住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-03 13:12:30
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

123651: 匿名さん 
[2019-04-06 22:11:12]
実際のところ、みんな、なんでマンション買ったんだろうね?w
123652: 匿名さん 
[2019-04-06 22:37:12]
マンハッタンは「極細」高層ビル時代へ──①ニューヨークの景観が変わりつつある

https://gqjapan.jp/life/news/20190406/blue-sky-thinking-1?utm_source=y...

もはや背の低い戸建てなど過去の遺物。広いタワーを買えない庶民向け住居。

123653: 匿名さん 
[2019-04-06 22:43:10]
都心でも勝てないから今度はマンハッタンですか?w
123654: 匿名さん 
[2019-04-06 22:43:16]
まぁ、この価格帯なら購入するなら戸建て、マンションなら賃借でおk。
マンションを購入する意味・目的・メリットは無い。

マンション・戸建て双方の合意事項でしょう。
123655: 匿名さん 
[2019-04-06 22:45:17]
実際のところ、ここのマンションさんはなんでマンション買ったんでしょうかね?

やっぱり、家賃もったいないからって短絡的にマンション買っちゃったんでしょうかね?

多分、そうでしょうね。
123656: 匿名さん 
[2019-04-06 22:51:38]
戸建です。
123657: 匿名さん 
[2019-04-06 22:55:20]
最初は意気揚々とマンションの良いところ語っていましたよね。
マンデベ営業の受け売りかも知れないような。

全部論破されてから、マンションを購入する意味・目的・メリットは語られなくなりました。

今となっては、マンション買った人自身が一番、マンションを購入した意味・目的・メリットを求めているのだと思います。
123658: 匿名さん 
[2019-04-06 22:57:57]
1日中マンション気になってしょうがないw
123659: 匿名さん 
[2019-04-06 23:00:19]
一日中、マンションを買ってしまった意味・目的・メリットが気になって仕方ない。
あれ、マンション買ってしまったのって、無意味だったの?って。
123660: 匿名さん 
[2019-04-06 23:02:41]
今夜もスカイツリー眺めながら静かなマンションライフ過ごせそう

あっ、駅近の最上階角部屋ですw
123661: 匿名さん 
[2019-04-06 23:07:37]
スレの結論は >>13 で出てます。

購入するなら戸建て一択、マンションを購入する意味なし。

その後は深く考えずにマンションを買ってしまったマンションさんが、自分の負けを認めたくないから、現実逃避な負け惜しみ発言で延々と引き伸ばしてるだけ。

だって、今このスレが終わってしまったら、マンション買っちゃったのは無意味だって確定しちゃうから。

もうマンションさんのライフワークになっちゃってるから一生終わらないと思う。
123662: 匿名さん 
[2019-04-06 23:17:18]
金額無制限の方でも、戸建て圧勝のようですね。
そりゃそうです。

マンションを個人で所有したら戸別住宅、すなわち戸建てになりますからね。
これすなわち、どんなマンションも戸建てを超えることができないことを示しています。
123663: 匿名さん 
[2019-04-06 23:53:44]
マンションだと公園も近くていい
夜桜見物?
マンションだと公園も近くていい夜桜見物?
123664: 匿名さん 
[2019-04-06 23:59:31]
マンションなら賃貸でおkですね。
123665: 匿名さん 
[2019-04-07 00:05:44]
やっぱり、ここのマンションさんがマンションを買った意味・目的・メリットが分からない。
123668: 匿名さん 
[2019-04-07 06:28:22]
住みたい地域には戸建てのように広いマンション区画がないので、土地を購入して注文戸建て。
マンションを購入しても戸建てのような所有権はないから、どうしてもマンションに住みたいなら賃貸。
123673: 匿名さん 
[2019-04-07 07:17:46]
元気があればマンションマンションできる☆
123674: 匿名さん 
[2019-04-07 07:20:05]
4000万だと思うマトモなマンション見つからないから、戸建。
123675: 匿名さん 
[2019-04-07 07:20:45]
今日も住宅公園日和ですね。
123677: 匿名さん 
[2019-04-07 08:11:24]
今日も元気にマンションマンション☆
123678: 匿名さん 
[2019-04-07 08:43:46]
[No.123666~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
123679: 匿名さん 
[2019-04-07 08:45:25]
戸建です。
123680: 匿名さん 
[2019-04-07 08:46:06]
好立地に住みたいからこそ、ランニングコストを踏まえた戸建ですね。

マンションだと、どうしても立地を妥協することになってしまいます。
123681: 匿名さん 
[2019-04-07 08:47:20]
丸二年で12万レスって、、、とんでもない粘着力ですね。

123682: 匿名さん 
[2019-04-07 08:48:17]
4000万だとマトモなマンション見つからないから、戸建。
123683: 匿名さん 
[2019-04-07 08:50:29]
ですね。
4000万円のマンションは築古中古、クソ立地、狭小とかしかないですからね。

やはりランニングコストを踏まえた戸建が一番です。
マンションを買う理由が思い浮かびません。
123684: 匿名さん 
[2019-04-07 09:57:05]
今日も深く考えずに買ってしまったマンションの、後付けの購入した意味・目的・メリットを探す日になりそうです・・・ほんと、だれか助けてください。
123685: 匿名さん 
[2019-04-07 10:25:10]
さて目の前の公園で子供と遊んで来よう
マンションライフ
123686: 匿名さん 
[2019-04-07 10:41:18]
リビングから桜と新緑が見えて綺麗
永久眺望なので、安心して生活できますね~

あっ、駅近の最上階角部屋ですw
123687: 匿名さん 
[2019-04-07 10:43:40]
どこまで行ってもマンションは賃貸でおkですね。
購入するなら戸建て一択。
マンション購入する意味・目的・メリットなし。
123688: 匿名さん 
[2019-04-07 10:54:21]
このスレで言い続ける意味、目的、メリットなし。
123689: 匿名さん 
[2019-04-07 10:57:37]
>>123688 匿名さん
> このスレで言い続ける意味、目的、メリットなし。

このスレは、

購入するなら戸建て一択。
この価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットなし。
マンションに住むなら賃貸でおk。

で結論してますからね。

しかし、この価格帯のマンションが今も建設され続け、そしてそのマンションを買っちゃう人が今も居ると言うのも、また、悲しい現実。

このスレを見れば、この価格帯のマンションはカス、購入べきでない。
戸建て一択、マンション惨敗。
と言うのが分かると言うのに。

チラシ見て深く考えないでそのまま買っちゃったり、マンデベ営業に押し切られて買っちゃったりするような人への啓蒙のためにも、このスレは続けていき、テンプレも定期的にアップします。

特に安いだけの中古マンションは要注意ですね。
住んでいなくっても管理費・修繕積立金が徴収される。
売れない限り管理費・修繕積立金が徴収される。
まさに負動産です。
123690: 匿名さん 
[2019-04-07 10:58:07]
マンションの都市伝説を信じてマンションを購入した人も居るかと思います。
その都市伝説が誤りであったことを、マンション民が10万レス、いや11万レス、いやいや12万レスをもってしても『論破できなかった』鉄壁で難攻不落なテンプレを用いて、一つ一つ説明していきましょう。

● マンションを購入する意味・目的・メリットが無い理由 【その1:立地編】

同一の広さ・立地であればマンションの方が高い。
ここのマンションさんの主張です。

これすなわち同一価格の同一の広さであれば戸建ての方が立地が良くなることを表しています。

マンションのメリットは立地。と言うのは都市伝説。
123691: 匿名さん 
[2019-04-07 11:00:21]
戸建さんには申し訳ないですが、お花見に行ってきますので、しばらく留守にします。
123692: 匿名さん 
[2019-04-07 11:07:01]
お花見いいですねー
123693: 匿名さん 
[2019-04-07 11:19:25]
「桜切る馬鹿梅切らぬ馬鹿」とあるように、桜は手入れが難しく我が家にはありませんが、梅はあります。

もう、散ってしまいましたが咲いている期間は自分の梅を自分のリビングから愛でることが最高の期間でした。

通行人が「きれいー」と言って写真撮っていくのもちょっと花高々。

戸建てのメリットですね。
123694: 匿名さん 
[2019-04-07 11:27:06]
首都圏の戸建てはプライバシーなく、どこもカーテン閉じたシャッタ生活です
カーテン不要のマンションでよかった~
123695: 匿名さん 
[2019-04-07 12:08:21]
首都圏のマンションこそ、プライバシーなく、どこもカーテン閉じた生活ですす。
首都圏のマンションこそ、プライバシーなく...
123696: 匿名さん 
[2019-04-07 12:09:38]
カーテンの話ではいつもマンション側は返り討ちですね。
123697: 匿名さん 
[2019-04-07 12:43:25]
さて目の前の公園で子供と遊んで来よう
戸建てライフ
123698: 匿名さん 
[2019-04-07 14:52:02]
>>123697 匿名さん

公園って呼んでるのは共有の私道
123699: 匿名さん 
[2019-04-07 15:07:31]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
123700: 匿名さん 
[2019-04-07 15:20:54]
戸建ても4000万超ですよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる