別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
13841:
匿名さん
[2017-08-28 12:45:43]
|
13842:
匿名さん
[2017-08-28 12:54:36]
>>13830
現在、太陽光の導入費用(20年間保証含む)1kWあたり25万円程度です。 一方で売電は1kWhあたり21円+税なので、発電量が年間1200kWh/kWと仮定すると20年間の売電収入は54.4万円です。 導入費との差額で1kWあたり30万円近い利益が出ます。 屋根+カーポート全面で20kW導入なら20年間総額で600万円近い利益になります。 |
13843:
匿名さん
[2017-08-28 12:59:29]
|
13844:
匿名さん
[2017-08-28 13:12:01]
同意
マン営業の浅知恵ですね |
13845:
匿名さん
[2017-08-28 13:13:13]
> 現在、太陽光の導入費用(20年間保証含む)1kWあたり25万円程度です。
そんな安かろう悪かろうの設備は、想定していないですよ、一般論として初期費用として1kW/40万~50万、メンテナンス費用として、1kW/10万~15万です その発電量は、新品の場合が前提なので、20年平均で考えると、大体70-80想定になります でつまり、トントンになるってこと |
13846:
匿名さん
[2017-08-28 13:14:02]
>大体70-80想定になります
大体70%-80%想定になります |
13847:
匿名さん
[2017-08-28 13:16:37]
このスレでは、戸建てと比較してマンションを購入するためには、車を放棄しなければならない。というマンション側の見解が示されています。
|
13848:
匿名さん
[2017-08-28 13:21:00]
駐車場が敷地内に取れなかった
狭小物件かも |
13849:
匿名さん
[2017-08-28 13:55:46]
>>13840 匿名さん
ここのマンションさんがメインターゲットにしている都内マンションにおける駐車場の設置率はわずか24%である。 しかも、マンションさんはクルマ不要の意見が多数。 なので任意の費用である駐車場代を含める必然性はない。 |
13850:
匿名さん
[2017-08-28 13:58:07]
|
|
13851:
匿名さん
[2017-08-28 14:12:51]
>検討してる都内のマンションでは駐車場の設置率そのものが低い。購入検討者もクルマ不要の者が多い。
都内の4000万以下のマンションだと市部の不便な場所でも50㎡ぐらいでしょ。 立地が悪いから車がないと生活できないし、敷地が狭く機械式駐車場が多いから全戸の修繕積立金が跳ね上がる。 |
13852:
匿名さん
[2017-08-28 14:14:16]
|
13853:
匿名さん
[2017-08-28 14:32:48]
23区内のマンションはほとんどが機械式駐車場。
駐車可能台数に一台あたり¥9000(設備により¥7000から¥14000/台)をかけた金額が、修繕積立金として毎月全戸に按分して加算される。 |
13854:
匿名さん
[2017-08-28 14:38:49]
>このスレでは、戸建てと比較してマンションを購入するためには、車を放棄しなければならない。というマンション側の見解が示されています。
これって、戸建さんの意見でしょ? 任意の設備/サービスは、ランニングコストに含めないって言っているのは戸建さんでしょ? だから、戸建のランニングコストは、ありえない0円計算しているのだから、それをマンションで考えると普及率で30%もいかない駐車場代は、考慮しないというのが比較としては同等っている話だと思うけど |
13855:
匿名さん
[2017-08-28 14:41:30]
>駐車可能台数に一台あたり¥9000(設備により¥7000から¥14000/台)をかけた金額が、修繕積立金として毎月全戸に按分して加算される。
こんなマンションある?駐車場代0円で、全戸平均して修繕費で徴収するってこと? 全戸分駐車場があるなら、わかるけど、こんなマンション見たことないけどね 普通は、駐車場利用者の駐車場代が修繕金として割り当てられるから、利用しない人は駐車場の修繕金なんて払わないよ。 |
13856:
匿名さん
[2017-08-28 14:43:22]
なるほど
駐車場もない狭小マンション推しのための お話ね 遠回り過ぎですよ 玄人マンさん。 |
13857:
匿名さん
[2017-08-28 14:48:12]
>>13845 匿名さん
どんなボッタクリ業者ですか? 今なら20年間の出力保証まで含めて25万円/kWでいけますよ。 大規模ならその半分近い値段も狙えます。 ↓は野立てでフェンスや監視費用等を全部コミコミで16万円/kWです。 http://taiyoukou-secchi.com/sangyo_price/ |
13858:
匿名さん
[2017-08-28 14:54:55]
車無いと生活できない人は駐車場代が5000円/月くらいのマンション探せば良いよ
|
13859:
匿名さん
[2017-08-28 15:02:13]
>>13855 匿名さん
>こんなマンションある?駐車場代0円で、全戸平均して修繕費で徴収するってこと? >全戸分駐車場があるなら、わかるけど、こんなマンション見たことないけどね 機械式駐車場は「共用部」の施設だから、全戸の修繕積立金に加算される。 エレベーターと同じで使わなくても費用負担。 |
13860:
匿名さん
[2017-08-28 15:13:45]
> 駐車場もない狭小マンション推しのための
狭小マンションって、東京のマンションの駐車場設置率知っている? > どんなボッタクリ業者ですか? > 今なら20年間の出力保証まで含めて25万円/kWでいけますよ。 ちゃんと調べたほうよいよ。ネットの怪しい業者じゃなくて、普通の量販で聞いてもその値段はありえない さらに安物の20年保証は、修理の部品代は別途有料ってかいてあるのがほとんどだから、実質的に20年保証ではない > 機械式駐車場は「共用部」の施設だから、全戸の修繕積立金に加算される。 > エレベーターと同じで使わなくても費用負担。 マンションのこと知らなさすぎ、もう少しまともな情報お願いします 中古物件でも駐車場代なくて修繕金でとっているマンションなんてほぼ0に等しいのに |
13861:
匿名さん
[2017-08-28 15:18:11]
> 大規模ならその半分近い値段も狙えます。
> ↓は野立てでフェンスや監視費用等を全部コミコミで16万円/kWです。 >http://taiyoukou-secchi.com/sangyo_price/ こんな土地あるなら、今の売電価格なら駐車場にしたほうが数倍もうかると思うけどね |
13862:
匿名さん
[2017-08-28 15:21:38]
マンションは車を所有できなことが前提に話が進んでるんだよね。
|
13863:
匿名さん
[2017-08-28 15:24:06]
都心部高級マンションでも住めるならいいけど、庶民派マンションは値下がりがキツイ
まあマンションなのに20年も住み替えなかった私も悪いですが… |
13864:
匿名さん
[2017-08-28 15:24:41]
車は必要ないって必死に訴えているけど、実際にはコストを捻出するために車を所有できない。ということ。
|
13865:
匿名さん
[2017-08-28 15:26:46]
そして、マンション派の意見だと「6000万のマンションを購入すると一生涯、車を持つことはできない」ということになる。
|
13866:
匿名さん
[2017-08-28 15:34:58]
流れ的には当然、マンションでも車保有前提かと思われます。
よく出てくるじゃないですか「マンションなら利便性良いので車は要りません」って話 でも皆がそうなら、マンションの駐車場ってガラ空きで駐車料は見込めず でも維持管理は必要な金食い虫です。 駐車場が手間の掛かる無用の長物では、それはそれで大変です。 だからマンションだって車保有は前提条件。 |
13867:
匿名さん
[2017-08-28 15:41:18]
|
13868:
匿名さん
[2017-08-28 15:50:20]
>マンションは車を所有できなことが前提に話が進んでるんだよね。
???なんか勝手に戸建さんが変な話をしだしたね というか戸建は、ネット、宅配BOX、セキュリティなどのもなしの前提なんでしょ? 比較として戸建さんの前提条件に合わせただけだと思うけど 任意の費用は、考慮しないんじゃなかったの? まぁ車なしのマンションと車ありの戸建なら、車の維持費(購入費含む)があるから、ランニングコストを考慮すると戸建よりも高いマンションが買えるだろうね |
13869:
匿名さん
[2017-08-28 16:06:18]
もともとないものはコストとして算定してないからでしょ。
比較スレなのにマンションの車を持たずにコストを捻り出すという考え方には無理があるってことかと。 |
13870:
匿名さん
[2017-08-28 16:07:23]
マンションも車保有前提でいいかと思います。
マンションの駐車場がガラガラで困ったという事例の方のみ 車は保有しない でお願いします。 |
13871:
匿名さん
[2017-08-28 16:08:19]
マンションはもともと持っていた車を手放さないと4000万の壁を越えられないんでしょ?
|
13872:
匿名さん
[2017-08-28 16:19:00]
車ないと生きれない人生って
かわいそうですね。 |
13873:
匿名さん
[2017-08-28 16:32:54]
>もともとないものはコストとして算定してないからでしょ。
戸建のランニングコストがないって思っているだけでしょ? 戸建はネット接続しないの? 管理費に完全に含まれているマンションも結構あるし、個人で契約してもマンションのほうが月1000円以上安いよ > 比較スレなのにマンションの車を持たずにコストを捻り出すという考え方には無理があるってことかと。 東京では、車の世帯普及率50%もいかない車を持つ前提のほうが、無理があると思うよ これが東京前提の普及率になるので、マンションが建っているような立地ならさらに低くなると思うし ちなみに光ネットの世帯普及率は、50%以上あるよ というか比較スレで、マンションに付属の設備/サービスが最初から内容にかかわらず無駄という前提が無理がある それなら比較する必要なくて、最初から戸建ってことでよいと思うよ。比較する気がないのだろうから |
13874:
匿名さん
[2017-08-28 16:40:38]
アパートに住んでて唯一の財産だと車を思ってたら
なんとマンション買ってる奴らは車捨てて マンション買ってる事実に直面 しかも駅近… |
13875:
匿名さん
[2017-08-28 16:56:40]
>>13866 匿名さん
そんなのはクルマ所有率100%超えの田舎の話しですよ。 都内で駐車場付マンションは24%しかありません。利便性が良いから基本的にクルマは不要なんですよ。 それを無理やりクルマ保有が前提というのはおかしいですね。 いえ、戸建さんがそういう条件でしか探せないと言うなら否定するものではありませんので、悪しからず。 |
13876:
匿名さん
[2017-08-28 16:58:40]
|
13877:
匿名さん
[2017-08-28 17:18:06]
|
13878:
匿名さん
[2017-08-28 17:21:51]
>>13875
都内は渋滞するし、道幅も狭い、駐車場も少ないで車の便利さが 生かせないうえに駐車場の維持費も馬鹿にならない。 マンションなら車庫入れ、車庫出しも面倒。 利便性が良ければ車は必要無いというが、郊外でも徒歩圏内に スーパー、薬局や病院など普段の生活に必要な施設が十分ある 地域の家庭では車を所有していないかというとそうでは無い。 車があったほうが便利だから所有しているんだよ。 ベビーカーや荷物持って歩きまわったり電車、バスに乗るのは 嫌だし、買い物に行ったら荷物ぶら下げて帰りたくない。 雨の日ならなおさら。 独身か子供のいない夫婦ならば無くても良いかもね。 |
13879:
匿名さん
[2017-08-28 17:27:48]
|
13880:
匿名さん
[2017-08-28 17:32:18]
>中古物件でも駐車場代なくて修繕金でとっているマンションなんてほぼ0に等しいのに
使用者が払う駐車場代以外に、機械式駐車場のランニングコストを全戸の修繕積立金に加算してるんだよ。 駐車場を使う人がいなくても、機器の維持管理費や修繕費はかかるからね。 |
13881:
匿名さん
[2017-08-28 17:53:42]
都内の車所有率(世帯数)が低いのは学生、地方出身者の単身、一人暮らし老人が多いから
所有台数なら、300万台以上で東京は全国トップクラスの台数 |
13882:
匿名さん
[2017-08-28 19:38:38]
車があれば豊かな生活を送れると思ってる人は
自己判断で買えばいいだけだよ ただ30年で2000万くらい捨てることになるけどね タバコとかと同じ 公害だしね |
13883:
匿名さん
[2017-08-28 19:46:36]
>ただ30年で2000万くらい捨てることになるけどね
すてる? 言ってる意味がわかりませんが? |
13884:
匿名さん
[2017-08-28 19:52:11]
いずれにしても、車を手放すと言う案が暴挙かどうかはさておき、マンション派からそのような案が提示されたと言うことは、ランニングコストの差額をランニングコストが低い物件の物件価格に上乗せして比較することが、市民権を得たのは事実でしょう。
このスレの大きな成果の一つですね。 最初のころに「破綻する」「ランニングコスト分は浮くと考えて、物件価格に上乗せすべき無い」「比較にならない」と言っていた人は反省、反省、猛反省ですね。 |
13885:
匿名さん
[2017-08-28 20:11:36]
スレ題見てたら、ここで都内居住を持ち出すことはない
都内単身マンションを検討するなら、戸建ては対象でないだろう。 つまり自動車保有はマンション戸建て問わず、過半数においての必要条件となる。 |
13886:
匿名さん
[2017-08-28 20:15:58]
駐車場なんて要らないし、エレベーターも無くしてしまえばいい
通路の照明なんて無駄でしか無いわ |
13887:
匿名さん
[2017-08-28 20:16:25]
ここのマンションさんって都内の人しか居ないみたいね。
ナンデダロ。 |
13888:
匿名さん
[2017-08-28 20:18:20]
>ここのマンションさんって都内の人しか居ないみたいね
マンションは都内では普通だからね |
13889:
匿名さん
[2017-08-28 20:19:43]
郊外の人たちからすると
50階建てのマンションがあるなんて想像もつかないんだよね |
13890:
匿名さん
[2017-08-28 20:36:18]
|
13891:
匿名さん
[2017-08-28 20:37:52]
|
13892:
匿名さん
[2017-08-28 20:43:04]
1億以上だしてウサギ小屋だからな。
まさに理解不能。 |
13893:
匿名さん
[2017-08-28 20:44:59]
郊外3500万戸建の人が都内1億5000万戸建見たらびっくりするよね
|
13894:
匿名さん
[2017-08-28 20:48:29]
億ションの狭さ(といっても標準的なマンションの広さ)に比べたら戸建見ても、
へぇ、そんなに高いんだ程度でしょ。 |
13895:
匿名さん
[2017-08-28 20:50:30]
夏休みとか都内に車で来て困ってる地方の人いるよね
新幹線で来ればよかったのに… |
13896:
匿名さん
[2017-08-28 20:50:38]
都内(23区)よりも、その周りの方の都下や県の東京隣接地域の方がマンションって多いんだけど知らないのかね?
大規模マンションって都内23区には本当に少ない。都下や隣接地域には膨大にある。 電車や高速で23区から抜けると、23区を囲む城壁みたくマンションが存在するのがよく解る。 |
13897:
匿名さん
[2017-08-28 20:53:08]
4000万のファミリー向けマンションって郊外じゃないと無いでしょうが。
戸建てで4000万だと郊外でバス地域でしょ。 どっちでも車は必需品。 |
13898:
匿名さん
[2017-08-28 21:01:55]
都内で探すなら6000万からって感じですね。
4000万だと出直してこいって言われますよw |
13899:
匿名さん
[2017-08-28 21:47:41]
同じ地域だとしても
マンションなら車が不要な駅近に買える。 戸建だと車が必須な駅遠物件になる。 週末でもたまにしか車に乗らず毎日電車通勤だとしたら 駅近のマンションか駅から遠い戸建のどちらが良いか まぁ戸建の最大のメリットとも言える「広さ」を我慢すれば駅近に住めるけどね。 70m2なのに3階建の戸建とフラットアプローチのマンションならどちらが良いか |
13900:
匿名さん
[2017-08-28 21:51:18]
>>13897 匿名さん
そんな感じですね。 我が家は首都圏郊外の駅近注文戸建で7000万円です。 幸い、太陽光を大量に搭載して40円+税で売電しているので、4000万円のマンションと同等の支出ですが。 |
13901:
匿名さん
[2017-08-28 21:51:27]
マンさんボコボコにされてるね。
そもそも戸建てに逆らおうなんて 百万光年早いわ。 |
13902:
匿名さん
[2017-08-28 21:51:41]
|
13903:
匿名さん
[2017-08-28 21:58:26]
>>13900 匿名さん
ラッキーですね。 ただ4000万のマンションと同じ支出というのは後付けでムリやり合わせただけでしょうね。 オタクの書き込みをみても、購入時点で4000万の安マンションを比較検討したようには見えませんし。 いくらでも話しは盛れる状況にあるわけです。 |
13904:
匿名さん
[2017-08-28 22:00:12]
|
13905:
匿名さん
[2017-08-28 22:01:31]
|
13906:
匿名さん
[2017-08-28 22:03:43]
|
13907:
匿名さん
[2017-08-28 22:06:05]
|
13908:
匿名さん
[2017-08-28 22:08:44]
|
13909:
匿名さん
[2017-08-28 22:09:54]
>>13897
都内1時間圏内までなら徒歩20分以内ならのべ床35坪以上がいくらでも見つかる。 さらに同一地域の平均的なマンションは1,2千万安い。 戸建で4000万までしか出せないなら維持費を考えるとマンションは3000万前後だね。 |
13910:
匿名さん
[2017-08-28 22:17:48]
>>13907 匿名さん
結局は、家に月々いくら払えるかですよ。 我が家は月20万円弱を目安に選んでいました。 ・4000万円のマンションの場合 ローン返済 11万円 管理費修繕積立金 3万円 駐車場代 2万円 光熱費 2万円 計18万円 ・7000万円の戸建ての場合 ローン返済 19万円 修繕積立金 1万円 駐車場代 0万円 光熱費 2万円 太陽光売電 -5万円 計17万円 |
13911:
匿名さん
[2017-08-28 22:19:27]
マン民が知らない戸建のメリット
安い |
13912:
匿名さん
[2017-08-28 22:39:49]
|
13913:
匿名さん
[2017-08-28 22:47:32]
・6000万円クルマなし都内マンションの場合
ローン返済 15万円 管理費修繕積立金 3万円 駐車場代 -万円 光熱費 2万円 計20万円 |
13914:
匿名さん
[2017-08-28 22:53:13]
>太陽光売電 -5万円
と思ったら前払いしてる機器代金回収に15年… |
13915:
匿名さん
[2017-08-28 22:59:56]
>>13914 匿名さん
太陽光の機器代、設置費は7000万円の物件価格の中に含まれていますよ。 |
13916:
匿名さん
[2017-08-28 23:00:46]
太陽光発電で月5万の利益が確定してるなら先見の明があったってことでしょう
今から始めたとしても月1万がやっとでどう頑張っても設けるのは無理 |
13917:
匿名さん
[2017-08-28 23:05:35]
>>13916 匿名さん
今でも21円+税なので、15kW導入すれば月3.5万円程度の売電収入ですよ。 機器費が安くなっているので、投資に対する利益率はあまり変わっていません。 パネルを付けられる面積には限りがあるので、全盛期と比べると利益の絶対額が半分程度にはなっていますが・・・ |
13918:
匿名さん
[2017-08-28 23:54:46]
電気代が気になる様な人は
もっと金貯めてから、家買ったらどうですか? そこそこの家に住んでいる人は(マン除く) 光熱費など気にもなりませんよ。 |
13919:
匿名さん
[2017-08-29 00:22:52]
数万円のコストで豊かに、便利に暮らせるのがいい人はマンション
そんな金許せない人は戸建 でも戸建の人達は上物が無価値になる事も車が無駄な出費なのも気がつかない… |
13920:
匿名さん
[2017-08-29 00:46:39]
|
13921:
匿名さん
[2017-08-29 00:58:40]
太陽光発電って単に投資 利回り何%でまわるかだけの世界
昔なら5000万突っ込んで利回り10%超えはできたのかな ちなみに太陽光設備評価額は経年とともに下がる一方 昔5000万でかったマンションは今相場が8500−9000ぐらいで 今利回り7%で回っている どっちが良かったかは人それぞれね |
13922:
匿名さん
[2017-08-29 01:57:01]
直ぐ忘れちゃうみたいだけど、レインズの出してるデータだからまた貼っとくよ
|
13923:
匿名さん
[2017-08-29 04:50:21]
マンションは築年数が増えるごとに、建物の劣化と共に住民も劣化するからね。
|
13924:
匿名さん
[2017-08-29 06:22:20]
|
13925:
匿名さん
[2017-08-29 07:29:19]
さて、経緯の整理および
「ランニングコストを踏まえた比較とは?」 と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。 マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件の比較をしてみましょう。 以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。 ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。 たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、 ・管理費 15,000円 ・修繕積立金 15,000円 ・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円 ・固定資産税の差額 10,000円 ・駐車場代 20,000円 でマンション固有のランニングコストは7万円。 マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で ・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円 ・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円 ・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円 ・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円 ・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円 ・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円 で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。 それに発生するかもわからない費用積立としては、 ・窓(サッシ)交換 ・ドア交換 ・塀塗装 が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。 ので、マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。 35年の差額は2,520万~2,100万円。 ただし、住宅ローンでは利息がかかります。 毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。 なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。 繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。 そして、もちろん、クルマ無しでの比較やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。 なお、物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。 家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。 (常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。 しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。 ここまででは、資金繰りのお話になります。 「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」 との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がありますので戸建一択とはなりません。 例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。 以上を参考に、マンションと戸建てを比較しましょう。 |
13926:
匿名さん
[2017-08-29 07:34:30]
|
13927:
匿名さん
[2017-08-29 07:35:53]
>負け惜しみにしか見えない。
負惜しみ? ご冗談(笑) |
13928:
匿名さん
[2017-08-29 07:41:32]
|
13929:
匿名さん
[2017-08-29 07:51:47]
>>13927 匿名さん
それって土地に価値のあるエリアの話ですよ。 あなたは郊外の戸建てと、同じエリアの安マンションを比較検討されていたはずですが、何れも大した価値など残りはしませんので、少しは現実を噛み締めた方が宜しいね。 |
13930:
匿名さん
[2017-08-29 07:58:00]
>>13928 匿名さん
負動産とは利回りが悪い不良物件のことをおっしゃっているのかな? あなたには残念ながら、今の不動産投資環境は利回りが8%ぐらい、大手の不動産ファンドでも6%ぐらいの成績を上げています。単純にいうと10年で投資したカネが倍になるという勘定ですね。 2000万の余剰資金が捻出できるなら、そちらに廻された方が、宜しいと思いませんか? |
13931:
匿名さん
[2017-08-29 08:01:48]
>>13929 匿名さん
グラフをよく見ましょう。 首都圏の平均なので4000万円前後の物件ですよ? まさにこのスレが対象としているレンジです。(戸建はランニングコストの分、もう少し土地に価値のあるが買えますが) |
13932:
匿名さん
[2017-08-29 08:09:49]
|
13933:
匿名さん
[2017-08-29 08:25:29]
|
13934:
匿名さん
[2017-08-29 08:29:38]
購入するなら戸建てって事ですね。
|
13935:
匿名さん
[2017-08-29 08:31:41]
>それって土地に価値のあるエリアの話ですよ。
何処に都心とか駅近とか書いてあります? https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%96%E9%83%BD%E5%9C%8F_(%E6%97%A5%E6%9C%AC) http://chigai-allguide.com/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E3%81%A8%E9%96%A2%E6%9D%... https://kotobank.jp/word/%E9%A6%96%E9%83%BD%E5%9C%8F-77989 首都圏の定義まずは勉強しましょうか?(笑) |
13936:
匿名さん
[2017-08-29 08:34:12]
首都圏では所有権のある土地がある分、一定時期から下がらなくなる状況が分かりますね
マンションはいずれ0(管理修繕費は永遠)になるグラフですね |
13937:
匿名さん
[2017-08-29 08:35:31]
土地にも十分にコストを掛け、ランニングコストにも考慮した戸建ですね。
屋根材一体型の太陽光パネルを目一杯載せる、外壁は総タイル、高気密高断熱あたりがオススメですかね。 太陽光パネルは表面がガラスなので劣化が非常に少なく、売電による利益以外にもメンテナンスコスト低減にも役立ちます。 雹や飛来物で損傷したとしても、建材一体型だと火災保険で直せますしね。 |
13938:
匿名さん
[2017-08-29 08:43:13]
マンション約5000万で買って31年後約1500万 下落率70%(それにプラス管理修繕駐車場代をドブに)
戸建て 約3700万で買って31年後約2300万 下落率37% 広さは1.5倍~2倍 もう結論出ましたかね |
13939:
匿名さん
[2017-08-29 09:08:42]
|
13940:
匿名さん
[2017-08-29 09:08:54]
>>13936
戸建は最終的に土地代に収束、マンションはゼロに収束だが管理費等を考慮すると実質的にマイナスだね |
管理費って書いてるよね?修繕費じゃないよ
>13840
立地のいいマンションなら、機械駐車場の修繕費 < 駐車場代になるので
駐車場代利用のみで修繕費がまかなえるのが一般的です
(立地が悪いマンションの場合は、機械駐車場ではなく平面駐車場になるので維持費がほぼかかりません)
なので、一般的なマンションの場合車がないなら、駐車場の修繕費は払いません