別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
12181:
匿名さん
[2017-08-18 09:17:23]
狭い話題は黙秘のマンション。15平米で頑張って下さいな。
|
12182:
匿名さん
[2017-08-18 09:17:48]
もうここが本スレだな。
元スレはなんだか自演が横行してるみたい。 |
12183:
匿名さん
[2017-08-18 09:18:13]
|
12184:
匿名さん
[2017-08-18 09:19:12]
>郊外の戸建で誰も看取るものがなく、徘徊しまくまったあげく野垂れ死にですね。
個人の自由でしょうね。 経済的には何ら影響ありませんが? |
12185:
匿名さん
[2017-08-18 09:19:25]
相続人がいない場合
戸建ては手付かずで放置。 マンションは他の住民で維持管理費を負担。 ここに集合住宅のデメリットがある。 |
12186:
匿名さん
[2017-08-18 09:19:39]
|
12187:
匿名さん
[2017-08-18 09:20:33]
|
12188:
匿名さん
[2017-08-18 09:21:35]
|
12189:
匿名さん
[2017-08-18 09:23:09]
|
12190:
匿名さん
[2017-08-18 09:23:22]
駅近ってw
駅が人口減少の煽りを受けたら終わる。 |
|
12191:
匿名さん
[2017-08-18 09:24:04]
これからは老人マンションの需要が増えるのか。
|
12192:
匿名さん
[2017-08-18 09:26:22]
高齢化が進み管理組合が運営できなくなるマンションが増えるんだろうな。
|
12193:
評判気になるさん
[2017-08-18 09:26:32]
|
12194:
匿名さん
[2017-08-18 09:27:33]
ゴーストタウン戸建の需要はゼロ。
流動性もないから価格も絶対に上がらない。 流動性が下がると値段が上がると言ってたアホが居ましたが。 |
12195:
匿名さん
[2017-08-18 09:28:43]
戸建は価値が低いと固定資産税が安いってメリットがあるね
|
12196:
匿名さん
[2017-08-18 09:29:29]
郊外の戸建でも東横線とかの人気路線じゃないと先々心配ですね。
|
12197:
匿名さん
[2017-08-18 09:30:20]
>老人だらけのマンションなら平気だろうwみんなで楽しくやれば良い。
痴呆老人の相手を一度でもした人は絶対そんな発想にならない。 そういう人がどんなに大変で怖いものか知らない人だね。 自分の名前すらわからなくなり、急に発狂し始めるんだよ。 管理組合で頑張って対応してね! |
12198:
匿名さん
[2017-08-18 09:30:39]
広さが必要な期間はごく僅か
子どもが一人立ちしたら物置になる |
12199:
戸建さん
[2017-08-18 09:31:07]
|
12200:
匿名さん
[2017-08-18 09:32:42]
>郊外の戸建でも東横線とかの人気路線じゃないと先々心配ですね。
おたくは渋谷区?港区? |