別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
135015:
マンション比較中さん
[2019-07-02 00:33:02]
|
135016:
匿名さん
[2019-07-02 00:36:15]
|
135017:
匿名さん
[2019-07-02 00:39:34]
|
135018:
匿名さん
[2019-07-02 01:01:50]
|
135019:
匿名さん
[2019-07-02 01:04:34]
共有設備の為に住まいを購入する訳ではない 住環境の良い土地を購入出来るなら戸建が一番良いと思います。 |
135020:
匿名さん
[2019-07-02 01:07:17]
|
135021:
匿名さん
[2019-07-02 01:08:19]
>住環境の良い土地を購入出来るなら戸建が一番良いと思います。
4180万円で買えるでしょうか?具体例があればアップしてみて下さい。 |
135022:
匿名さん
[2019-07-02 01:11:08]
|
135023:
匿名さん
[2019-07-02 01:42:25]
>>135022 匿名さん
地方不動産のことは知識が無いので分かりませんが、都内の新築マンション平均価格が7000万円台ということを考慮すると、この価格帯では大したグレード、面積は期待できません。ですので、この予算が限界という方には中古物件を含めて探すことをお勧めしたと思います。中古戸建ては不人気なようですが、築浅マンションは人気のようです。建設コストの上がってしまった最近のより、十年ほど前のマンションの方が仕様も高いと聞いたことがありますし。自分の好みの間取り変更やリフォームもできますし。プールやジム併設のマンションにも手が届くかも知れませんよ。 |
135024:
マンコミュファンさん
[2019-07-02 02:23:02]
ズレまくりでアホなことしか書けず、失笑ものな本人が気づいていないのだから幸せかもな。
でも"笑"がもどかしさを表しているからそうでもないか。 1000戸で小さいプールをシェアが唯一具体的な情報だね。 |
|
135025:
匿名さん
[2019-07-02 04:29:49]
|
135026:
匿名さん
[2019-07-02 06:11:46]
共用部のないマンションって戸建てみたいなアパートでしょ。
|
135027:
匿名さん
[2019-07-02 06:21:52]
>>135023 匿名さん
マンションだと、築20年超の中古で探しても能見台くらい郊外になっちゃいますよ。 能見台駅徒歩6分 築21年 3LDK74m2 4480万円 https://www.homes.co.jp/mansion/b-39042680002517/ ランニングコストを踏まえた戸建にしたほうが好立地で広く豪華な家に住めます。 |
135028:
匿名さん
[2019-07-02 06:25:11]
でも戸建てに妥協しないといけない。
|
135029:
匿名さん
[2019-07-02 06:33:25]
立地や広さや住設を妥協して、マンションを選ぶ理由って何ですか?
私は住まいの3大要素である立地、広さ、住設を重視したいので戸建にしましたが。 |
135030:
匿名さん
[2019-07-02 06:39:27]
予算の無い方はいずれかを諦めるしかない
1鉄筋コンクリート 2立地 3広さ |
135031:
匿名さん
[2019-07-02 06:47:12]
マンションにすると立地と広さの両方を諦める事になります。
戸建なら全部満足することも出来ますよ。 ただ、RCは断熱性能が悪いので、 災害リスクの高いようなクソ立地でなければ木造のほうがいいですが。 |
135032:
匿名さん
[2019-07-02 06:50:08]
予算次第だよね。この価格帯でマンション欲しいなら単身用。
ファミリーは諦めて戸建て。 |
135033:
匿名さん
[2019-07-02 06:52:55]
予算ない方は木造。集合住宅で言えばアパート。
|
135034:
匿名さん
[2019-07-02 06:59:48]
|
135035:
匿名さん
[2019-07-02 07:01:06]
4000万だとマトモなマンション見つからないから戸建。
|
135036:
匿名さん
[2019-07-02 07:01:07]
|
135037:
匿名さん
[2019-07-02 07:02:21]
|
135038:
匿名さん
[2019-07-02 07:03:27]
ど田舎の中古ボロマンを踏まえた戸建w
|
135039:
匿名さん
[2019-07-02 07:09:34]
|
135040:
匿名さん
[2019-07-02 07:11:47]
|
135041:
匿名さん
[2019-07-02 07:13:00]
存在しないマンションのランニングコストを踏まえた戸建w
|
135042:
匿名さん
[2019-07-02 07:16:28]
|
135043:
匿名さん
[2019-07-02 07:23:23]
戸建さんのローンには、買わなかった中古ボロマンの管理費と修繕積立金と駐車場代が含まれている....
