住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-24 00:12:35
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

134734: 匿名さん 
[2019-06-30 15:06:35]
>議論で負けるとコピペ繰り返す方が24h粘着してますから。

ああ、それがスレ主さんですよね。このスレの成り立ちを、おさらいしておきましょう。

「都心マンションさんにコテンパンにやられたど田舎の戸建さんが、本家スレから逃げ出して派生スレを乱立させたがどれもうまくいかず、結局のところ同一価格帯のマンションだとランニングコストを払えて立地もよいマンションさんにはどうやっても敵わないことを悟り、恥も外聞もなく価格帯の安いマンションのみをターゲットにするため、最後の砦として当スレを立ち上げて、もう後がないから死にものぐるいでしがみついてる、、、」っていうのが真相です。
134735: マンション比較中さん 
[2019-06-30 15:09:40]
過去レス幾つか読みましたが、そんな難しいことではなく、戸建てでは実現できない3階以上に住みたい方はマンションになりますよね。もちろんモノ好きで5階建てとかの戸建ても可能でしょうけど、このスレ予算では無理ですし。
そして、分譲か賃貸かですが、これも好みの場所に分譲マンション(または戸建て)しかなかったとか、資産として住居を持ちたいとか、いや転勤もあるので賃貸を選びたいとか、家族形態や職業などで好みがありますから、戸建てやマンションに関係なく、賃貸(しか)勧めないというのは、単に自分の価値観の押し付けで迷惑なので止めましょう。
134736: 名無しさん 
[2019-06-30 15:09:53]
>>134734 匿名さん

粘着さん、その文も何度目のコピペですか?w
134737: マンション比較中さん 
[2019-06-30 15:11:02]
そもそもここは「購入するなら」スレですしね。お願いしますね。
134738: 匿名さん 
[2019-06-30 15:13:01]
>粘着さん、その文も何度目のコピペですか?w


https://www.e-kodate.com/bbs/thread/619824/?q=%E9%83%BD%E5%BF%83%E3%83...


そのコピペ20回目位みたいですね(爆笑)
134739: 匿名さん 
[2019-06-30 15:27:29]
粘着長文戸建てさんは120回以上みたいだけどw

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/619824/?q=%E6%96%B0%E8%81%9E%E3...
134740: 名無しさん 
[2019-06-30 15:43:06]
>>134739 匿名さん

だからと言ってあなたのコピペが正当かされるわけではないですよ(笑)
あと、それは私ではなく書き込んだ人(スレ主)に言ってくださいね
134741: 通りがかりさん 
[2019-06-30 15:58:55]
>>134712 匿名さん
はい、では、引き続き、

4000万のマンションの価値 + ランニングコストの価値 = 4000万の戸建の価値 + ランニングコストの価値

で議論しましょー。
134742: 匿名さん 
[2019-06-30 16:09:26]
貴女がいる限り無理
134743: 通りがかりさん 
[2019-06-30 16:09:52]
太陽光でおなじみの◯条工務店粘着営業さんはここの戸建(スレ主)さんの腰巾着としての地位を確立してますからね。少なくともマンション派からの評価は同類だってことになってますから、戸建派の多重コピペ投稿の責任は負うべきですね。
134744: 名無しさん 
[2019-06-30 16:11:41]
>>134743 通りがかりさん

あなたは偽富裕層の腰巾着でしたもんね
あっ、コバンザメかな?w
134745: 匿名さん 
[2019-06-30 16:13:46]
マンションさんが共用設備・サービスを優先して立地を犠牲にするのは何故でしょう?

