住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-09-22 17:21:13
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

139751: 匿名さん 
[2019-08-17 11:38:00]
マンション共用部の無駄な費用を払い続けられる属性の人なら、より高額な戸建てを買えるというのがこのスレのテーマ。
139752: 匿名さん 
[2019-08-17 13:26:38]
>>139751 匿名さん

荒らし投稿で若葉マーク付けられたくせに懲りませんねw

高額な戸建てを買える人は4000万以下のマンションのランニングコストを予算に足すなどというセコイことは考えない。

おとなしく、年収1000万でどこにどんな戸建を建てることができるかを考えておけばいいだけ。
139753: 匿名さん 
[2019-08-17 13:30:27]
予算の都合で安いマンションしか狙えない人は、戸建にするしかないですね。

そして戸建の予算は、マンションを踏まえるとか踏まえないとかに関係なく、その人の属性、家族構成、ライフスタイルにより決めるもの。

戸建を建てるにあたり、マンションの共用部がどうとかランニングコストがどうとか考える必要なし。

おとなしく、年収1000万、ローン3000万を基本にして、具体的に検討しましょ☆
139754: 匿名さん 
[2019-08-17 13:32:44]
>高額な戸建てを買える人は4000万以下のマンションのランニングコストを予算に足すなどというセコイことは考えない。

スレの設定は尊重しないといけません。
いくら属性が良くても、一応はマンションを踏まえてから戸建てを買わないと。
139755: 匿名さん 
[2019-08-17 13:43:45]
>>139754 匿名さん

むしろ

属性の良い人はこのスレの設定など無視できるので、属性の良い人はこのスレには居ない

ということです。
139756: 匿名さん 
[2019-08-17 13:45:51]
やはり、4000万以下のマンションを踏まえないと予算を確保できない人は、属性が良いとは言えませんね☆

おとなしく、年収1000万、ローン3000万を基本に千葉で戸建を建てましょう。
139757: 匿名さん 
[2019-08-17 13:47:26]
ボリュームゾーンの4000万以下のマンションのよさを知りたいだけ。
マンション検討者にも参考になるはず。
139758: 匿名さん 
[2019-08-17 17:06:16]
ここで、スレ趣旨をおさらいしておきましょう。

★ あなたが今購入を検討しているマンションと同じ費用でどんな戸建てが購入できるか検討してみてはいかがでしょうか?

場合によっては、6000万・7000万の戸建てが購入できるかも知れません。

§ ランニングコストを踏まえた検討とは?

1. 全体概要

経緯の整理および
「ランニングコストを踏まえた検討とは?」
と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。

マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件のどちらが良いかの検討をしてみましょう。

2. ランニングコストを踏まえた検討

以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。

2-1. マンションのランニングコストの例

たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、

・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円

でマンション固有のランニングコストは7万円。

なお、国土交通省平成23年4月発行の
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
に寄りますと、おおよそ、
・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算)
が妥当だそうです。
一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、
7年前のガイドラインであることを踏まえますと、マンションもお高くなっていることですし、今は30,000円/月ぐらいが適切ではないでしょうか。
それを踏まえて将来を推計すると、40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも知れません。
加えるならば、これに大規模改修向けの費用は含まれておりません。
もっと高く見ておいた方が良いとの意見もこのスレでは出ています。

2-2. 戸建てのランニングコストの例

マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で

・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円

で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。

それに発生するかもわからない費用積立としては、

・窓(サッシ)交換
・ドア交換
・塀塗装

が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。

2-3. マンションのランニングコストを踏まえた戸建ての物件価格

マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円前後になります。

なので、どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので検討するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、クルマ無しでの検討やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。

3. 留意点

物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
(常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。

しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。

4. さいごに

ここまででは、資金繰りのお話になります。
「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がりますので戸建一択とはなりません。
例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。

以上を参考に、マンションと戸建てのどちらが良いかを検討しましょう。
139759: 口コミ知りたいさん 
[2019-08-17 17:17:27]
>>139758 匿名さん

キミのスレ主旨おさらいは、的外れだなぁ。
139760: 匿名さん 
[2019-08-17 17:18:22]
スレ趣旨に従い、マンションのランニングコスト差を物件価格に上乗せした物件とどちらを購入するかの検討例をおさらいしておきましょう。

新聞の折り込みチラシに4000万のマンションの広告があった。

このまま、家賃払い続けるくらいなら家を買った方が良くない?と言う話になった。

4000万の戸建てはなかったので、新聞の折り込みチラシの4000万のマンションにしようとした。

ところが、マンションを購入すると住宅ローン以外に管理費・修繕積立金の支払いが必要になるのと、依然、駐車場代も払わないといけないと言う事が分かった。

さらに、マンションは、隣人が自室に居ながらにしてコンクリートマイクで24時間365日盗聴できる、盗聴の事実をつかんでも訴えたりなどの対応も何らできないということが分かった。

