別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
124819:
匿名さん
[2019-04-19 10:38:31]
|
124820:
匿名さん
[2019-04-19 10:39:54]
4000万クラスのマンションって駐車場代込みのところ多いから良いね
|
124821:
匿名さん
[2019-04-19 10:40:44]
郊外マンションは賃貸でいいというのが見解ですよね。
|
124822:
匿名さん
[2019-04-19 10:43:58]
|
124823:
匿名さん
[2019-04-19 10:44:27]
|
124824:
匿名さん
[2019-04-19 10:46:12]
マンション購入は物件までで、以降の管理費などのサービスの支払いは拒否ですか…
|
124825:
匿名さん
[2019-04-19 10:53:34]
|
124826:
匿名さん
[2019-04-19 10:53:50]
マンションさんの意見だと、毎月の住宅ローンは払っても管理費や駐車場代などマンション固有のサービスは支払うつもりがないようですね。
強制的な支払だからサービスにすら含まれない。というスタンスでした? |
124827:
匿名さん
[2019-04-19 10:58:45]
|
124828:
匿名さん
[2019-04-19 10:59:02]
でもあなたの意見だとそうなりますよ?
物件価格だけしか合わせて比較ができないようなので。 マンション固有のランニングコストを支払う気が全然ないですよね。 |
|
124829:
匿名さん
[2019-04-19 11:01:06]
|
124830:
匿名さん
[2019-04-19 11:01:59]
|
124831:
匿名さん
[2019-04-19 11:02:11]
物件価格のこと「だけ」しか考えていない。が正解ですかね。
マンション固有のランニングコストについては完全に貝ですよね。 マンション派なのに、毎月のサービスを支払う気が全然ないという印象しか受けません。 |
124832:
匿名さん
[2019-04-19 11:08:11]
「うちは住み潰すから修繕費は払わない」
とか「うちは一階だからエレベーターの 維持費は要らないだろう」「個人でSECOMにはいるから管理人は無くせ」って言えるならサービスと認めてでいいですよ |
124833:
匿名さん
[2019-04-19 11:09:19]
|
124834:
匿名さん
[2019-04-19 11:09:37]
>マンション買うなら管理費の支払いは必要です。
住宅ローンと一緒に管理費も支払いが必要なんですよね? 物件のローンもれっきとしたサービスなんですが… >物件の比較をしたいのなら、価格帯を合わせないと意味がないと申しているだけです。 物件の比較をしているのですよ。マンションは共有部も価格に含まれています。 マンションさんって買って終わり。という立場なんですか? スレタイをよくご覧になったらいかがでしょうか。 |
124835:
匿名さん
[2019-04-19 11:12:35]
>>124834 匿名さん
物件の比較をするなら価格帯を合わせないと意味がない。 4000万のマンションと6000万の戸建は比較にならない。 同一価格帯のマンションを買えないなら、戸建にしておきなさい。 以上 |
124836:
匿名さん
[2019-04-19 11:12:53]
スレタイで議論が出来ないから、「同じ物件価格だけで比較してほしい」という意図がミエミエなんですよね。
|
124837:
匿名さん
[2019-04-19 11:17:14]
じゃ、仮に超好立地で広さも十分な物件価格が2000万で管理修繕費が月に30万のマンションあったらマン民は「物件価格がマジで安いからお買い得!」って飛び着く訳だ(笑)
|
124838:
匿名さん
[2019-04-19 11:19:00]
|
124839:
匿名さん
[2019-04-19 11:36:09]
予算が同じであれば、ランニングコストが高くなれば、物件に充当できる金額すなわち物件価格が安くなるのは必然。
シンプルに考えましょう。 「比較にならない」とかではない。 「それで比較するしか他にはない」だ。 |
124840:
匿名さん
[2019-04-19 11:45:30]
|
124841:
匿名さん
[2019-04-19 11:47:19]
マンションさんの言い分だと、同じ4000万のマンションと戸建てで