私は共用設備は犠牲にして、立地を重視したいので戸建にしました。
ランニングコストを踏まえた戸建にしたおかげで
4000万円以下のマンションより好立地で広く、豪華な家が建てられて大満足です。
134746: 匿名さん 
[2019-06-30 16:14:00]
スレが落ち着いてきましたね。

ではいつものアレ、お願いします☆
134747: 匿名さん 
[2019-06-30 16:19:36]
>>134744 名無しさん
戸建さん、人のコバンザメネタをパクるのはいただけませんなぁ。まぁ戸建派の手グセの悪さはいつもの事なので仕方ないですが。

20302:匿名さん
[2017-09-29 20:20:29]
>>20296 匿名さん
郊外築30年の中古マンションしか検討できないここの戸建さんが、遥かに上をいく都内マンションを叩くため、都内注文戸建を嵩に着る様を「コバンザメ」と表現するのは正鵠を得ていると思いますよ。
文句があるなら、なにが中傷になるのか、論理的に説明して下さいなw
134748: 匿名さん 
[2019-06-30 16:25:51]
マンションさんは何で立地を犠牲にして共用設備を重視するんですか?
具体的な理由を教えてください。

立地が悪いマンションって最悪ですよね。
134749: 匿名さん 
[2019-06-30 16:34:52]
>>134748 匿名さん

マンションのメリットは立地です。

以上
134750: 匿名さん 
[2019-06-30 16:37:39]
>>134749 匿名さん
4000万円以下で立地が良くて共用設備も豪華なマンションなんて存在するんですか?
共用設備が豪華だと、越後湯沢みたいなクソ立地ですよね??

スレチ物件の話がしたいなら別スレへどうぞ。
134751: 匿名さん 
[2019-06-30 16:44:15]
>>134750 匿名さん

4000万じゃあムリですね。

クソ立地の中古ボロマンを検討、踏まえたいと願う戸建さんの要望に応えるため、スレ主さんが4000万という設定にしたのでしょう。

文句があるならスレ主(戸建さん)にどうぞ☆
134752: 匿名さん 
[2019-06-30 16:47:23]
23区内の戸建てはほとんどが4000万超ですから問題なし。
134753: 匿名さん 
[2019-06-30 16:53:59]
>>134734 匿名さん

おっしゃるとおり。
134754: 匿名さん 
[2019-06-30 16:54:12]
23区内に興味深々の戸建さん。

マンションさんにアドバイスを貰って下さいね。
134755: 匿名さん 
[2019-06-30 16:59:20]
比較にならない初心者マークさんの粘着ぶりが半端じゃないです・・・
365日ほぼ24h
ちょっと怖いから退散退散
134756: 匿名さん 
[2019-06-30 17:04:34]
>>134751 匿名さん
ですよね。

やっぱりこのスレの対象である4000万円以下のマンションの立地は悪いですね。
134757: 匿名さん 
[2019-06-30 17:05:49]
>>134751 匿名さん
都心にもプールやジムのある4000万以下のマンションがあるでしょ。
少し前のマンションさんのレスに沢山出てくる。
134758: 匿名さん 
[2019-06-30 17:09:42]
>>134757 匿名さん
具体的に、どの物件ですか?
134759: 匿名さん 
[2019-06-30 17:15:14]
過去レスを参照ください
134760: 匿名さん 
[2019-06-30 17:16:55]
戸建さんは過去レス読んでからレスしましょう。
134761: 匿名さん 
[2019-06-30 17:18:01]
>>134759 匿名さん

そんな投稿ありませんが?
134762: 匿名さん 
[2019-06-30 17:21:01]
越後湯沢の物件ですか?
134763: 匿名さん 
[2019-06-30 17:24:04]
だから、過去レス読まずにレスするの止めてください。
無駄にレスが流れてしまいますから。
マナー守りましょう。
134764: 匿名さん 
[2019-06-30 17:24:40]
>>134761 匿名さん

ご返答がありませんのでやはりそのような物件は無いようです。
マンション派の嘘もたいがいにして欲しいですね
134765: 匿名さん 
[2019-06-30 17:28:24]
>都心にもプールやジムのある4000万以下のマンションがあるでしょ。
>少し前のマンションさんのレスに沢山出てくる。


ウダウダ言ってないで、早くたくさんあると言うプール付きの都心マンションを出してくださいよ
134766: 匿名さん 
[2019-06-30 17:30:29]
たくさんあるってことはすぐ出せるでしょ?
ちゃんと過去レスを全て見ましたが、探せなかったので100件くらいで良いので教えてください
134767: 匿名さん 
[2019-06-30 17:34:01]
>だから、過去レス読まずにレスするの止めてください。

読んだうえで見つからないので聞いています
早く都心にたくさんあるという4000万以下でプールとジムの付いているマンションを教えてください

134768: 匿名さん 
[2019-06-30 17:35:48]
南武線八丁畷駅 徒歩8分 築8年 3LDK75m2 4680万円
https://www.house.jp/value/detail/index.php?k_number=01511808&div=...

首都圏のプール付きってこんな感じですかね。
やっぱり立地は微妙ですね・・・
134769: 匿名さん 
[2019-06-30 17:39:22]
>>134768 匿名さん

それは都心でも4000万以下でも無いですね

マンションさん早く教えて下さいよ

134770: 匿名さん 
[2019-06-30 17:39:45]
>134767 匿名さん

読んでないからそんなレスになるんですよ。
134771: 匿名さん 
[2019-06-30 17:40:46]
マンションさんご回答待ってるんですけど?
嘘ならせめて謝罪は必要ですよね
134772: 匿名さん 
[2019-06-30 17:41:52]
>>134770 匿名さん

もったいぶらないでたった100件で良いので教えて下さいよ
134773: 匿名さん 
[2019-06-30 17:44:06]
マンションさん
都心の4000万以下のプールとジム付きマンションをたくさん教えてもらうか謝罪がないと話が進みませんよ
134774: 匿名さん 
[2019-06-30 17:54:09]
>134771 匿名さん

過去レス読まない貴方の謝罪が必要です。
マナー違反ですから。
134775: 匿名さん 
[2019-06-30 17:57:51]
プール付の物件って、越後湯沢の物件ですよ。
マンションさん的にはこれが都心好立地なんです。

違うというのであれば、具体的な物件を挙げてください。
134776: 匿名さん 
[2019-06-30 17:57:51]
都心に4000万以下の区画があるプールやジム、コンシェルジュサービスのある新築マンションなど存在しません。
スレチマンション民苦肉の仮想物件。
134777: 匿名さん 
[2019-06-30 17:59:42]
>過去レス読まない貴方の謝罪が必要です。マナー違反ですから。


読んだうえで聞いています。私には見つからないので
都心にたくさんあるという4000万以下でプールとジムの付いているマンションを教えてください 。
あるならマンション名くらいスラスラと書けるでしょう
134778: 匿名さん 
[2019-06-30 18:00:47]
>スレチマンション民苦肉の仮想物件。

いやいや過去レスにたくさんあるらしいのでちゃんと教えていただきましょうよ
134779: 匿名さん 
[2019-06-30 18:02:58]

>過去レス読まない貴方の謝罪が必要です。マナー違反ですから。

はい、ほんとに過去レスに都心にたくさん4000万以下でプールとジムの付いているマンションが紹介されていたら謝罪いたします。

ですので早くそのマンションを100件ほどでかまいませんのでお知らせください
134780: 匿名さん 
[2019-06-30 18:13:28]
マンションさん
ご回答がないとスレが進みませんので、たった100件ほどでかまいませんのでご回答お待ちしています。
134781: 匿名さん 
[2019-06-30 18:16:53]
過去スレまともに読まず、スレを流す戸建てさんw
甘やかしませんよ。
134782: 匿名さん 
[2019-06-30 18:19:00]
プールとジムを羨ましがる戸建て!
134783: 匿名さん 
[2019-06-30 18:27:44]
立地を犠牲にしたくないので
無駄な共用設備は不要ですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる