住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-13 00:57:29
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

114676: 匿名さん 
[2019-01-23 22:02:06]
>いやいやリセールカスの粗大ごみ車A8の画像が出ますよw


あっ、あの自分で画像貼って他人の振りして自分で褒めてたやつねwww
見てて痛々しかったよw
114677: 匿名さん 
[2019-01-23 22:02:21]
>住まいしか資産と呼べるものが無い貧困層の方ですね。
>マンション民ですら忌み嫌いカス扱いする4000万のマンションでここまで言える人って

逃げてる逃げてるw 戸建て住みの貧困層さん、レスできませんか
資産のうち、大きなウエイトを占めますよね不動産は。
おたくは他に何をお持ちなの?絵画や美術骨董など?
114678: 匿名さん 
[2019-01-23 22:03:14]
ここは、戸建さんという方がクリスマスも年末も大晦日も元旦も三が日も正月明けの平日も土日も昨日も今日も明日もスレに張り付いて朝から晩までそして深夜もマンションに絡むスレです。
114679: 匿名さん 
[2019-01-23 22:04:03]
>>114677 匿名さん

11万レスの当スレです。
114680: 匿名さん 
[2019-01-23 22:04:29]
>>114677 匿名さん
> 資産のうち、大きなウエイトを占めますよね不動産は。

その議論は、このスレの本質ではありませね。

スレ趣旨に沿った内容と言えば、

> 資産のうち、大きなウエイトを占めますよね不動産は。

となりまして、あなたは、あなた自身が住まいに資産価値を見出さざるを得ない貧困層であることを理解されたようで何よりです。
114681: 匿名さん 
[2019-01-23 22:05:05]
おっと、訂正。

>>114677 匿名さん
> おたくは他に何をお持ちなの?絵画や美術骨董など?

その議論は、このスレの本質ではありませね。

スレ趣旨に沿った内容と言えば、

> 資産のうち、大きなウエイトを占めますよね不動産は。

となりまして、あなたは、あなた自身が住まいに資産価値を見出さざるを得ない貧困層であることを理解されたようで何よりです。
114682: 匿名さん 
[2019-01-23 22:05:09]
>ここは、戸建さんという方がクリスマスも年末も大晦日も元旦も三が日も正月明けの平日も土日も昨日も今日も明日もスレに張り付いて朝から晩までそして深夜もマンションに絡むスレです。

家族もお友達もいない孤独なニートなんですね、ここの戸建てさんは。生暖かくみ見守りましょうw
114683: 匿名さん 
[2019-01-23 22:05:27]
>>114673 匿名さん

反論できずに逆ギレは良くないですね。

負の連鎖です。
114684: 匿名さん 
[2019-01-23 22:05:34]
>>114678 匿名さん

反論できずに、中傷発言。
いつも通りのマンションさんの白旗掲揚です。

今日も2時間を残して戸建て圧倒的優勢のまま、戸建ての勝利です。

お疲れさまでした。
114685: 匿名さん 
[2019-01-23 22:06:27]
>>114681 匿名さん

訂正が足りんぞw
114686: 匿名さん 
[2019-01-23 22:06:29]
もう一度言いましょう。

住まいに求めるのは住まいです。
資産価値を求めるのは、住まいに資産価値を求めざるを得ない貧困層です。

例えば、食事に資産価値求めているとしましょう。

マンション:夕食は水道水で我慢して、余った食費で純金積み立て。
戸建て:三ツ星レストランで食事。

たしかに、資産が残るのはマンションですが、食事を満喫しているのは戸建てです。
114687: 匿名さん 
[2019-01-23 22:07:27]
>>114684 匿名さん
図星でしたか。

いつも、ご苦労さまです。
114688: 匿名さん 
[2019-01-23 22:08:48]
>>114677: 匿名さん 

はあ?逃げ回ってるのはあなたですよ、レシートマンさん!
いつになったら部屋の広さがわかる契約書と収入の証拠画像をアップしてくれるのかな?
恥ずかしくて出せないなら逃げてないで正直に言えばいいのにwww
114689: 匿名さん 
[2019-01-23 22:08:57]
> 資産のうち、大きなウエイトを占めますよね不動産は。

相続する頃にいくらになっているかわからん4000万で購入したマンションが資産の大きなウェイトを占めているのであれば、やっぱりすまいに資産価値を見出さざるを得ない貧困層ってことでしょ。

