別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
125518:
匿名さん
[2019-04-21 23:03:31]
|
125519:
匿名さん
[2019-04-21 23:03:31]
>>125514
君が一番残念な人w |
125520:
匿名さん
[2019-04-21 23:04:02]
|
125521:
匿名さん
[2019-04-21 23:04:40]
>>125504
Dは必要でしょうね。 |
125522:
匿名さん
[2019-04-21 23:05:03]
今日は久しぶりに都心マンションさんがいらして盛り上がってますねw
どっかのスレ追い出されたのかしらw |
125523:
匿名さん
[2019-04-21 23:05:40]
>中学から付属です
青学や慶應、学習院あたりか。うちの社にも時々いるけど、結局使えない。 東大・一橋・海外院卒などに比べると、やっぱり素頭が悪い。独創性も低い。 それが日本の私学の限界。国立とはやはり雲泥の差がある。 |
125524:
匿名さん
[2019-04-21 23:06:23]
東大粘着さんが偽富裕層さんだったんですね!
|
125525:
匿名さん
[2019-04-21 23:07:02]
|
125526:
匿名さん
[2019-04-21 23:07:14]
学歴コンプ丸出し
ダサい人生だな |
125527:
匿名さん
[2019-04-21 23:07:26]
都心さんね。
黒づくめのイケメンさんw |
|
125528:
匿名さん
[2019-04-21 23:07:58]
東大粘着さんは会社の歯車なんだね!
|
125529:
匿名さん
[2019-04-21 23:08:10]
> Dは必要でしょうね。
PhDあってもポスドク浪人、就職難だからPhDなら海外のMBAあたりの方がプラスかと思うね。 もちろん就職先にもよるけど。いずれにせよPhDでも私立はそれ以下だから論外だね。 |
125530:
マンション比較中さん
[2019-04-21 23:08:27]
ここは予算4000万円以下の庶民がマンションか戸建てかってやり合う場ですよ。
金持ちがこんなスレ見るわけない。もうやめたほうがいいよ。みっともない。 |
125531:
匿名さん
[2019-04-21 23:08:48]
東大出て会社でドロップアウトしてここに粘着かな?
|
125532:
匿名さん
[2019-04-21 23:09:48]
>東大粘着さんは会社の歯車なんだね!
起業してCEOなので、私が会社を動かしているから歯車では無い。だから起業した訳だが。 |
125533:
匿名さん
[2019-04-21 23:10:35]
そう言えば昭和は学歴社会でしたね!
|
125534:
匿名さん
[2019-04-21 23:10:42]
久しぶりに都心さん来たんだから、もっと歓迎してあげてよw
|
125535:
匿名さん
[2019-04-21 23:11:30]
|
125536:
匿名さん
[2019-04-21 23:12:32]
東大粘着さんは10年同じような投稿続けてますね
病気かな?w |
125537:
匿名さん
[2019-04-21 23:14:20]
粘着偽富裕層さんってCEOとかずっと使ってますよね?(笑)
|
125538:
買い替え検討中さん
[2019-04-21 23:14:44]
>>125532 匿名さん
私も東大卒(後に海外の修士修了)ですが海外コンサル勤務です。 起業はリスクを考えるとやはり躊躇します。 でも成功されているのなら羨ましいです。時間的にやはり外資はキツイですので・・ ![]() ![]() |
125539:
匿名さん
[2019-04-21 23:15:12]
ブルーワーカーだろうなw
|
125540:
匿名さん
[2019-04-21 23:15:58]
東大粘着さんはある意味ここのスレや元祖スレに貢献大ですよね!10年もお疲れ様です
|
125541:
匿名さん
[2019-04-21 23:17:10]
|
125542:
匿名さん
[2019-04-21 23:18:06]
私大ゴルフ部はおとなしくなったなw
やっぱこの程度のスレだと東大以上はいない感じかね? では、このスレでの最高学歴はマンションさんということかな。 |
125543:
匿名さん
[2019-04-21 23:18:37]
ここ凄いです!
こんなマイナーな掲示板に東大卒が二人も同じ時間に投稿なんて!爆笑! |
125544:
匿名さん
[2019-04-21 23:19:27]
|
125545:
匿名さん
[2019-04-21 23:20:12]
東大卒なんてうちの会社だと、同期に100人単位でいるんだが。
東京の一流会社だと普通だけど、郊外だと違うみたいだねw |
125546:
匿名さん
[2019-04-21 23:21:02]
|
125547:
匿名さん
[2019-04-21 23:21:52]
>大学のゴルフ部出身で某名門倶楽部のメンバーです
二流大卒でも入れる某名門倶楽部・・ 全く興味なしw オーガスタか、セントアンドリュースあたりなら興味わくけど。 |
125548:
匿名さん
[2019-04-21 23:22:12]
うん、スレ趣旨に従い議論し、完全決着!
戸建てに軍配! この価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリット無し、購入するなら戸建て一択。 マンションに住むなら賃貸でおk。 が、マンション派・戸建て派双方の共通合意事項になりました。 以下がエビデンスです。 ↓ >>125416 匿名さん > 軍配?そりゃあこの予算じゃあ広いマンション買えないから、妥協の戸建てしか選択肢ない。 > それで決着だろ。よかったねーw |
125549:
匿名さん
[2019-04-21 23:23:03]
>ここかなりマイナーだけど(笑)
十二万レスと豪語していたのはいつのことか・・栄枯盛衰だのお。爆笑 |
125550:
匿名さん
[2019-04-21 23:24:41]
|
125551:
匿名さん
[2019-04-21 23:26:04]
|
125552:
匿名さん
[2019-04-21 23:26:26]
|
125553:
匿名さん
[2019-04-21 23:27:33]
スレチな話題はここまでにして、本論について語りましょう。
やはりコスパのいい戸建一択ですね。 同じ予算でマンションより好立地に広くて豪華な家が建ちます。 デベ営業の甘言や目先の安さに釣られてマンションを買わなくて本当に良かったです。 |
125554:
匿名さん
[2019-04-21 23:28:55]
|
125555:
匿名さん
[2019-04-21 23:31:23]
学歴、車、ゴルフがこのスレと何の関係があるんですか?
車やゴルフが趣味なら戸建のほうが向いているって話をしたいんですか?? 戸建かマンションかの選択との関係性を明らかにして議論しましょう。 |
125556:
匿名さん
[2019-04-21 23:31:23]
|
125557:
匿名さん
[2019-04-21 23:32:39]
|
125558:
匿名さん
[2019-04-21 23:35:01]
>完全決着!戸建てに軍配!
戸建ては広い割にやっすいから、このスレ対象の平均以下層向けには最適、ってだけのこと。 ここの戸建て民が必死になって長文コピペして主張していることは、 4000万の単身向けマンション=一般的な戸建て。結局は同じ価値ってこと。 マンションも無いような田舎なら戸建てかアパートだけど、賃貸で十分。 |
125559:
匿名さん
[2019-04-21 23:38:53]
>戸建ては広い割にやっすいから、このスレ対象の平均以下層向けには最適、ってだけのこと。
さすが東大卒マンションさん、簡潔で分かりやすいです。まとめますと、 完全決着!低予算なら戸建てに軍配! ということですよね。同意いたします。 |
125560:
匿名さん
[2019-04-21 23:41:29]
お一人様マンションの寂しさしさは十分伝わってくるね
|
125561:
匿名さん
[2019-04-21 23:47:58]
>完全決着!低予算なら戸建てに軍配!
間違いない。よかったな戸建て民w |
125562:
匿名さん
[2019-04-21 23:54:29]
マカンで決まりかなあ~。
suvもポルシェが良いよねw |
125563:
匿名さん
[2019-04-22 00:17:37]
うん、スレ趣旨に従い議論し、完全決着!
戸建てに軍配! この価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリット無し、購入するなら戸建て一択。 マンションに住むなら賃貸でおk。 が、マンション派・戸建て派双方の共通合意事項になりました。 以下がエビデンスです。 ↓ >>125416 匿名さん > 軍配?そりゃあこの予算じゃあ広いマンション買えないから、妥協の戸建てしか選択肢ない。 > それで決着だろ。よかったねーw |
125564:
匿名さん
[2019-04-22 00:18:44]
此処は予算限定のスレだから 戸建勝利で良いんじゃない |
125565:
匿名さん
[2019-04-22 00:19:37]
低予算ならら戸建て。だって広いマンションは高すぎて買えないから。
コスパ考えなければいけない貧困層には戸建てに軍配! |
125566:
匿名さん
[2019-04-22 00:22:09]
で、この予算たと何処に住むんでしょうね?
|
125567:
匿名さん
[2019-04-22 00:24:20]
都内なら市部だろうねえ。区内なら3階建ミニ戸。階段が大変だから自分はマンションにするけど。
|
まあ、会員権さんはなんか寂しそうで変なヤツだから放っておきましょう。