-08-23 13:00:34]
粘着マンションさんは、あの底辺レジデンスか?
戸建て民を語り、荒らすの止めてもらえますか? ここはマンションのランニングコストが納得できない戸建て民のスレ。 |
|
140795:
匿名さん
[2019-08-23 13:08:55]
どうやらマンションさんは底辺スレで誰にも相手されないので、このスレに戻って妄想を披露したいようです。
|
140796:
匿名さん
[2019-08-23 13:16:28]
マンションさんは4000万以下のスレがお似合い。
|
140797:
匿名さん
[2019-08-23 13:22:47]
>>140785 匿名さん
>マンションを買うと必要な経費なので、その負担に耐えられるかは要確認ですね。 負担に耐えながら、4000万以下の利便性の悪い立地の狭いマンションに住む理由をだれも答えられないま14万レス超え。 |
140798:
匿名さん
[2019-08-23 14:03:33]
>>140785 匿名さん
>マンションを買うと必要な経費なので、その負担に耐えられるかは要確認ですね。 定年退職後も同じ金額ならいいのだけど、相続放棄が続出する限界マンション化すると、負担額は増えるばかりだからね。 50年後のマンション建て替え時期まで長生きすると悩みはさらに深刻になりそうだね。 |
140799:
匿名さん
[2019-08-23 14:37:16]
戸建てより簡単に相続放棄できるのがマンションのメリットじゃないの?
あとの対応は管理組合=住民が手間も費用もすべて負担してくれる。 |
140800:
匿名さん
[2019-08-23 15:11:34]
そうだね。
激安戸建に資産価値なし。 子供世代が、固定資産税支払。 そのときには、建物は0円。 負動産。笑 |
140801:
匿名さん
[2019-08-23 15:12:43]
|
140802:
匿名さん
[2019-08-23 15:12:53]
分譲マンションでは区分所有者がいない区画ができることを想定してない。
管理組合や残存住民の負担は増えるばかり。 |
140803:
匿名さん
[2019-08-23 15:15:29]
|
140804:
匿名さん
[2019-08-23 15:38:47]
>>140783さん
答えになってないですよ。 「購入するなら戸建一択」って、購入願望があるのですすよね? それが戸建なのかマンションかの違いです。 購入意欲が無ければ、戸建もマンションも買わずに、賃貸でもホテル住まいでも良い話。 車も一緒、頭ごなしに戸建はクルマ所有と言っておられるが、自分名義にしたいから買っているのでしょ。 |
140805:
匿名さん
[2019-08-23 15:44:38]
底辺レジデンス民だけは、下位スレに帰って。
荒れるから。 |
140806:
匿名さん
[2019-08-23 15:51:31]
下位スレって?ここが最底辺なんだからこれ以下は存在しない。
|
140807:
匿名さん
[2019-08-23 15:55:12]
>>140806 匿名さん
スレタイだけは高額だが、レスの内容が低レベルな派生スレのことでしょ。 |
140808:
匿名さん
[2019-08-23 16:02:38]
いまのところ、戸建の所有者はわたし(底辺マン民とか言われてますけどw)と太陽光さんの2名は確認できました。
あとは粘着戸建さんだね。 まだ回答ないので保留中ですが。 |
140809:
匿名さん
[2019-08-23 16:08:55]
誰でも参入退出自由。
|
140810:
匿名さん
[2019-08-23 16:13:09]
>レスの内容が低レベルな派生スレのことでしょ。
10年に渡り同じ長文コピペをダラダラ貼る人と、ただ罵り合ってるだけのここより低レベルなスレなんてありえないw |
140811:
匿名さん
[2019-08-23 16:17:57]
|
140812:
匿名さん
[2019-08-23 16:23:16]
粘着戸建て(底辺マン民)って、10年もこのスレに粘着し続けてるんだw
|
140813:
通りがかりさん
[2019-08-23 16:27:04]
>スレタイだけは高額だが、レスの内容が低レベルな派生スレのことでしょ。
