別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
134121:
匿名さん
[2019-06-28 08:31:20]
|
134122:
匿名さん
[2019-06-28 08:31:29]
>>134119 匿名さん
不動産を検討購入するにあたっては家族構成やライフスタイルも不可欠な要素でしょ? それを無視してマンションだ戸建だと騒いでも意味なし。自分で不動産を購入した経験があるなら分かるはず。 |
134123:
匿名さん
[2019-06-28 08:34:03]
|
134124:
匿名さん
[2019-06-28 08:34:22]
|
134125:
匿名さん
[2019-06-28 08:35:51]
|
134126:
匿名さん
[2019-06-28 08:35:57]
|
134127:
匿名さん
[2019-06-28 08:39:28]
具体的に一人の共働き夫婦にオススメの4000万円以下の物件を教えてください。
能見台という郊外の辺鄙な駅からさらに徒歩5分以上離れた場所に建つ 3LDK74m2、築21年の中古マンションですら4000万円超えてきますよ。 https://www.homes.co.jp/mansion/b-39042680002517/ |
134128:
匿名さん
[2019-06-28 08:41:18]
狭いマンションに家族4人で住んでるなら、広い戸建にした方が良いですね☆子供部屋が足りないでしょ
|
134129:
匿名さん
[2019-06-28 08:42:36]
|
134130:
匿名さん
[2019-06-28 08:42:53]
マンションは立地と言いながら、立地の良い4000万円以下のマンションの具体例は一つも出てこない。
いかに詭弁かが分かる。 |
|
134131:
匿名さん
[2019-06-28 08:46:06]
>>134124 匿名さん
子どもが1人までの共働き夫婦は都内のマンション 子どもが2人以上のファミリーは養育費に金がかかるから郊外の安い戸建。 最初から住み分けができてます。 4000万以下のマンションと6000万の戸建で悩まなきゃいけない奴の家族構成をどのように想定してるのか説明してもらいたいね。 |
134132:
匿名さん
[2019-06-28 08:47:04]
>>134129 匿名さん
でしたら、別スレへどうぞ。 ここは4000万円以下のマンションのスレです。 私は収入が低いけど子供が1人しかいないから 4000万円以上のマンションを狙っているというのであれば、 このスレの対象ではないので、別スレで思う存分主張してください。 |
134133:
匿名さん
[2019-06-28 08:48:10]
|
134134:
匿名さん
[2019-06-28 08:49:17]
ワンルームマンションに家族3人で肩を寄せ合って住むとかですかね・・・
|
134135:
匿名さん
[2019-06-28 08:49:50]
子供が一人のうちは賃貸マンション
増えるなら戸建て購入が一般的では |
134136:
匿名さん
[2019-06-28 08:50:55]
|
134137:
匿名さん
[2019-06-28 08:52:40]
|
134138:
匿名さん
[2019-06-28 08:53:54]
|
134139:
匿名さん
[2019-06-28 08:54:50]
|
134140:
匿名さん
[2019-06-28 08:56:15]
|
134141:
匿名さん
[2019-06-28 08:58:23]
|
134142:
匿名
[2019-06-28 09:12:19]
|
134143:
匿名さん
[2019-06-28 09:14:49]
|
134144:
匿名さん
[2019-06-28 10:13:01]
都内の話をしたいなら、その人はマトモじゃないな。
|
134145:
匿名さん
[2019-06-28 11:23:54]
マンションさんがスレッド違いの話をしたがりすぎてて笑えますね
|
134146:
匿名さん
[2019-06-28 11:26:52]
|
134147:
匿名さん
[2019-06-28 11:43:32]
|
134148:
匿名さん
[2019-06-28 12:23:28]
4000万のマンションと6000万の戸建を比較検討したい人??
|
134149:
匿名さん
[2019-06-28 12:27:04]
4000万以下のマンションと4000万超(6000万に限定せず)の戸建を比較検討する人です
|
134150:
匿名さん
[2019-06-28 12:30:54]
丸2年、毎日朝5時から深夜1時までマンションのことを考え続け、レスを10万ほど貼り続けていれば、自然と4000万のマンションと6000万の戸建が比較になると思えるようになってきます。
|
134151:
ご近所さん
[2019-06-28 12:35:42]
ここのマンションさんは特異な6千万にこだわるしか能がない。
情けない。 共同住宅のメンバーとしては負の要因。 |
134152:
匿名
[2019-06-28 12:40:13]
>初心者マークの同額比較派さんって早朝から深夜まで1日中書き込んでるけど仕事平気なの?
仕事してれば無理でしょうねw |
134153:
匿名さん
[2019-06-28 12:45:14]
戸建にこもって毎日20時間もスレに貼り付いてる世間知らずはプレミアムフライデーとか知らないのだろう。
|
134154:
匿名さん
[2019-06-28 12:48:50]
戸建は4000万超?
それは一体幾らなんだと尋ねたら、6000万とか抜かす輩が居るから6000万になってるだけ。 6000万と言われるのが悔しかったら御宅のご予算を挙げたら良い。 |
134155:
匿名さん
[2019-06-28 12:50:30]
戸建てを6000万に固定する必要はありません
|
134156:
ご近所さん
[2019-06-28 12:54:00]
まずは4500万の戸建に対する4000万のマンションのメリットをあげることから始めることだな。
それでマンションのデメリットに妥協できるならマンションを買う意味があるというもの。 |
134157:
匿名さん
[2019-06-28 13:02:17]
|
134158:
ご近所さん
[2019-06-28 13:09:57]
6千万の他に初心者マークに固執。
マンションは総会とかでも議題とは関係ないズレた事を喚く迷惑な人が出てくるでしょうね。 同じコミュニティに属してたらげんなりですよ。 |
134159:
匿名さん
[2019-06-28 13:17:15]
|
134160:
匿名さん
[2019-06-28 13:20:22]
皆さん難しく考え過ぎですよ。
このスレは、4000万以下のマンション購入を検討している人が、そのランニングコスト差を物件価格に上乗せした戸建てとどちらが良いかを検討するスレです。 戸建て派とマンション派とで喧嘩するスレではありませんよ^_^ |
134161:
ご近所さん
[2019-06-28 13:24:28]
>>134159
マンションのメリットが立地というのは同意ですが、マンションが4千万で買えない 地域の場合は戸建はなおさら無理で、戸建を買うためには場所に関しては大きな妥協 をしなくてはならないのでは? そうするとその選択をした人にとっては元から立地は重要では無かったのではないかと 思ってしまいます。 |
134162:
匿名さん
[2019-06-28 13:24:47]
同じ支払い額で比較すると物件価格が戸建て>マンションになるから、嫌がるマンション関係者がスレを延ばしてるだけ
|
134163:
匿名さん
[2019-06-28 13:29:38]
|
134164:
匿名さん
[2019-06-28 13:30:30]
|
134165:
匿名さん
[2019-06-28 13:34:07]
家族構成とライフスタイルで戸建かマンションかなんてのは最初から決まってるでしょw
4000万のマンションと4000万超?(幾らなんだよw)で悩んでる奴の家族構成やライフスタイルはどうなってんの? 素朴な疑問です。 |
134166:
匿名さん
[2019-06-28 13:36:33]
|
134167:
匿名さん
[2019-06-28 13:49:45]
マンションのランニングコストを払い続けるのは無駄だと確信したら、属性に合わせた予算で4000万超の戸建てを買えばいい。
|
134168:
匿名さん
[2019-06-28 14:39:39]
>>134163 匿名さん
> ランニングコスト差を予算に足したら物件の価格帯が違うから比較になりません。 比較になる・ならない関係ありません。 このスレは、4000万以下のマンション購入を検討している人が、そのランニングコスト差を物件価格に上乗せした戸建てとどちらが良いかを検討するスレですかた。 |
134169:
匿名さん
[2019-06-28 14:45:04]
|
134170:
匿名さん
[2019-06-28 16:03:18]
此処はいっぱい投稿が有るから面白いです。
マンションでも戸建でも好きな方を購入すれば良いんじゃない? |
マンションを選択する人って具体的にどういう家族構成なんですか?
3LDK70m2程度でも、今は予算揃えるとマンションのほうが立地が悪くなりますよね?
子供のいない夫婦やボッチの話でもしたいんですか?
だったら、そう宣言して寂しい人はマンションだと主張すればいい。