毎月支払額を考えると、4000万マンションより、はるかに立地が良く、広い5600万の戸建てを取得できることがわかった。

その構造上、隣人が自室に居ながらにしてコンクリートマイクで24時間365日盗聴するということはできない。
そもそも木造であればコンクリートマイクの性能は発揮できない。
盗聴の事実をつかめば住居侵入で訴えることができるということも分かった。

幸い、頭金600万で5000万の住宅ローンの審査も通りそうなので戸建てにしようかと思います。

購入する意味・目的・メリットの無い4000万のマンションを深く考えずに買うようなことせずに済んで、めでたしめでたし。
139762: 匿名さん 
[2019-08-17 18:10:55]
[No.139761と本レスは、情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
139763: 匿名 
[2019-08-17 18:14:33]
マンションは無いわな
マンションは無いわな
139764: 匿名さん 
[2019-08-17 18:37:29]
金持ちは戸建。
貧乏人はマンション。
139765: 匿名さん 
[2019-08-17 18:51:14]
車の相乗り頼んでくるの、マンションさんだしね。
管理費・修繕費がボディブローの様に効いてる証拠。
139766: 匿名さん 
[2019-08-17 19:03:23]
本来マンションの良さもあるはずなのに、マンションさんは一切語らず。負惜しみと言い訳の嵐。
これじゃ誰もマンションを選択しないよ。
マンションの問題は山のように出てくるのに、客観的な対応策やデータを出さずに主観的な感想ばかり。
低層マンションとか誰が住みたがるんだ。
139767: 匿名さん 
[2019-08-17 19:13:02]
>>139753 匿名さん
予算の都合で4000万円のマンションしか狙えなかったので、
ランニングコストを踏まえて6000万円の戸建てにしました。

おかげで同じ予算でマンションより好立地で広い家に住めて大満足です。
139768: 匿名さん 
[2019-08-17 19:17:54]
>>139766 匿名さん
マンションの良さは物件価格が安い事です。

マンションなら、属性が低くても買えます。
ランニングコストを踏まえた戸建にするには
ローンを増額する必要がありますが、属性が低い人はそれができませんから。
139769: 匿名さん 
[2019-08-17 19:36:13]
>>139764 匿名さん

予算のない方は何か諦めないといけない。

鉄筋コンクリート造
立地
広さ
139770: 匿名さん 
[2019-08-17 19:37:33]
>>139768 匿名さん

6000万のマンション買えば良いじゃん。
139771: 匿名さん 
[2019-08-17 19:59:22]
>>139770 匿名さん
それだと、与信的には問題ないですが、
ランニングコストを考えると予算オーバーです。

なぜ物件価格だけを予算だと考えるんでしょう?
139772: 匿名さん 
[2019-08-17 20:04:57]
>>139771 匿名さん
ランニングコストはランニングコストだから。


なぜ物件価格だけで物件を比較しないのでしょう?
139773: 借入者 
[2019-08-17 20:06:27]
ランニングコストは別の財布と考えたいマンション思考。
だからどこのマンションでも長期滞納住民を抱えることになる。
139774: 匿名さん 
[2019-08-17 20:06:54]
>ランニングコストを考えると予算オーバーです

こういう人は、そもそもマンションを検討する資格がない。
139775: 匿名さん 
[2019-08-17 20:06:54]
>なぜ物件価格だけで物件を比較しないのでしょう?
やはり、マンションを購入しようとしてる人は理解力が無い証拠ですね・・・。
139776: 匿名さん 
[2019-08-17 20:07:48]
>>139775 匿名さん
ランニングコストを物件の価格に足し込むのは戸建さんだけ。
139777: 匿名さん 
[2019-08-17 20:08:42]
>>139770 匿名さん
6000万超の利便性のいい立地の広い戸建てが買えます。
139778: 匿名さん 
[2019-08-17 20:09:57]
理解力がないのは戸建派だね。

不動産の価値は価格なり

なので物件の価格帯が異なるものは比較にならないとうこと。

4000<6000

ですね。
139779: 匿名さん 
[2019-08-17 20:10:36]
>ランニングコストを物件の価格に足し込むのは戸建さんだけ。

ランニングコストを物件の価格に足し込まないのは、滞納マンション住民だけでしょう。
139780: 匿名さん 
[2019-08-17 20:24:36]
>>139771 匿名さん

つまり同じ6000万でもマンション購入者の方が属性が上ってことですか?
139781: 匿名さん 
[2019-08-17 21:12:53]
>>139779 匿名さん