|
135044:
匿名さん
[2019-07-02 07:23:57]
> 4000万円以下のまともなマンションが存在しないので、
であるならば、ランニングコストも存在しませんので、それを踏まえること自体がありえない話ですよね。よってこのスレの設定自体がありえない空想上の設定であることが、ここに明白になりましたので、今後議論を続けることは全くの無意味ということに相成りました。戸建て、マンション両派の方々、これにて解散といたします。長らくご苦労様でした。 |
135045:
匿名さん
[2019-07-02 07:30:23]
もう何回も指摘されていますが、このスレの成り立ち自体が、戸建て派による苦し紛れの無理だらけの設定でしたので、こういう結論に至るのは自明のことでした。最後に今一度、このスレの成り立ちを、おさらいしておきましょう。
「都心マンションさんにコテンパンにやられたど田舎の戸建さんが、本家スレから逃げ出して派生スレを乱立させたがどれもうまくいかず、結局のところ同一価格帯のマンションだとランニングコストを払えて立地もよいマンションさんにはどうやっても敵わないことを悟り、恥も外聞もなく価格帯の安いマンションのみをターゲットにするため、最後の砦として当スレを立ち上げて、もう後がないから死にものぐるいでしがみついてる、、、」っていうのが真相です。 |
135046:
匿名さん
[2019-07-02 07:31:48]
>戸建なら玄関出て車に乗ってすぐにジムだから雨なんて関係ないね。
玄関出てすぐ車って安普請ですよね。 |
135047:
匿名さん
[2019-07-02 07:32:45]
>戸建なら玄関出て車に乗ってすぐにジムだから雨なんて関係ないね。
車がマストな生活って不便すぎ。 無理。 |
135048:
匿名さん
[2019-07-02 07:33:51]
>玄関出てすぐ車って安普請ですよね。
とても愛車は置けないね。特にポルシェやフェラーリなど高級車はそれでなくとも目立つから、地下ガレージなどに保管するのが一番。風雨も防げるし車にも優しい。そういう意味でもこの価格帯の戸建ては低属性向けですね。 |
135049:
匿名さん
[2019-07-02 07:37:58]
>戸建なら玄関出て車に乗ってすぐにジムだから雨なんて関係ないね。
マンションでも好立地物件だと歩いてすぐジムに行けるでしょう。 でも、自宅敷地内にジムやプールがあれば、敷地の外に出るまでもなくエレベーターで行けるので、利便性ははるかに高いですよ。部屋着のまま行けるぐらいの楽チンさです。やはり戸建てはもはやオワコンで不便な住居形態ですので、私は迷わずマンション選びますね。 |
135050:
匿名さん
[2019-07-02 07:40:09]
戸建て・マンション両派から意見は出揃ったようですね。
> 4000万だとマトモなマンション見つからないから戸建。 > 4000万円以下のまともなマンションが存在しないので、 であるならばランニングコストも存在しませんので、それを踏まえること自体がありえない話ですよね。よってこのスレの設定自体がありえない空想上の設定であることがここに明白になりましたので、今後議論を続けることは全くの無意味ということに相成りました。戸建て、マンション両派の方々、これにて解散といたします。長らくご苦労様でした。 |
135051:
マンション比較中さん
[2019-07-02 07:47:18]
>玄関出てすぐ車って安普請ですよね。
今まさにタイムリーな記事が出ていました。玄関横のカーポートは様々な意味で無防備で危険な代物のようです。 「リレーアタックで車盗んだ容疑、会社役員逮捕 全国初か」 https://www.asahi.com/articles/ASM715KJWM71OIPE01Y.html?iref=comtop_li... |
135052:
匿名さん
[2019-07-02 07:51:10]
>戸建なら玄関出て車に乗ってすぐにジムだから雨なんて関係ないね。
うちは車不要なので、そのランニングコストを踏まえて7000万のマンションにしました。 |
135053:
匿名さん
[2019-07-02 08:00:32]
うちは車不要なので、そのランニングコストを踏まえて9000万の戸建にしました。
|
135054:
匿名さん
[2019-07-02 08:05:03]
|
135055:
匿名さん
[2019-07-02 08:08:40]
>>135051 マンション比較中さん
リレーアタック対策も知らないということは 車を持っていないかちょい前の車を持ってるかかな? マンションの機械式駐車場は見てて滑稽。 毎朝通りかがるけど三階の高さに掲げられてるのを見ると笑えてくる。 |
135056:
匿名さん
[2019-07-02 08:11:25]
|
135057:
戸建て検討中さん
[2019-07-02 08:11:52]
都心部の駅近マンションには興味無いです。
逆に江東区は、東京にも近く公園がたくさんあって川があって、住みやすいと思います。 駅から近いからって住みやすいとは違うと思う。 |
135058:
匿名さん
[2019-07-02 08:20:58]
|
135059:
マンション比較中さん
[2019-07-02 08:32:49]
>リレーアタック対策も知らないということは車を持っていないかちょい前の車を持ってるかかな?
セキュリティ万全のマンション地下ガレージですので、リレーアタックなどの心配など微塵もありません。玄関横の安普請なカーポートなどと比較しないで頂きたい。 ![]() ![]() |
135060:
匿名
[2019-07-02 08:37:58]
>セキュリティ万全のマンション地下ガレージですので、リレーアタックなどの心配など微塵もありません
電動シャッター付きの専用地下ガレージですので部屋から遠い月極駐車場と一緒にしないでね!w |
135061:
匿名さん
[2019-07-02 08:40:30]
|
135062:
匿名さん
[2019-07-02 08:42:21]
>>135060 匿名
あなたの発言は前から嘘ばっかりなので、誰も興味無いと思います。早く家建てたらw >自宅に専用の20mプールありますけど? >専用プールだから家族以外は誰もいません ゴルフの打ちっぱなしもあります! >専用プールですから清潔ですし風呂代わりに使うような他人はいませんw >ちなみに地下駐車場にはバーも併設しているので自慢の愛車を眺めながらお酒を楽しめるんですよ >あっ、そういえば都内でマンションも持ってるんですよ > 4000万のマンションなんって将来負動産確定ですから早く損切りした方がいいですよ >ですね。風呂代わりにプールに入る属性の住民ばかりですから。 全て同一人物による自作自演、荒らし目的のただの嘘の書き込みです。 |
135063:
匿名
[2019-07-02 08:43:28]
|
135064:
マンション比較中さん
[2019-07-02 08:44:06]
台車w
コンシェルジュいないと自分で運ぶんですかねw 全て自前で手配のまさに戸建てクオリティw 全く興味なしw |
そもそも毎日プールプールってよっぽどの暇人だよ。
普通はそんなことしてたら嫁さんに怒られるわ。
プールが無駄であることは高級マンションですら備わってなかったり、
あっても20mで2,3レーンの激狭プールであることからも分かる。
20mなんて、蹴伸びしたらほとんど終わりだよ。
泳ぎたいんじゃなくて、せっかく管理費払ってるから使うという貧乏根性か
ぼくのマンションにはプールあるよすごいでしょというレベルではないかね。