別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
124577:
匿名さん
[2019-04-17 20:46:12]
安いマンションしか買えないのに、その安いマンションにこだわる戸建さんは何がしたいのか全く意味不明だね。
|
124578:
匿名さん
[2019-04-17 20:47:07]
>>124576 匿名さん
戸建てよりランニングコストがかかるマンションは買うな。 と言う事ですね。 やはり、マンションを購入する意味・目的・メリットなし、購入するなら戸建て一択。 マンションに住むなら賃貸でおk。 |
124579:
匿名さん
[2019-04-17 20:47:58]
安いマンションに拘っているのはマンションさんですよね。
|
124580:
匿名さん
[2019-04-17 20:48:13]
>>124577 匿名さん
> 安いマンションしか買えないのに、その安いマンションにこだわる戸建さんは何がしたいのか全く意味不明だね。 4000万マンション買っちゃった人は、ご愁傷さま。 4000万マンション買おうとしていた人は、ランニングコスト差を物件価格に上乗せした4000万超の戸建てにしましょー♪ |
124581:
匿名さん
[2019-04-17 20:50:32]
>>124578 匿名さん
違うよw 戸建と同一価格帯のマンションを購入できて、かつランニングコストを払える人だけが戸建とマンションの物件を比較できるということです。 なので安いマンションしか買えないなら戸建にしておきなさい。 |
124582:
匿名さん
[2019-04-17 20:51:58]
|
124583:
匿名さん
[2019-04-17 20:53:45]
安いマンションしか狙えないのに、そのマンションに拘る戸建さんは何がしたいのか全く意味不明です。
単に価格差をもってマウント取りたいだけなのでは? |
124584:
匿名さん
[2019-04-17 20:54:01]
予算を合わせて物件比較。
ランニングコストければ物件に充当できる金額は減る。 ただそれだけの単純な話。 |
124585:
匿名さん
[2019-04-17 20:54:56]
|
124586:
匿名さん
[2019-04-17 20:55:28]
>>124583 匿名さん
> 単に価格差をもってマウント取りたいだけなのでは? より高い物件価格の戸建てが買えるのに、そんなマウント取られるよなマンションを買う人が居るからなんで? って言う素朴な疑問。 |
|
124587:
匿名さん
[2019-04-17 20:56:12]
|
124588:
匿名さん
[2019-04-17 20:57:13]
|
124589:
匿名さん
[2019-04-17 20:57:36]
|
124590:
匿名さん
[2019-04-17 20:59:25]
戸建の維持管理が面倒だから金払ってもマンションに住みたいとか、個別の事情があるんでしょう。
|
124591:
匿名さん
[2019-04-17 20:59:41]
価格だけを合わせないと、マンション固有のランニングコストが無駄だということが知れ渡ってしまいます。
|
124592:
匿名さん
[2019-04-17 21:01:22]
|
124593:
匿名さん
[2019-04-17 21:01:45]
|
124594:
匿名さん
[2019-04-17 21:02:26]
|
124595:
匿名さん
[2019-04-17 21:03:00]
管理費が無駄と考えてるなら戸建 無駄と考えて無いならマンション 10年前に戸建購入→値下がりしてる 10年前にマンション購入→値上がりしてる どちらを選びますか? |
124596:
匿名さん
[2019-04-17 21:03:30]
ランニングコストは戸建ての建て替え費用として積み立てておきたいかな。
|
124597:
匿名さん
[2019-04-17 21:04:41]
>>124592 匿名さん
> なんで安いマンションを検討したいのか、自分で疑問に思わないのかな? 4000万マンション購入しちゃった人は、ご愁傷さま。 4000万マンション購入を検討している人は、自分で疑問に思い、ランニングコストを上乗せした4000万超の戸建てを買いましょう♪ |
124598:
匿名さん
[2019-04-17 21:05:05]
|
124599:
匿名さん
[2019-04-17 21:05:52]
|
124600:
匿名さん
[2019-04-17 21:06:15]
車いらないから、その費用ぶん、戸建てより高いマンション買いたい。
|
124601:
匿名さん
[2019-04-17 21:06:16]
|
124602:
匿名さん
[2019-04-17 21:07:06]
サラリーマンは これから教育費も掛かるし
あんまり無理しない方が良い! |
124603:
匿名さん
[2019-04-17 21:07:07]
|
124604:
匿名さん
[2019-04-17 21:07:12]
|
124605:
匿名さん
[2019-04-17 21:08:09]
どうやっても、ここの予算だと安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばんという結論にしかなりませんね。
|
124606:
匿名さん
[2019-04-17 21:08:16]
>>124600 匿名さん
> 車いらないから、その費用ぶん、戸建てより高いマンション買いたい。 実のところ、現実味のある比較ですね。 クルマあり4000万マンション or クルマなし6000万マンション(クルマあり4000万マンションより広くより良い立地) or クルマあり6000万戸建て(クルマなし6000万マンションより広くより良い立地) or クルマなし8000万戸建て(クルマ無し6000万マンションより広くより良い立地) 同じ費用なら、さぁ、どちら? |
124607:
匿名さん
[2019-04-17 21:09:07]
|
124608:
匿名さん
[2019-04-17 21:09:15]
どこまでいってもマンションを購入する意味・目的・メリットなし、購入するなら戸建て一択。
マンションに住むなら賃貸でおk。 |
124609:
匿名さん
[2019-04-17 21:10:26]
>>124607 匿名さん
> 戸建てで車なしなんて不便すぎて無理! 同一立地で同一の広さであればマンションの方が高いのです。 これすなわち、同一の価格で同一の広さであれば戸建ての方が立地が良くなるのです。 ご存じなかったですか? |
124610:
匿名さん
[2019-04-17 21:10:41]
ということで、車不要な便利なマンションで決まり!
|
124611:
匿名さん
[2019-04-17 21:11:17]
>>124610 匿名さん
> ということで、車不要な便利なマンションで決まり! 同一立地で同一の広さであればマンションの方が高いのです。 これすなわち、同一の価格で同一の広さであれば戸建ての方が立地が良くなるのです。 ご存じなかったですか? |
124612:
匿名さん
[2019-04-17 21:12:12]
ランニングコストの差より、断然、車持たない方が費用かからない。
その浮いたお金で、戸建てより高いマンションを買う。 これが賢い選択。 |
124613:
匿名さん
[2019-04-17 21:13:57]
どんなに利便性のいい立地の家でも車は便利。
マンションだと駐車場代が加算されてランニングコストが高くなるから車を持てないだけ。 |
124614:
匿名さん
[2019-04-17 21:14:09]
|
124615:
匿名さん
[2019-04-17 21:14:13]
同研究所では、「都区部を中心に常に車を必要としないというライフスタイルが一般的になったことに加え、平成25年以降のマンション価格の上昇によって、車を所有せずにその費用を住宅ローンの支払いに割り当てる世帯、または車を手放してマンションを買い換える世帯などは、利便性の高い駅近の物件などで増加している」http://www.fudousan.or.jp/topics/1710/10_1.html
これが今のトレンド。車所有する戸建て生活なんて古臭い。 |
124616:
匿名さん
[2019-04-17 21:14:59]
>>124612 匿名さん
> ランニングコストの差より、断然、車持たない方が費用かからない。 > その浮いたお金で、戸建てより高いマンションを買う。 > これが賢い選択。 実のところ、現実味のある比較ですね。 クルマあり4000万マンション or クルマなし6000万マンション(クルマあり4000万マンションより広くより良い立地) or クルマあり6000万戸建て(クルマなし6000万マンションより広くより良い立地) or クルマなし8000万戸建て(クルマ無し6000万マンションより広くより良い立地) 同じ費用なら、さぁ、どちら? |
124617:
匿名さん
[2019-04-17 21:15:28]
|
124618:
匿名さん
[2019-04-17 21:15:42]
|
124619:
匿名さん
[2019-04-17 21:16:20]
|
124620:
匿名さん
[2019-04-17 21:18:15]
マンションのランニングコスト踏まえて戸建てを買うなんて方はいないけど、
車手放して、そのぶん高額なマンションを買う方はいるようですね。 |
124621:
匿名さん
[2019-04-17 21:19:13]
|
124622:
匿名さん
[2019-04-17 21:19:17]
|
124623:
匿名さん
[2019-04-17 21:19:27]
>>124619 匿名さん
> 不動産研究所さすがだね。 ですね。 購入する意味・目的・メリットの無い高いマンションを買うために、 > マンション価格の上昇によって、車を所有せずにその費用を住宅ローンの支払いに割り当てる > 車を手放してマンションを買い換える だそうです。 まさに車を諦めていると言う事ですね。 |
124624:
匿名さん
[2019-04-17 21:20:23]
|
124625:
匿名さん
[2019-04-17 21:21:01]
4000万超の予算で利便性がいい土地を購入して、大手HMの注文住宅という結論にしかなりません。
|
124626:
匿名さん
[2019-04-17 21:21:16]
|