別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
119351:
匿名さん
[2019-02-28 19:40:29]
|
119352:
匿名さん
[2019-02-28 19:42:18]
>ふつう、子育ての経験があったら子どもがうるさいとか言わないと思うけどね。
出家してる方ですか?その感覚ありえませんよ 高いお金払って買ったマンションなのに、我慢したくない。なんで床を叩く?風呂場でたたいてる? 住人が変わって生活が一変したよ!中古で挨拶にきて、子供にお菓子を渡す役目をさせて「食べてください!」と可愛いく言ったからありがとうと一応は笑顔で言ったよ。そのあと母親が「うるさくてすみません」という。だからといってこんなにうるさい?信じられない。前の住人は3人子供いたよ。全く静かだった。ほんとにほんとに静かにして!下に迷惑かけないで! |
119353:
匿名さん
[2019-02-28 19:45:52]
>子供が賑やかなのはいいことだよ。いくらでも騒げば良いよ。
あなたほんとマンションに住んでます?うちの上階はさっき保育園から帰ってきたようだ。また始まった。数十秒置きに、ドン!ドン!70平米に子供4人を押し込めるな。隣は隣でうるさいし、もう次引っ越す時は、子供の少ないマンションに引っ越したい。。新築マンションって若いファミリー層が多いから、騒音マンションになる確率が高いと思った。某大手財閥系のマンションの販売営業の人も、そんなデメリット、一言もいわなかった。自分はディンクスだが、商談の時にも、子連れファミリーはいなかった。あえて、避けて日時設定してたのか?もう信じられないから、ここの販売のマンションは買わない! |
119354:
匿名さん
[2019-02-28 20:01:24]
|
119355:
匿名さん
[2019-02-28 20:10:33]
うちはとても静かで快適ですけどね~
あっ、駅近の最上階角部屋ですw |
119356:
匿名さん
[2019-02-28 20:11:40]
4000万以下のファミマンでは遮音性能なんて無いに等しい。
|
119357:
匿名さん
[2019-02-28 20:11:58]
やはり、都心勤務で郊外の広いマンションだと快適生活できますな~
|
119358:
匿名さん
[2019-02-28 20:16:59]
|
119359:
匿名さん
[2019-02-28 20:33:26]
緑地の少ない場所で子ども時代を過ごした人は、その後の人生において精神疾患になるリスクが55%も高かったと最新の調査で示されました。都市は建物の建設で緑地が犠牲になりがちですが、人の生活に有益な「緑地」を考慮した都市計画の必要性が叫ばれています。
|
119360:
匿名さん
[2019-02-28 20:40:08]
|
|
119361:
匿名さん
[2019-02-28 20:47:35]
>マンションに住んでると近くに沢山の緑があるから良いね子育てはマンション
そう思えるってうらやましい。上階の騒音(小学生の子供が常に暴れてる、他の住人の話では家の中てサッカーをしたりしていたらしい)が原因で引っ越したけど、賃貸じゃなく分譲だったので心身ともに疲れ果てた。 あまりにもうるさかった時、親も体調くずして寝てたので、下手に出て「すみませんが静かにしてもらえますか」と言いにいったところ、バカ親が無表情で「はーい」といって玄関扉をドーン!と閉めやがった。もちろん静かにならず。 両親ともに常識知らずだった。ちなみに迷惑家族は賃貸のようだったので、大家に苦情を言いたかったけど、もう疲れて引っ越したよ。 今思い出してもはらわたが煮えくり返る思いだよ。 |
119362:
匿名さん
[2019-02-28 20:54:01]
|
119363:
匿名さん
[2019-02-28 20:56:12]
23区内の4000万以下狭小マンションで子育て?
住環境最悪。 |
119364:
匿名さん
[2019-02-28 20:57:33]
マンションがどれだけ音が伝わるのか知らずに住む人が多すぎる
|
119365:
匿名さん
[2019-02-28 21:16:51]
|
119366:
匿名さん
[2019-02-28 21:27:14]
|
119367:
匿名さん
[2019-02-28 21:56:45]
今日の結論は
子育て世代はマンション |
119368:
匿名さん
[2019-02-28 22:08:14]
|
119369:
匿名さん
[2019-02-28 22:24:10]
|
119370:
匿名さん
[2019-02-28 22:26:27]
>中身トヨタですからね。
それ買えない人がよく言うセリフですよね |
119371:
匿名さん
[2019-02-28 22:33:29]
まあ、機械式駐車場は選択外だったな
うちはもちろん自走式 あっ、駅近の最上階角部屋ですw |
119372:
匿名さん
[2019-02-28 22:35:12]
|
119373:
購入経験者さん
[2019-02-28 22:44:59]
>うちはもちろん自走式
>あっ、駅近の最上階角部屋ですw うちも自走式ですが、マストですよね。どんな車種にお乗りですか? |
119374:
匿名さん
[2019-02-28 22:45:20]
>ブランドとして認められるには50年はかかるでしょうね。
無駄に部品代が高くないところが好き |
119375:
匿名さん
[2019-02-28 22:48:14]
マンションがマンションに絡んでるw
|
119376:
名無しさん
[2019-02-28 22:58:00]
アストンマーチンよりヴェルファイアが欲しい。
|
119377:
匿名さん
[2019-02-28 23:00:47]
|
119378:
匿名さん
[2019-03-01 00:02:01]
だいたいこの価格帯のマンションに住んでいて、それがいいと思ってる人など皆無
マンションがいいですなんて書き込みは、戸建派の煽動 |
119379:
匿名さん
[2019-03-01 04:32:02]
マンションの優位性をかたれなくなると「戸建て派の扇動」を持ち出す4000万マンション派。
新築マンション市場が縮小してるそうだから、デベ関係者も必死らしい。 |
119380:
匿名さん
[2019-03-01 06:40:29]
|
119381:
匿名さん
[2019-03-01 06:58:46]
|
119382:
匿名さん
[2019-03-01 07:01:36]
今日もイライラおばさんの愚痴レスで賑わいそうですね。
|
119383:
匿名さん
[2019-03-01 07:17:37]
マンションでの子育ては楽しい
|
119384:
匿名さん
[2019-03-01 08:00:50]
>>119377 匿名さん
> その「駅近の最上階角部屋ですw」っていうのは戸建てさんの成りすましですから。 なるほど。 「駅近の最上階角部屋ですw」は以後スルー。 は、マンション派・戸建派全会一致の相互共通合意事項ですね。 |
119385:
匿名さん
[2019-03-01 08:04:14]
今日も一日中マンション気になってしょうがないようですねw
|
119386:
匿名さん
[2019-03-01 08:08:07]
今朝は天気悪く、富士山は見えないな~残念
あっ、駅近の最上階角部屋ですw |
119387:
匿名さん
[2019-03-01 08:11:06]
>>119386
駅近で100%平面駐車場のマンション? |
119388:
匿名さん
[2019-03-01 08:12:30]
戸建に住んでるはずなのに、頭の中はマンションマンション....
|
119389:
匿名さん
[2019-03-01 08:24:03]
戸建さんがマンションを語るときはやけに実感がこもってますね。
戸建の話になるとフワッとしてるけど... |
119390:
匿名さん
[2019-03-01 08:35:47]
友人が地方で土地代500万、建物代3500万で注文住宅を
建てるそうです。これってどんな感じの家になるんですかね。 |
119391:
匿名
[2019-03-01 08:39:33]
立派な感じの家になりますね
|
119392:
匿名さん
[2019-03-01 08:40:56]
上物に3500万だと立派なお宅になるのでは?
|
119393:
匿名さん
[2019-03-01 08:46:48]
少なくとも、ここの戸建さんご用達のミニ戸よりはいいお宅になるでしょうね。
|
119394:
匿名さん
[2019-03-01 08:48:19]
そうですよね。早く見てみたいです。
|
119395:
匿名さん
[2019-03-01 11:37:35]
|
119396:
匿名さん
[2019-03-01 12:00:21]
|
119397:
匿名さん
[2019-03-01 12:09:08]
|
119398:
匿名さん
[2019-03-01 12:09:21]
|
119399:
匿名さん
[2019-03-01 12:19:55]
|
119400:
匿名さん
[2019-03-01 12:21:50]
|
協力してくれるし共有施設はあるし