自滅じゃんwww
114690: 匿名さん 
[2019-01-23 22:09:04]
>>114686 匿名さん

マンション:夕食は三ツ星レストランで食事して、余ったカネで純金積み立て。
114691: 匿名さん 
[2019-01-23 22:09:52]
はい。ここの戸建てさんは家以外に大した資産が無いことがよく分かりました。
しかも物的以外に、人的資産も皆無みたい。人生の負け 組ですね。ご愁傷さまでした。
それで勝ち!とかバカみたい。せめてネットでは勝ちたいのか、なるほどw
114692: 匿名さん 
[2019-01-23 22:09:54]
>>114686 匿名さん

戸建て:イオンのフードコートで団欒。
114693: 匿名さん 
[2019-01-23 22:11:00]
住まいが資産度とすると、戸建なら子の代、孫の代でも資産ですね。
マンションは一代で終了。ぼろくなりすぎて子供すら住めない。
114694: 匿名さん 
[2019-01-23 22:11:40]
>>114689 匿名さん

資産価値を気にすることは、より良い住まい選びに繋がると思いますがね。

違うのなら反論をどうぞ。
114695: 匿名さん 
[2019-01-23 22:12:32]
>>114693 匿名さん
孫の代まで腐った土地に縛り付けるつもりかw
114696: 匿名さん 
[2019-01-23 22:14:18]
マンション:夕食は三ツ星レストランで食事して、余ったカネで純金積み立て。
戸建て:イオンのフードコートで団欒。

114697: 匿名さん 
[2019-01-23 22:14:33]
確かに家以外に株式と預金くらいしか資産はないかな…2軒あって1軒は毎月賃料80万のテナントだけど
114698: 匿名さん 
[2019-01-23 22:15:17]
>>114696 匿名さん

戸建さんちは楽しそうで羨ましいですね。
114699: 匿名さん 
[2019-01-23 22:15:19]
>>114696 匿名さん
> マンション:夕食は三ツ星レストランで食事して、余ったカネで純金積み立て。
> 戸建て:イオンのフードコートで団欒。

同じ資金をどう投じるかの話をしているのに、まじめに言っていますか?
114700: 匿名さん 
[2019-01-23 22:15:21]
腐った建物に住むしかないマンションじゃ
114701: 匿名さん 
[2019-01-23 22:16:33]
>>114697 匿名さん

すごいですね!

って言ってもらいたいのかな?
114702: 匿名さん 
[2019-01-23 22:16:52]
>>114699 匿名さん

指摘しても無駄ですよw
マンションさんはいつものように書き込みが自己混線してますから。
114703: 匿名さん 
[2019-01-23 22:18:00]
>>114699 匿名さん

戸建さんは子どもが多いので、実際そうなってますよ。
114704: 匿名さん 
[2019-01-23 22:18:23]
>>114696 匿名さん
> マンション:夕食は三ツ星レストランで食事して、余ったカネで純金積み立て。
> 戸建て:イオンのフードコートで団欒。

イオンのフードコートで団欒する資金しかないのに、マンションさんは その同じ資金で三ツ星レストランで食事して、余ったカネで純金積み立てると言う。

マンションさんの発言が夢見がちでどうも現実味を帯びていない理由がとても、とても良くわかるレスですよねwww
114705: 匿名さん 
[2019-01-23 22:19:30]
>>114703 匿名さん
> 戸建さんは子どもが多いので、実際そうなってますよ。

同じ人物が、マンションを買うか戸建てを買うかで子供が減ったり増えたりする。
どう言う理屈でしょう?
114706: 匿名さん 
[2019-01-23 22:20:30]
マンションの人は車を持っていないのでイオンに行くにもバスなんです。
114707: 匿名さん 
[2019-01-23 22:20:43]
>>114702 匿名さん
クリスマスも大晦日も元旦も三が日も正月明けも平日も休日も朝から晩までスレに入り浸りなのに「戸建」という設定なのがどうにも理解できませんです、ハイ。
114708: 匿名さん 
[2019-01-23 22:20:47]
>>114702 匿名さん
> 指摘しても無駄ですよw
> マンションさんはいつものように書き込みが自己混線してますから。

確かに行き当たりばったりで、たとえ話を出しても、それをスレ趣旨と関係の無い別の方向に歪曲させて、もはや意味不明です。
114709: マンション比較中さん 
[2019-01-23 22:21:16]
ここのマンション派はほぼ独身のワンルームで4000万。
一方の戸建てさんは子沢山なのにこの低予算の戸建て住まい。