例えばマンションのランニングコストが月30万、戸建てのランニングコストが月1万、これでも比較できるってことを言い張ってるからね。 |
124842:
匿名さん
[2019-04-19 12:27:47]
>124841
コストの比較 4000万のマンション 駐車場代…マ)管理費に含む物件多数 戸)修繕費を考える必要あり 修繕費…マ)5000から7000 戸)10000 管理費…マ)12000から15000 戸)ネット5000 郊外で車を持つことを前提とするとこんな感じでしょうね ざっと5000から10000円マンションの方が高いかもね どーでもいい金額だけど |
124843:
匿名さん
[2019-04-19 12:27:54]
|
124844:
匿名さん
[2019-04-19 12:30:41]
|
124845:
匿名さん
[2019-04-19 12:34:10]
|
124846:
匿名さん
[2019-04-19 12:34:30]
こなったら4000万のマンションにいくらの戸建なら比較になるかって
話になってきたね 1億3000万まできたかwww |
124847:
匿名さん
[2019-04-19 12:41:18]
戸建さんの妄想がハイパーインフレw
|
124848:
マンション検討中さん
[2019-04-19 12:44:01]
間違った投稿に大喜びのマンションさん
マンションの利点を具体的に主張するマンションさんはほとんどいない |
124849:
匿名さん
[2019-04-19 12:44:02]
築浅の13000万の戸建を見てみよう
https://www.athome.co.jp/kodate/1043568334/?DOWN=1&BKLISTID=001LPC... |
124850:
匿名さん
[2019-04-19 12:47:02]
|
124851:
匿名さん
[2019-04-19 12:49:26]
|
124852:
匿名さん
[2019-04-19 12:50:13]
|
124853:
匿名さん
[2019-04-19 12:51:02]
同一物件の比較では、予算が異なるから比較になりません。
|
124854:
匿名さん
[2019-04-19 12:51:12]
|
124855:
匿名さん
[2019-04-19 12:52:32]
|
124856:
匿名さん
[2019-04-19 12:52:33]
|
124857:
マンション検討中さん
[2019-04-19 12:52:49]
|
124858:
匿名さん
[2019-04-19 12:54:17]
|
124859:
匿名さん
[2019-04-19 12:55:10]
だいたい管理費が無駄と考えてるんだから、マンションは無理ですね!
|
124860:
匿名さん
[2019-04-19 12:56:00]
|
124861:
匿名さん
[2019-04-19 12:56:16]
>マンションの利点を具体的に主張するマンションさんはほとんどいない
24時間張り付いているのにいまだに分からないの? 利点が気になって、気になってしょうがないでしょ |
124862:
匿名さん
[2019-04-19 12:58:20]
>予算を合わせて4000万のマンションと6000万の戸建が買えることがわかった。
早くローン組んで戸建買ってみなよwww |
124863:
匿名さん
[2019-04-19 12:58:48]
4000万のマンション vs 1.3億の戸建
どっち?w |
124864:
匿名さん
[2019-04-19 12:59:52]
|
124865:
匿名さん
[2019-04-19 13:00:35]
やっぱり、物件の価格帯が違うと比較にならんわ。
|
124866:
匿名さん
[2019-04-19 13:01:40]
>ごめん!戸建です。
1.3億の戸建の例を見てみようね |
124867:
マンション検討中さん
[2019-04-19 13:06:07]
>>124859
戸建でも管理費(街区の景観やゴミステーションの維持)のある分譲が良く売れてますよ。 マンションが無理という大きな理由は狭さと騒音リスク、自宅にいながら周囲に 気を使わないといけない生活でしょう。 |
124868:
匿名さん
[2019-04-19 13:15:04]
|
スレタイにケチをつけてるマンションさんの方が屁理屈だということに気づいていますか?
同意できないなら、このスレに書き込みをする理由がありません。
しいて言うなら、あなたのスルースキルがないだけですよ。