別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
129001:
匿名さん
[2019-05-18 20:22:44]
|
129002:
匿名さん
[2019-05-18 20:23:34]
で、4000万円で好立地なマンションの具体例って出てくるんですか?
もしかしてワンルームの中古マンションで好立地とか言っちゃってるんでしょうか。 |
129003:
匿名さん
[2019-05-18 20:25:08]
|
129004:
匿名さん
[2019-05-18 20:26:15]
>マンションは原則リバモ対象外。リバモとビジネス融資は別物
当たり前だろw リバモとか、家を維持できない貧乏人向けの銀行からしたら美味しい搾取ローン。 ビジネス向けの優良ローンとは全くの別物。 やっぱローン組んだことも無い戸建てくん、指摘が的外れすぎw |
129005:
匿名さん
[2019-05-18 20:27:45]
>全く意味不明な書類だな。
はは、そりゃあローン組んだことも、事業すらやってないお子ちゃまには分からんだろ。 自動車運転したことない奴が運転免許証見たこと無いのと同じレベルだなw |
129006:
匿名さん
[2019-05-18 20:31:15]
でも4000万以下のマンションなんでしょ。
|
129007:
匿名さん
[2019-05-18 20:31:44]
戸建を購入する理由
広いマンション買えないからw 以上 |
129008:
匿名さん
[2019-05-18 20:33:27]
戸建を購入する理由
立地で広い家に住みたいから (マンションは立地が悪い) 以上 |
129009:
匿名さん
[2019-05-18 20:35:19]
戸建を購入する理由
住みたい場所に広いマンションが存在しないからw 以上 |
129010:
匿名さん
[2019-05-18 20:39:01]
>住みたい場所に広いマンションが存在しないからw
だから田舎って住む気しない。うちの周りは200㎡、500㎡超えの住戸もゴロゴロある。 実際うちのマンションでも、全戸150㎡以上だしね。 あ、都心低層レジデンスですよ。栃餅分も多いんで査定評価も当然高いです。 スレチ価格物件なのでこの辺で。 |
|
129011:
匿名さん
[2019-05-18 20:39:54]
>栃餅分
ナイス変換ミスw 正しくは土地持ち分です。失礼。 |
129012:
匿名さん
[2019-05-18 20:41:19]
>>129010 匿名さん
戸建てで住むなら23区内でも一低住。 |
129013:
匿名さん
[2019-05-18 20:42:19]
|
129014:
匿名さん
[2019-05-18 20:43:35]
>戸建てで住むなら23区内でも一低住。
うんうん。要するに広いマンションの存在しない土地の安い郊外エリアね。 それを「好立地」というのかなあ?港区とは比較にならないと思うけど。 でも、それをして、 >立地のメリットは戸建てにあると言う事を理解されたようなので、 と主張したいなら勝手にどうぞーw |
129015:
匿名さん
[2019-05-18 21:02:52]
|
129016:
匿名さん
[2019-05-18 21:07:24]
マンションは価値がないからリバモゲ使えないんだよね~
|
129017:
匿名さん
[2019-05-18 21:22:41]
風呂上がりに、完全にプライバシー確保されたベランダで月とスカイツリー眺めながら涼む
戸建じゃ無理だなw |
129018:
匿名さん
[2019-05-18 21:23:55]
戸建を購入する理由
広いマンション買えないからw 以上 |
129019:
匿名さん
[2019-05-18 21:25:58]
>戸建じゃ無理だなw
うちの別荘では可能ですがw ついでに天然温泉ですよ。 |
129020:
匿名さん
[2019-05-18 21:34:29]
カーテンなしのリビングで夜景を眺めながら
ワイン 戸建じゃ無理だなw |
129021:
匿名さん
[2019-05-18 21:37:07]
>>129019 匿名さん
うちの別荘? エクシブの箱根離宮かあなたの別荘? //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150778/?q=%E7%AE%B1%E6%A0%B9%E9%9B%A2%E5%AE%AE&has_img=1&p=4 |
129022:
匿名さん
[2019-05-18 21:41:47]
>>129013 匿名さん
23区の戸建ても予算4000万超なのでここでOKです。 |
129023:
匿名さん
[2019-05-18 21:42:11]
|
129024:
匿名さん
[2019-05-18 21:44:03]
自宅は4000万以下のマンションでしょ?