さて、将来結婚して家族ができたマンション派はどこへ行くのだろ?
私は夫婦で億ション買う予定。そんな差があるから話が噛み合いません。
戸建てさんは一言で言って属性も低いからライフスタイルがショボい。
ご愁傷さまでした。
114710: 匿名さん 
[2019-01-23 22:22:22]
マンションは外食に使えるお金が管理費で消えるって話ですよね!
114711: 匿名さん 
[2019-01-23 22:23:14]
>>114705 匿名さん

戸建派の人は子どもが多いのでカネに余裕がなく、ランニングコストに異常にこだわる。

マンションさんは余裕があるのでランニングコストを踏まえた戸建とか、セコいことは考えない。

そもそもの立ち位置が違うのですよ。
114712: 匿名さん 
[2019-01-23 22:23:44]
ここのマンション「派」って、噂の一人派閥って奴ですね(笑)
114713: 匿名さん 
[2019-01-23 22:24:05]
>>114710 匿名さん
> マンションは外食に使えるお金が管理費で消えるって話ですよね!

そうです。
それを「夕食を我慢して純金積み立て」と資産価値を重視するマンションさんの立場も考慮したたとえ話をしてるのに、それに具体的な反論もしないまま、たとえ話を歪曲するので困ってしまいます。
114714: 匿名さん 
[2019-01-23 22:24:51]
マンションで盗聴しすぎて自分の声なのか隣人の声なのかわからなくなる
114715: 匿名さん 
[2019-01-23 22:25:23]
>>114708 匿名さん

色々指摘してあげてるのに消化しきれないようですね。

戸建さんのレス見てると仕方ないと思います。
114716: 匿名さん 
[2019-01-23 22:25:54]
もう一度言いましょう。

住まいに求めるのは住まいです。
資産価値を求めるのは、住まいに資産価値を求めざるを得ない貧困層です。

例えば、食事に資産価値求めているとしましょう。

マンション:夕食は水道水で我慢して、余った食費で純金積み立て。
戸建て:三ツ星レストランで食事。

たしかに、資産が残るのはマンションですが、食事を満喫しているのは戸建てです。

マンションさんの資産価値重視を尊重したたとえ話でもありますよ。
114717: 匿名さん 
[2019-01-23 22:26:48]
>>114712 匿名さん

残念ながら、何人もいらっしゃるようですね。もちろん私のように戸建住まいの者もおりますよw
114718: 匿名さん 
[2019-01-23 22:26:55]
マンションで資産なんて残りませんよ。
114719: 匿名さん 
[2019-01-23 22:28:06]
>>114716 匿名さん

戸建さんはイオンのフードコートで団欒。

これが真実です。

受け入れましょう。
114720: 匿名さん 
[2019-01-23 22:28:06]
マンションで盗み聞きされてるかと思うとゾッとする。
114721: 匿名さん 
[2019-01-23 22:28:55]
「富裕層が買うなら戸建かマンションか」ってスレで、富裕層は戸建を買うって結論が出てましたよ。
114722: 匿名さん 
[2019-01-23 22:29:04]
戸建派の人は子どもが多いのでカネに余裕がなく、ランニングコストに異常にこだわる。

マンションさんは余裕があるのでランニングコストを踏まえた戸建とか、セコいことは考えない。

そもそもの立ち位置が違うのですよ。
114723: 匿名さん 
[2019-01-23 22:29:16]
レシートマンさん! いつになったら部屋の広さがわかる契約書と収入の証拠画像をアップしてくれるのかな?
恥ずかしくて出せないなら逃げてないで正直に言えばいいのにwww
114724: 匿名さん 
[2019-01-23 22:29:51]
>>114721 匿名さん

富裕層の話はしておりません。
114725: 匿名さん 
[2019-01-23 22:30:14]
>>114719 匿名さん
> 戸建さんはイオンのフードコートで団欒。

はいはい。

もう一度言いましょう。

住まいに求めるのは住まいです。
資産価値を求めるのは、住まいに資産価値を求めざるを得ない貧困層です。

例えば、食事に資産価値求めているとしましょう。

マンション:夕食は水道水で我慢して、余った食費で純金積み立て。
戸建て:三ツ星レストランで食事。

たしかに、資産が残るのはマンションですが、食事を満喫しているのは戸建てです。

マンションさんの資産価値重視を尊重したたとえ話でもありますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる