別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
125161:
匿名さん
[2019-04-20 22:10:19]
|
125162:
匿名さん
[2019-04-20 22:10:59]
太平洋クラブだと国内17コース回れるみたいなんです。
お得ですよね? 誰か、会員権に詳しい方教えてください! |
125163:
匿名さん
[2019-04-20 22:11:37]
>都内です。太平洋クラブってどうでしょうか??
太平洋なんてミーハーしか買わないけど そもそもいつ潰れてもおかしくない クラブによっては月例すらないんじゃないの? 千葉なら千葉カンとか鷹之台、神奈川なら保土ヶ谷とか相模、東京なら府中とかよみうり、埼玉なら武蔵とか狭山でしょ 太平洋とか言ってる君レベルだと関東七倶楽部クラスは無理でしょう |
125164:
匿名さん
[2019-04-20 22:14:40]
月例とか、べつにいらないです。
いろんなコースに行きたいんですよ! |
125165:
匿名さん
[2019-04-20 22:20:04]
>月例とか、べつにいらないです。
>いろんなコースに行きたいんですよ フリー無くてビジター4万とかでどうやってメンバーライフ送るの? |
125166:
匿名さん
[2019-04-20 22:23:00]
|
125167:
匿名さん
[2019-04-20 22:26:33]
>すみません。言ってる意味がよくわかりません!
メンバーになるメリットすら理解できない人にどうやって教えるの?w どうせ下手だしクラブの知識も無いんだから楽天でアコーディア予約してれば? |
125168:
匿名さん
[2019-04-20 22:31:03]
いろんなコース楽しむなら、会員権より、楽天のほうが良いですかね?
太平洋クラブなら600万くらいみたいなので、これから何十年もゴルフ楽しむのなら、 高い買い物だけど、得だと思ったのですが・・・。 |
125169:
匿名さん
[2019-04-20 22:32:12]
因みにライザップ行けば、確実に70台出せますかね?
今年、3シーズン目。ベストスコア83。アラサーです! |
125170:
匿名さん
[2019-04-20 22:33:30]
趣味の話くらい仲良く話せるオトナになろう
余裕が無いと賃貸だと… |
|
125171:
匿名さん
[2019-04-20 22:37:01]
太平洋クラブもringolfで知ったんですよ!
ミーハーかなあw |
125172:
匿名さん
[2019-04-20 22:47:36]
>太平洋クラブなら600万くらいみたいなので、これから何十年もゴルフ楽しむのなら、高い買い物だけど、得だと思ったのですが・・・。
600万が高い?スコアの前にまずはルールブックちゃんと読んでハーフ2時間で回れるようになろうね あとドレスコードも学ぼうね 金銭的な損得なら一生楽天でいいんじゃない?w |
125173:
匿名さん
[2019-04-20 22:52:04]
|
125174:
匿名さん
[2019-04-20 22:52:57]
>今年、3シーズン目。ベストスコア83。アラサーです!
ビジターで回ってるんだからスコアの前に必ず目土とビッチマーク直しをしようね |
125175:
匿名さん
[2019-04-20 22:55:02]
|
125176:
匿名さん
[2019-04-20 22:58:34]
|
125177:
匿名さん
[2019-04-20 23:02:48]
>お前みたいなおっさんがいるからゴルフの人気が無くなるんだよ。
大学のゴルフ部出身だから目土とピッチマークは当たり前なんだけど? 30代って倶楽部では最年少レベルだけどね |
125178:
匿名さん
[2019-04-20 23:03:23]
|
125179:
匿名さん
[2019-04-20 23:04:23]
結局、マンションを購入する意味・目的・メリットは見つからず、購入するなら戸建て一択。
どこまで行っても、マンションに住むなら賃貸でおk。 間違っても、家賃がもったいないからと言って、マンションを購入するようなことはしないように! |
125180:
匿名さん
[2019-04-20 23:05:22]
>ちなみにですが、ベストスコアはあまり意味ないです。平均ストロークで80台前半が出せればかなりなものですね。維持するの大変だけど。
あとはスコアって言ってもOK有りの暫定球も打たないプレーでしょ? |
125181:
匿名さん
[2019-04-20 23:08:52]
|
125182:
匿名さん
[2019-04-20 23:10:37]
>だいたい90前後です!今年は80台は当たり前、ベストスコア70台が目標です!!
>といっても、コース回るのは月、2回くらいです。 >もっと増やした方が良いですね。 自分が月2回程度で人にゴルフ行けばとか言うなよw |
125183:
匿名さん
[2019-04-20 23:15:19]
|
125184:
匿名さん
[2019-04-20 23:16:44]
テーラーメイドからタイガーウッズの優勝セールのクーポンが送られてきました!
M6買っちゃおうかなあ~。というかM2も1年くらいしか使ってないんだけどねw ツイストフェースでOBなくなりますかね!! |
125185:
匿名さん
[2019-04-20 23:17:16]
|
125186:
匿名さん
[2019-04-20 23:22:40]
スレチな議論ですね。
ゴルフの話がしたいなら別スレへどうぞ。 |
125187:
匿名さん
[2019-04-20 23:22:45]
|
125188:
匿名さん
[2019-04-20 23:23:06]
|
125189:
匿名さん
[2019-04-20 23:24:12]
|
125190:
匿名さん
[2019-04-20 23:24:54]
|
125191:
匿名さん
[2019-04-20 23:26:09]
|
125192:
匿名さん
[2019-04-20 23:27:06]
>どうやって毎日練習してますか?
>部屋で?? 戸建なんで天井を高くした練習部屋(子供の遊び場兼用)あります あとルーフバルコニー広いんでアプとパターやります マンションだと無理ですかね |
125193:
匿名さん
[2019-04-20 23:29:19]
>>125191 匿名さん
アプローチとパターどんな練習してますか? パターはパターマット使ってたまに練習しますが、 部屋だと簡単に穴に入るので、面白くなくなって止めてしまいます。 なにかパター練習で工夫されてますか?? |
125194:
匿名さん
[2019-04-20 23:29:41]
|
125195:
匿名さん
[2019-04-20 23:31:08]
マンションだと車も無さそうですしゴルフは無理でしょw
そもそもクラブやシューズやキャディバッグ等々置く場所すらない |
125196:
匿名さん
[2019-04-20 23:32:31]
|
125197:
匿名さん
[2019-04-20 23:33:58]
>部屋だと簡単に穴に入るので、面白くなくなって止めてしまいます。
100回連続で入るまでやめない 10回連続で入らなかったら1週間お酒飲まない等 プレッシャーのかかる練習以外無意味です |
125198:
匿名さん
[2019-04-20 23:36:10]
|
125199:
匿名さん
[2019-04-20 23:36:26]
アプはフェースの開閉をしながらバウンスを使う練習を8度と14度のSW使って部屋でやる
|
125200:
匿名さん
[2019-04-20 23:38:07]
|
125201:
匿名さん
[2019-04-20 23:39:00]
>ストイックですね。そこまでやらないと70台難しいのかもしれませんね・・・。
OK有りゴルフならプレッシャーのかかる1mパーパット無いから不用ですねw |
125202:
匿名さん
[2019-04-20 23:39:18]
|
125203:
匿名さん
[2019-04-20 23:39:57]
|
125204:
匿名さん
[2019-04-20 23:40:27]
>グリーンでつま先上がりだったり、下がりだったりするとうまくパッティングできないのですが、コツありますか?
コースで失敗して学びます 人それぞれ対処法が違いますので |
125205:
匿名さん
[2019-04-20 23:43:24]
>自分のクラブのバウンスの角度知らないです。
お話しになりません |
125206:
匿名さん
[2019-04-20 23:45:37]
|
125207:
匿名さん
[2019-04-20 23:45:49]
>>125204 匿名さん
経験ですか~。 年配の方って、ドライバーやアイアン大したことないなあって思う方でも、 グリーン周りが上手で、スコアまとめちゃいますよね。 パター、部屋だと床が平らなので、まっすぐ打つの簡単なのですが・・・。 |
125208:
匿名さん
[2019-04-20 23:51:08]
|
125209:
匿名さん
[2019-04-20 23:52:55]
|
125210:
匿名さん
[2019-04-20 23:53:34]
>>125207 匿名さん
大学のゴルフ部出ですけど練習場のボールでこれくらいのボールスピードで毎日アプとパターの練習しないと60台はとてもとても70台ですらバックからはムリです 遊びレベルならご自由に ![]() ![]() |
再掲しておきます。
↓
● マンションを購入する意味・目的・メリットが無い理由 【その10:生活レベル編】 [New!!!]
このスレの趣旨に従うと、戸建てとマンションのランニングコスト差が2000万の場合、
・6000万戸建て購入者の年収=4000万マンション購入者の年収
となる。
これはどういう事がと言うと、住まい以外の生活レベルは同じで、6000万戸建てが買えるのに、マンションだと4000万になってしまうと言う事だ。
食費も同じ、子供の養育・教育費も同じ、その他住まい以外の費用はまったく同じ。
なのに住まいは4000万マンションか6000万戸建てかで2000万の差が出てしまう。
不動産は価格なり。
4000万以下マンションを購入することが、いかに愚かな行為かが分かる。
そう、4000万以下マンションを購入する意味・目的・メリットなど無いのである。
そして、このスレでマンションさん自身がマンションを購入する意味・目的・メリットを語れていないことが、それを証明しているのである。