スレタイ見て人は集まってくるのでしょ?ここみたいな4000万以下では都内に買えないから、おのずと参加者は地方在住や地方向け物件になりますよね。でもご存知の通り、所得の多い世帯は都会や東京でしょ。そちらを対象にしたスレが上位なのは当然でしょ。ですから、ここは低級、格下、底流、最底辺と呼ばれるスレで合っています、あなたが悔しくて何を言ったところで、スレタイが全てを物語っています。しかもここの内容の低さは、やはりスレタイ通りのレベルの低さですね。ちょっと見てみて辟易しました。では。 |
140814:
匿名さん
[2019-08-23 16:34:54]
|
140815:
匿名さん
[2019-08-23 16:36:31]
>>140813 通りがかりさん
庶民スレで蘊蓄を騙るようでは推して知るべし。 |
140816:
匿名さん
[2019-08-23 16:41:06]
スレ内容は価格なり。これ豆な。
|
140817:
匿名さん
[2019-08-23 16:51:46]
|
140818:
匿名さん
[2019-08-23 17:12:15]
>>140812 匿名さん
ん? わたしは粘着戸建さんから底辺マン民とか言われちゃってる戸建住まいなので、粘着戸建さんではありません。 「粘着戸建」と名乗って良いのは、都心マンションさんから本家スレでペットネームを拝命した1人(当スレのスレ主)だけですから。 |
140819:
匿名さん
[2019-08-23 17:15:12]
|
140820:
匿名さん
[2019-08-23 17:18:33]
|
140821:
匿名さん
[2019-08-23 17:21:46]
|
140822:
匿名さん
[2019-08-23 17:22:50]
粘着戸建さんって、長文、繰り返し投稿してる方でしょ。
あんな長文誰も読んでないことに気付かないのかね。周りの雰囲気読めない方なのかな。 |
140823:
通りがかりさん
[2019-08-23 17:36:24]
というより理解できないのは、その長文コピペが気持ち悪いなら、なぜこのスレに来て書き込むんですか?スレ主は相手がいるから調子に乗ってさらにコピペする訳で(まさか早朝の書き込みとか全て独りで自演ではないですよね?)たった数人のその他の人が書き込みやめればここは自然消滅では。それか、マンションさんのようにご自分で新スレ立ち上げたら?本当に4000万以下しか検討できない方ばかりなの?
|
140824:
e戸建てファンさん
[2019-08-23 17:50:23]
粘着力はマンションがピカいち!
なんせ悔しくて別スレたてて過疎ってるぐらいだもん。 しかも、自分ルールで越境してくるし(笑) |
140825:
匿名さん
[2019-08-23 17:58:21]
|
140826:
匿名さん
[2019-08-23 18:00:16]
|
140827:
通りがかりさん
[2019-08-23 18:17:09]
|
140828:
匿名さん
[2019-08-23 18:19:06]
底辺スレはここですよ。最低辺スレw
|
140829:
匿名さん
[2019-08-23 18:21:09]
4000万以下のここ以下のスレなんかありました?3000万で買える家とか掘っ建て小屋ぐらいでしょ。ワンルームでももっと高いよw
|
140830:
匿名さん
[2019-08-23 18:21:46]
実際にどっちが底辺かは知らないけど、タイトル的にはココですね。
|
140831:
匿名さん
[2019-08-23 18:25:18]
マンションって、30年のランニングコストだけで
もうひとつマンション買えるって知ってた? これからマンション価格は下がるけど、ランニングコストは上がる一方。 賃貸アパマンに住むか、戸建てに住むかしないと損するよ。 |
140832:
匿名さん
[2019-08-23 18:27:51]
|
140833:
匿名さん
[2019-08-23 18:28:51]
>>140830 匿名さん
知らないのか本人なのか、最底辺スレはあちらだよ(笑) ナゼか? 口汚いスレも多いし、ハイセンスなレシートやブランド好きで煽り好き。 まさに煽り運転で逮捕された方と同族だから。 そう、マンション仲間だよ。 |
140834:
匿名さん
[2019-08-23 18:36:37]
いずれにせよ、ここ以下の価格のスレはありませんから最底辺スレ認定おめでとうございますw
|
>どうしてもマンションの修繕費と、管理費だけは納得行かないですね
マンションを買うと必要な経費なので、その負担に耐えられるかは要確認ですね。納得できないのならそもそもマンションを買わなくてもいいでしょうから、ランニングコストの存在やマンションの存在も無視すれば良いと思います。