別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
135721:
匿名さん
[2019-07-06 11:56:17]
|
135722:
匿名さん
[2019-07-06 11:56:35]
殺害予告は脅迫罪ですかね?
|
135723:
匿名さん
[2019-07-06 12:00:54]
|
135724:
匿名さん
[2019-07-06 12:01:34]
|
135725:
匿名さん
[2019-07-06 12:01:37]
|
135726:
匿名さん
[2019-07-06 12:04:57]
|
135727:
匿名さん
[2019-07-06 12:05:16]
もう話題無いからね(笑) |
135728:
匿名さん
[2019-07-06 12:06:58]
ついにこのスレから犯罪者がでてしまうとは
|
135729:
匿名さん
[2019-07-06 12:08:27]
どっちが犯罪者かは司法判断ですね。
|
135730:
匿名さん
[2019-07-06 12:13:32]
|
|
135731:
匿名さん
[2019-07-06 12:22:48]
|
135732:
匿名さん
[2019-07-06 12:27:06]
文脈なんて変わって無いでしょ。否定文入れれば良いと思ってるマンションさん。
朝から何時間も張り付いて話題逸らしに必死。 |
135733:
匿名さん
[2019-07-06 12:29:21]
|
135734:
匿名さん
[2019-07-06 12:31:02]
|
135735:
匿名さん
[2019-07-06 12:35:21]
簡単に書くと
画像の加工をして警察に持って行ったら、自分が罪になるぞ |
135736:
匿名さん
[2019-07-06 12:37:33]
戸建さんの読解力が異常に低いことだけが浮き彫りに
|
135737:
匿名さん
[2019-07-06 12:38:06]
これって何が加工されてるの?文字が入れ替えられてるの??
![]() ![]() |
135739:
匿名さん
[2019-07-06 12:41:11]
いじめられた方が悪いと言ってる様なやつらが多いな。
|
135740:
匿名さん
[2019-07-06 12:42:00]
|
135741:
匿名さん
[2019-07-06 12:42:43]
|
135742:
匿名さん
[2019-07-06 12:43:47]
しつこい
スレ趣旨に沿った発言をお願いします |
135743:
匿名さん
[2019-07-06 12:43:54]
|
135744:
匿名さん
[2019-07-06 12:45:15]
|
135745:
匿名さん
[2019-07-06 12:45:18]
|
135746:
匿名さん
[2019-07-06 12:47:12]
殺害予告が悪質な罪であることは変わらないけどね
私も通報します! |
135747:
匿名さん
[2019-07-06 12:48:27]
|
135748:
匿名さん
[2019-07-06 12:50:57]
例えば子供のケンカでよく「しね」とか「しんじゃえ」とか言うのは能動的な意味ではないが「抹殺する」は自らが他者を殺めるという意味だから逃れようがない殺害予告
|
135749:
匿名さん
[2019-07-06 12:51:16]
加工はいかんね。
信用がなくなる。 |
135750:
匿名さん
[2019-07-06 12:52:50]
|
135751:
匿名さん
[2019-07-06 12:53:13]
|
135752:
匿名さん
[2019-07-06 12:54:27]
元の書き込みをしたマンションさんが、どうやら開き直っている模様。
|
135753:
匿名さん
[2019-07-06 12:59:02]
>>135747 匿名さん
> それも警察又は司法の判断でしょ。 「おれ、人殺しちゃったけど、最終的に殺人になるかは警察又は司法の判断でしょ。」と言っているのと同じであまり意味ない。 明白なのは「抹殺」と言う書き込みがあったこと。 あと議論の余地があるとすれば、「抹殺」が自ら「抹殺」しようとしていたのか、「抹殺」を生業とする人に「削除依頼」しようとしていたのかぐらい。 |
135754:
匿名さん
[2019-07-06 13:03:19]
|
135755:
匿名さん
[2019-07-06 13:26:38]
しつこい
スレ趣旨沿った発言をお願いします。 |
135756:
匿名さん
[2019-07-06 13:43:10]
|
135757:
匿名さん
[2019-07-06 13:45:39]
スレが落ち着いてきましたね☆
では引き続き4000万以下の戸建とマンションで比較していきましょうーw |
135758:
匿名さん
[2019-07-06 13:57:38]
スレが落ち着いてますので、同一価格帯での比較をしたい方向けに、伝説の三位一体説おさらいしておきましょうか☆
これまで当スレでは対応できていなかった「4000万のマンションと6000万の戸建なんか比較にならない。しかしながらマンションと戸建のどちらにするか検討したい!」という欲張りさんの要望に応える画期的な手法を開発しました。 旧説については、ランニングコストを何に投入するかは自由とかのたまうにも関わらず、実はマンションのランニングコストを戸建の物件予算に足し込むことを前提ないし強制されており(ココ重要!)、その結果対象となる物件の価格帯が著しく異なってしまうことら、立地や設備などのハード面における客観的な比較をする意味がない、という致命的な欠陥を露呈しております。 「え?4000万のマンションと6000万の戸建が比較になる?」という素朴な疑問ですね☆ その欠陥を解決する方法が三位一体説なのです。 まず、立地や設備など、不動産におけるハード面の価値は物件の価格帯に依存しますので、比較するなら価格帯を合わせるべき。 そうでないとマンションのメリットである立地の良さを生かした検討ができなくなりますからね。 また、ソフト面である不動産関連サービスの良し悪しはランニングコストを合わせて比較すればよろしい。 戸建の場合はホームセキュリティを導入したりシルバーセンターに生垣の剪定を頼むこともできますよw そのようにすれば、トータルコストも合わせたところでの比較が可能となるので、当スレの要件に合致するとともに、戸建さんマンションさんいずれの立場であっても共に納得のいく比較検討、すなわち三位一体の比較が可能となります☆ 算式は、4000+2000万のマンション≒4000+2000万の戸建 です。 まぁ、もちろん旧説に従って検討しても構いませんよ。もう比較にならないことは目に見えてますがねw失笑 マンションと戸建を比較検討したいと考えていらっしゃる賢明な読者諸氏の方々は是非ご検討くださいませw |
135759:
匿名さん
[2019-07-06 14:59:23]
加工はダメでしょ。
今後の投稿も信用できなくなっちゃう。 |
135760:
匿名さん
[2019-07-06 15:13:44]
|
135761:
匿名さん
[2019-07-06 15:19:15]
話題変えようと必死なマンション民。
もう、何を言っても構われません。 |
135762:
通りがかりさん
[2019-07-06 15:26:36]
お、なんだか大漁に釣られてるのぉー
ここもう結論出てるから釣られて遊んでるのかw >殺害予告が一番ダメですね犯罪ですから 犯罪?ここ匿名板で被疑者、被害者すら特定されていないのに殺害予告? あんた本気で言ってんの?お遊びにしてもアホすぎ。それに警察に通報とかw やれるならやってみたら。民事不介入の原則で失笑されるだけ。 ここに来てるの厨房ニートだけか?爆 |
135763:
匿名さん
[2019-07-06 15:33:38]
話題を変えたがってるのは、文章を加工した戸建さんですよね。
|
135764:
匿名さん
[2019-07-06 15:46:29]
>民事不介入の原則
意味わからず使われてるんですね。恥ずかしい。 |
135765:
匿名さん
[2019-07-06 15:47:11]
|
135766:
匿名さん
[2019-07-06 15:52:52]
しつこい
スレ趣旨に沿った投稿をお願いします。 |
135767:
匿名さん
[2019-07-06 15:52:57]
暇だから良いんじゃない?
私は警察は相手にしないと思いますよ マジに通報した人います? |
135768:
匿名さん
[2019-07-06 15:54:48]
|
135769:
匿名さん
[2019-07-06 15:56:51]
スレの趣旨に則り合理的に推論した結果、以下の結論に至りましたので、ご報告致します。
【結論】 4000万以下のマンションしか狙えない収入なら、安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん。 【理由】 住宅購入適齢期の35-40歳で年収1000万だと、大手の課長クラスの年収で、年収チェッカーでも偏差値60ぐらいになりますから、一般的なサラリーマンより上位のクラスとなります。 それでも予算は4-5000万というのが世間の相場。 まあ、4000万以下のマンションしか買えない収入は精々1000万てとこだから、ローンは3000万が適正額で、これに頭金1000万で予算は4000万ってのが基本ですね。 これに株の含み益や親からの贈与があればプラス1000万ぐらいは可能ですかね。 しかしながら、子ども2人だと月の養育費が10-15万、最盛期には20万という御仁もいらっしゃいました。 子ども一人の養育費は3000万位掛かりますから、子沢山の戸建民はご自宅にかける費用も最低限になっちゃいますけど仕方ないよね。 要するに、4000万以下のマンションしか買えない年収だと安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん、ですね。 さて、別の角度からも見てみましょうか。 年収1000万のファミリーだと、色々差し引かれて月の手取りは50万くらいですかね。生活費のうち住宅関連すなわちローンの返済額は2割程度に抑えるのが安全圏とされています。つまり月10万くらいですね。そうするとやはりローンの総額は3000万という線は外せませんよね。 あとは頭金にいくら積めるか。若い頃から計画的に財形で月8万貯金しても10年で1000万位しかたまりません。よって予算の総額はやはり4000万が基本になるでしょう。 であるならば、養育費の負担も考慮しながら、やはり安い土地に格安PB系の戸建っていうのが現実的な選択肢ですね。 もちろん、人によっては株とか親からの贈与など、プラスアルファで予算は増えます。その場合は大手HMの戸建や都内のマンションなど、ワンランク上の住まい選びも楽しめますね。 【補記】 あ、1つ申し忘れておりました。 中古の戸建だと予算内でお宝物件に出逢える可能性もありますよ。 以上 |
135770:
匿名さん
[2019-07-06 15:58:32]
さすがにあの書き込みはまずかったですね
これから大変な事になるでしょう |
愉快犯かな?