別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
126851:
匿名さん
[2019-04-28 17:04:46]
|
126853:
通りがかりさん
[2019-04-28 17:09:22]
[No.126852と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
126854:
通りがかりさん
[2019-04-28 17:10:49]
|
126855:
匿名さん
[2019-04-28 17:12:50]
>>126852 匿名さん
管理組合に対する債務であるランニングコストの支払い能力には事前審査がない。 滞納問題を抱えるマンションが多数存在する要因。 4000万以下スレで富裕層を騙っても説得力なし。 |
126856:
匿名さん
[2019-04-28 17:17:38]
|
126857:
匿名さん
[2019-04-28 17:40:09]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
126858:
匿名さん
[2019-04-28 17:42:13]
やはりランニングコストを踏まえた戸建がコスパ最高なようですね。
田舎者はマンションに憧れがあるみたいですが・・・ |
126859:
匿名さん
[2019-04-28 17:44:22]
|
126861:
匿名さん
[2019-04-28 18:10:01]
>>126860 匿名さん
おいくらですか? |
126862:
匿名さん
[2019-04-28 18:15:41]
マンションより好立地で車不要、
長期優良で建て替え不要なのでマンションより超高い戸建にしました。 |
|
126863:
匿名さん
[2019-04-28 18:28:52]
>>126857 匿名さん
上級国民も安いマンションに住んでる? |
126864:
戸建て購入さん
[2019-04-28 20:00:35]
マンションより好立地で車も所有、長期優良なのでマンションより超高い戸建にしました。
|
126865:
匿名さん
[2019-04-28 20:11:06]
都会の人の多くは、マンションに高額な土地を買えない人の住居というイメージを持ってる。
|
126866:
匿名さん
[2019-04-28 20:18:33]
|
126867:
匿名さん
[2019-04-28 20:37:23]
>>126866 匿名さん
マンションより好立地なので車が無くても問題ないですよ。 |
126868:
匿名さん
[2019-04-28 20:39:40]
|
126869:
匿名さん
[2019-04-28 20:40:48]
クルマあり4000万マンション
or クルマなし6000万マンション(クルマあり4000万マンションより広くより良い立地) or クルマあり6000万戸建て(クルマなし6000万マンションより広くより良い立地) or クルマなし8000万戸建て(クルマ無し6000万マンションより広くより良い立地) 同じ費用なら、さぁ、どちら? |
126870:
匿名さん
[2019-04-28 20:42:50]
クルマあり8000万戸建てですね。
|
126872:
通りがかりさん
[2019-04-28 20:53:13]
むなしくならんのかな?w
|
126873:
匿名さん
[2019-04-28 21:13:22]
>>126871 匿名さん
おいくらですか? |
126874:
匿名さん
[2019-04-28 21:20:42]
戸建は13000万まで大丈夫です
|
126875:
匿名さん
[2019-04-28 21:22:41]
|
126876:
匿名
[2019-04-28 21:28:48]
見栄っ張りがマンション
堅実派は戸建て |
126877:
匿名さん
[2019-04-28 21:37:13]
ドイツ車の価値がわからないなら日本車みたいな!
|
126878:
匿名さん
[2019-04-28 21:55:44]
マンションは乗り合いバス。
戸建ては乗用車。 |
126879:
匿名さん
[2019-04-28 21:57:45]
>>126875 匿名さん
4000万以下のマンションよりお高いですね。 |
126880:
匿名さん
[2019-04-28 22:02:26]
|
126881:
通りがかりさん
[2019-04-28 22:09:29]
トイレに光が入らない不衛生な環境が最悪ですね、マンション。太陽光は殺菌作用もありますから。
|
126882:
匿名さん
[2019-04-28 22:10:56]
広いマンションゲットできてよかったー
丈夫で長持ち老後も安心 |
126883:
匿名さん
[2019-04-28 22:27:42]
4千万で買える広いマンションいいなー ぜひ紹介して下さい
|
126884:
匿名さん
[2019-04-28 22:35:22]
[No.126814~本レスまで、複数の同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
|
126885:
匿名さん
[2019-04-29 03:53:46]
>>126884 匿名さん
4000万超の戸建てが4000万以下のマンションより安い? |
126886:
匿名さん
[2019-04-29 04:29:58]
マンションより好立地で車が不要、
長期優良で建て替え不要なのでマンションより超高い戸建にしました。 マンションより好立地なので車が無くても問題ないです。 |
126887:
匿名さん
[2019-04-29 05:38:47]
|
126888:
匿名さん
[2019-04-29 06:04:44]
あぁ、やっぱり、昨日もこの価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットを見つけることが出来なかった。
今日もこの価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットを見つけることは出来なさそう。 そして明日もこの価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットを見つけることは出来なさそう。 一生出来ないんじゃないだろうか。 一生このまま、戸建てを羨ましがりながら、駄々こね・暴言・揶揄・現実逃避発言をしていかなければならないのだろうか。 マンデベ営業の謳い文句に踊らされ、虚栄心をくすぐられ、深く考えずにマンション買って大失敗。 賃貸にしておけば良かった。 |
126889:
匿名さん
[2019-04-29 07:23:04]
|
126890:
通りがかりさん
[2019-04-29 07:39:55]
GW3日目www
|
126891:
匿名さん
[2019-04-29 08:53:31]
そもそもマンションのサービスが永遠だと思うのは間抜けだよなぁ
|
126892:
匿名さん
[2019-04-29 09:16:56]
車の維持費、戸建の建て替え費用を踏まえて、マンションより超安い戸建にしました。
|
126893:
匿名さん
[2019-04-29 09:18:28]
|
126894:
匿名さん
[2019-04-29 09:23:39]
|
126895:
匿名さん
[2019-04-29 09:29:20]
今、郊外戸建の実家に帰省してます。
母親が75を越え、車もバイクも万が一の事故を考えて手放しました。 コミュニティバスで買い物に出掛けているそうです。 不便で仕方ないとのこと。 うちのようなスーパー、コンビニ、病院近のタワマンに住みたいって。 実家の駐車場はすっからかん。何もない。 でも、固定資産税は毎年とられる。2階も使ってない。 戸建は無駄が多すぎです。 築40年近い郊外戸建の実家。冬は暖房つけないと朝、室内なのに白い息がでます。 バブルの頃は2つ隣のうちが、軽く1億超えで売れてたのに 今は1千万で売れるかなあ~。 負の遺産になりつつあります。 |
126896:
匿名さん
[2019-04-29 09:29:55]
不動産は立地が大事だと思いました。
|
126897:
匿名さん
[2019-04-29 09:31:29]
|
126898:
匿名さん
[2019-04-29 09:33:36]
|
126899:
匿名さん
[2019-04-29 09:37:15]
|
126900:
匿名さん
[2019-04-29 09:37:42]
|
あれ?例の池袋の交通事故起こした元通産技術院長さんはマンション住みでしたよね。
高級国民はマンション住んでるみたいですけど。ポッと出の成金さんは知らんけどw