|
129025:
匿名さん
[2019-05-18 21:46:44]
|
129026:
匿名さん
[2019-05-18 21:48:33]
|
129027:
匿名さん
[2019-05-18 21:51:02]
|
129028:
匿名さん
[2019-05-18 21:56:40]
マンションを購入する意味・目的・メリットを語れず、スレ趣旨逸脱。
「なぜ、賃貸ではなく敢えてマンションを購入するのか?」 今日も、この、素朴な疑問の答えは出そうにありませんね。 |
129029:
匿名さん
[2019-05-18 21:57:25]
|
129030:
匿名さん
[2019-05-18 21:58:11]
|
129031:
匿名さん
[2019-05-18 21:59:38]
マンションは自宅だけじゃなく別荘もシェア、車もシェア何でもシェアのコスパ命(笑)
|
129032:
匿名さん
[2019-05-18 22:01:19]
戸建ですが、エクシブは会社の福利厚生で泊まれますね。
箱根離宮にはまだ泊った事はないですが。 下の子が小学校に入ったら行ってみようかな。 |
129033:
匿名さん
[2019-05-18 22:01:57]
>>129031 匿名さん
> マンションは自宅だけじゃなく別荘もシェア、車もシェア何でもシェアのコスパ命(笑) なのに、24時間専有する必要の無い、リビング・バス・トイレ・キッチンのシェアについては激しい拒絶反応を起こす 首尾一貫していない・・・それが、ここのマンションさんです。 |
129034:
匿名さん
[2019-05-18 22:08:25]
自宅は自己所有の戸建ですが、別邸は賃貸のマンションですね。
別邸こそマンションの管理や共用設備が生きますし、 賃貸なら飽きたら別の所に簡単に移れますからね。 |
129035:
匿名さん
[2019-05-18 22:15:21]
>>129030 匿名さん
戸建てはマンションのランニングコストが無駄という事実さえ踏まえれば、属性に応じて4000万超いくらでもOK。 |
129036:
匿名さん
[2019-05-18 22:23:08]
さすがにエクシブを別荘とか言っちゃうのには笑ったわ
|
129037:
匿名さん
[2019-05-18 22:27:28]
|
129038:
匿名さん
[2019-05-18 22:28:49]
|
129040:
匿名さん
[2019-05-18 22:36:57]
[No.129039と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
129041:
匿名さん
[2019-05-18 22:38:35]
|
129042:
匿名さん
[2019-05-18 22:39:31]
>誰でも属性に応じて4000万超いくらでもOK。
このスレではマンションは4000万以下限定 嫌なら別スレへ |
129043:
匿名さん
[2019-05-18 22:43:20]
>今日も20時間スレに貼り付いてマンションマンションした結果、何か収穫はありましたか?w
なんか面白いのが何匹か釣れましたねw |
129044:
匿名さん
[2019-05-18 22:43:39]
マンションは4000万以下戸建は12000万(笑)
これでは、皆さん議論する意味無いですよね |
129045:
マンション比較中さん
[2019-05-18 22:45:09]
>さすがにエクシブを別荘とか言っちゃうのには笑ったわ
それ書いたの戸建て派だろw ここの戸建て民のレベルは所詮そんなもん。 エクシブが別荘だってさw |
129046:
匿名さん
[2019-05-18 22:45:46]
|
129047:
匿名さん
[2019-05-18 22:46:04]
|
129048:
匿名さん
[2019-05-18 22:52:35]
戸建は5000万位が妥当だと思いますが、
|
129049:
匿名さん
[2019-05-18 22:57:20]
|
129050:
匿名さん
[2019-05-18 23:02:12]
エクシブショ~ック!www
|
リバモとビジネス融資は別物