別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
140625:
匿名さん
[2019-08-22 21:49:55]
|
140626:
匿名さん
[2019-08-22 21:50:35]
|
140627:
匿名さん
[2019-08-22 21:50:55]
14万レス超えても絶好調。
某派生スレとはえらい違いです。 |
140628:
匿名さん
[2019-08-22 21:52:07]
粘着戸建さん
今日もヒマですなww 粘着ハムスターというのは言い得て妙です 死ぬまでこのままでしょう(爆笑) |
140629:
匿名さん
[2019-08-22 21:53:55]
|
140630:
匿名さん
[2019-08-22 21:55:01]
向こうの底辺スレは自作自演で忙しそうですね。
|
140631:
名無しさん
[2019-08-22 21:56:12]
ひとりで粘着し過ぎだろ、マンション支持者。
全部ブーメランとか。K国人かよ。 |
140632:
匿名さん
[2019-08-22 21:56:25]
>>140627 匿名さん
> 14万レス超えても絶好調。 > 某派生スレとはえらい違いです。 10年でようやくPart121まで行った元祖スレをわずか2年ちょっとで超越したスレですからね。 皆さんの関心が高く、支持されている証拠です。 |
140633:
匿名さん
[2019-08-22 21:58:46]
|
140634:
匿名さん
[2019-08-22 22:01:14]
この底辺レジデンスさんのせいで、スレの伸びが桁違い。
本来なら一軒家と集合住宅の比較がメインなのに、 マンションのダメなところばかりフューチャーされてしまう。 |
|
140635:
匿名さん
[2019-08-22 22:01:25]
|
140636:
匿名さん
[2019-08-22 22:03:39]
|
140637:
匿名さん
[2019-08-22 22:03:45]
|
140638:
匿名さん
[2019-08-22 22:05:16]
|
140639:
通りがかりさん
[2019-08-22 22:06:50]
粘着マンション野郎のおかげか?
ありかどう☆ |
140640:
匿名さん
[2019-08-22 22:08:28]
|
140641:
匿名さん
[2019-08-22 22:09:36]
|
140642:
匿名さん
[2019-08-22 22:10:47]
こういうくだらないレスのやり取りもカウントされてますねw失笑
|
140643:
匿名さん
[2019-08-22 22:13:22]
このスレは、実質的に>13で終わってます。
|
140644:
匿名さん
[2019-08-22 22:19:34]
少々スレ趣旨を逸脱した話題が続きましたが、引き続き、
4000万のマンションの価値 + ランニングコスト差の価値 = (4000万 + ランニングコスト差)の戸建ての価値 で揃えて「ランニングコストの差」の貨幣価値を、 ・ランニングコスト(で得られる価値)に投じますか? ・物件費用(で得られる価値)に投じますか? を議論しましょー。 |
140645:
匿名さん
[2019-08-22 22:24:21]
|
140646:
匿名さん
[2019-08-22 22:25:49]
底辺下位スレは、粘着マンションさんが独りで頑張ってます(笑)
もうお腹痛いよ~(笑) |
140647:
匿名さん
[2019-08-22 22:36:57]
どっちもどっちだよん。
マウンティングは、近くのドッグランに行ってから、するものだよん! |
140648:
検討者さん
[2019-08-22 22:39:24]
海老名でマンションと戸建てって、どうでしょう?
レジデンスもありますし、戸建ても建てられそうです。 |
140649:
匿名さん
[2019-08-22 22:49:36]
戸建てとマンションを比較して、マンション固有の共用部やその維持管理コストを議論するスレ。
マンションの狭い専有部の利用権を購入すると、広い共用部のランニングコストを負担し続ける債務がついてくるという不可思議を語ればいい。 |
140650:
匿名さん
[2019-08-22 23:06:39]
地方は、戸建。
東京は、マンション。 だって土地ないもん。 ここにいるほとんどが地方在住者。 以上 |
140651:
匿名さん
[2019-08-22 23:08:19]
だからレシートの一枚すら地方さんは恥ずかしくてアップできないんだねw
|
140652:
匿名さん
[2019-08-22 23:09:46]
たかがレシートに異様なまでの拒否反応を示す戸建てさんのレスが、何よりの証明だよね。
|
140653:
匿名さん
[2019-08-22 23:11:57]
|
140654:
匿名さん
[2019-08-22 23:15:54]
|
140655:
匿名さん
[2019-08-22 23:22:25]
レシートすらアップできないのは地方在住。これ豆な。
|
140656:
買い替え検討中さん
[2019-08-22 23:24:37]
スレの趣旨と何の関係も無いレシートをアップって単に頭の悪さを誇示してるだけじゃん
|
140657:
匿名さん
[2019-08-22 23:28:25]
まあワンルームマンションに住んでますってことを公開してるようなもんだね。
そう言われても否定できる材料を示さないんだから。 |
140658:
匿名さん
[2019-08-22 23:29:11]
|
140659:
匿名さん
[2019-08-22 23:29:44]
>レシートすらアップできないのは地方在住。これ豆な。
深夜のドンキのレシート貼るの1人身の賃貸アパート住。これ豆知識だから覚えとき~w |
140660:
匿名さん
[2019-08-22 23:30:08]
|
140661:
匿名さん
[2019-08-22 23:30:48]
>単純にスルーすればいいだけ。噛み付くのは余裕のなさ=コンプの裏返しというのは常識だがw
マンションさんはコールド負けなのになぜ必死に噛み付くの? |
140662:
匿名さん
[2019-08-22 23:31:49]
>深夜のドンキのレシート貼るの1人身の賃貸アパート住。これ豆知識だから覚えとき~w
ナイス! |
140663:
匿名さん
[2019-08-22 23:32:01]
|
140664:
匿名さん
[2019-08-22 23:33:12]
アパート住みとかアウトオブ眼中だよw
|
140665:
匿名さん
[2019-08-22 23:34:15]
>ドンキのレシート?いつアップされた?何ヶ月も前じゃないの?粘着してるよねーw
で、マンションのどこがいいの?w 希望の立地に戸建買えなかったの???? |
140666:
匿名さん
[2019-08-22 23:35:09]
しかたがない。マンションさんはいつもマンションの外からこんばんは。だから。
スレと関係ないものか、宣材写真の投稿で奮闘中。 |
140667:
匿名さん
[2019-08-22 23:35:51]
アパートから戸建てに早くいけるといいねw
|
140668:
匿名さん
[2019-08-22 23:36:30]
粘着戸建ては一匹しかいませんよ
|
140669:
匿名さん
[2019-08-22 23:37:22]
マンションの良い所10個言ってみよ~のコーナー!!!
さーどうぞ!! |
140670:
匿名さん
[2019-08-22 23:39:18]
実際は粘着アパートさんだったかw
|
140671:
匿名さん
[2019-08-22 23:54:23]
レシートを貼り付ければ誰もが都心分譲マンションに住んでると思ってくれるらしいよ。
|
140672:
匿名さん
[2019-08-23 00:00:31]
粘着マンションは、底辺レジデンス?
結局、粘着マンションは負惜しみしか出てこない、戸建てに憧れる可哀想な賃貸アパートさん? |
140673:
通りがかりさん
[2019-08-23 00:04:27]
底辺下位スレが過疎ってるね。自作自演でマンションさんはおかしくなってる(笑)
|
140674:
販売関係者さん
[2019-08-23 00:26:39]
このスレの会話は住人が共同で管理しなければいけないマンションにおける
困ったちゃんの存在とその応答のシミュレーション。 うまくコントロール出来なければマンションは泥船になるかもしれない。 ここは単に遊び場なので、議論が通じなくても何の問題も無いし、現実ならば 馬鹿にするのとは違ったアプローチをとるだろう。 でも、現実だとかなり疲弊するか、場合によっては無理ゲーっぽいよね。 |
君だよ底辺マンションさんw