また、ひねくれちゃった。
139782: 匿名さん 
[2019-08-17 21:18:14]
当スレを立ち上げた経緯について

本家スレで都心マンションさんとの10年もの長きに渡る抗争において、常に苦杯を舐め続けてきた。なぜかと言うと、同一価格帯で勝負した場合、物件の価値については互角の勝負となるも、ランニングコストの負担ができるマンションさんの方が常に属性的に上位になり、不公平なためである。 10年目にしてようやくそのことに気づくことができたので、当スレを立ち上げた。つまりランニングコストの優位性を認めないのである。この条件ならマンションさんと戦えるはず。

と言ってました。
139783: 匿名さん 
[2019-08-17 21:22:53]
また妄想ですか…
139784: 匿名さん 
[2019-08-17 21:39:30]
そう言えば、神経内科通いを自慢されていたマンションさんがいましたが、お元気なのでしょうか。
強迫症は、階段の上り下りなどに、儀式のように決まった動きをくりかえすそうなので、マンションが良かったのでしょうかね。
139785: 匿名さん 
[2019-08-17 21:50:12]
マンションさんにご執心の方もいらっしゃるようですがw

まあ、予算の都合で安いマンションしか狙えない人は、戸建にするしかないですね。 そして戸建の予算は、マンションを踏まえるとか踏まえないとかに関係なく、その人の属性、家族構成、ライフスタイルにより決めるもの。 戸建を建てるにあたり、マンションの共用部がどうとかランニングコストがどうとか考える必要なし。 おとなしく、年収1000万、ローン3000万を基本にして、具体的に検討しましょ☆
139786: 匿名さん 
[2019-08-17 21:51:06]
4000万以下のマンションしか狙えないってことから逆算すると、ここのスレは年収1000万未満の庶民がターゲット。

家族持ちならローンは3000万が適正額。

あとは頭金にいくら積めるかということになるが、庶民層の貯蓄は1000万もあれば御の字だから、計4000万の予算が基本。

それに親からの贈与を足せば5000万ぐらいにはなる。

したがって、ここの予算は4-5000万で考えたらよい。
139787: 匿名さん 
[2019-08-17 21:51:56]
4-5000万で都内はムリだから、郊外で都心に通勤可能なエリアといえば千葉になる。

JR沿線はムリなので、八千代台、四街道、船橋小室、印西市、柏たなか、飯山満、高根公団、ユーカリが丘辺りの建売りがターゲットになるのだろう。
139788: 匿名さん 
[2019-08-17 22:00:32]
4000万超の戸建てなら、属性次第で23区でも可。
マンション固有の共用部の費用を払うのはムダだという事実を踏まえれば、戸建ての予算はそれぞれの属性によってさまざま。
139789: 匿名さん 
[2019-08-17 22:01:37]
新鎌ヶ谷とかどうかな?自衛隊の駐屯地が近くにあって防御力に関しては国内有数ですし、有名な鎌ヶ谷大仏もある。千葉ニュータウンでのお買い物は便利ですし、松戸と北習志野にも行けるからアクセスは良好です。
139790: 匿名さん 
[2019-08-17 22:03:30]
>4000万超の戸建てなら属性次第で23区でも可

戸建さんの投稿がなげやりになってきたw


139791: 匿名さん 
[2019-08-17 22:04:39]
>>139788 匿名さん

23区内でオススメの駅は?
139792: 匿名さん 
[2019-08-17 22:07:15]
> 23区内でオススメの駅は?

六郷土手、川崎大師線、鶴見線、都電荒川線、舎人ライナー沿線など、よりどりみどりですね
139793: 匿名さん 
[2019-08-17 22:08:06]
>>139792 匿名さん

川崎大師線と鶴見線って都内とちゃいますやんw
139794: 匿名さん 
[2019-08-17 22:09:10]
>>139793 匿名さん

失礼しましたw

139795: 匿名さん 
[2019-08-17 22:17:50]
属性が良ければ狭いこの価格帯のマンションを買う必要がない。
139796: 匿名さん 
[2019-08-17 23:00:49]
マンション価格は高騰してきたからね。
投資目的なら、今買うよりは適正価格になってから買うべきだね。
139797: 匿名さん 
[2019-08-17 23:29:59]
属性が良ければ、ここの価格帯のマンションを踏まえる必要なしw
139798: 匿名さん 
[2019-08-17 23:39:03]
住居費のトータルコストをどれだけなら許容できるか
結局は、これに尽きる。
139799: 匿名さん 
[2019-08-17 23:51:21]
マンションのランニングコスト踏まえたとしても、3階建てとか2階リビングは無理っす
139800: 匿名さん 
[2019-08-18 00:12:08]
>>139799 匿名さん

不自由な思いをしている安戸建てさんの憂さ晴らしスレなので、もう少し優しくお願いします。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる