別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
113868:
匿名さん
[2019-01-20 16:03:50]
|
113869:
匿名さん
[2019-01-20 16:07:47]
マンションなんか元々プライバシーがあってないようなものw
|
113870:
匿名さん
[2019-01-20 16:08:44]
|
113871:
匿名さん
[2019-01-20 16:14:45]
ご覧のように、ほとんど戸建(スレ主)が独りでレスしまくってるだけのスレですね。
|
113872:
匿名さん
[2019-01-20 16:16:26]
>>113871 匿名さん
> ご覧のように、ほとんど戸建(スレ主)が独りでレスしまくってるだけのスレですね。 ふふふ。 そう思い込みたいのも、わからないでもないですが、戸建ては複数います。 まぁ、特にあなたにそれを納得してもらう必要もないですけどねw |
113873:
匿名さん
[2019-01-20 16:17:05]
戸建っていうより、ただのアンチマンションですやんw
|
113874:
匿名さん
[2019-01-20 16:18:08]
|
113875:
匿名さん
[2019-01-20 16:18:57]
そりゃあ性犯罪は多いわ盗聴はし放題だわでアンチマンションにもなりますよ。
|
113876:
匿名さん
[2019-01-20 16:19:05]
|
113877:
匿名さん
[2019-01-20 16:20:01]
|
|
113878:
匿名さん
[2019-01-20 16:20:12]
アンチマンションに育てたのは、このスレの粘着マンションさんですよ?
|
113879:
匿名さん
[2019-01-20 16:21:20]
>>113878 匿名さん
> アンチマンションに育てたのは、このスレの粘着マンションさんですよ? それは言えてますね。 マンションのすばらしさをちゃんとアピールでき、購入する意味・目的・メリットを言えてれば、アンチマンションは居なくなるでしょう。 |
113880:
匿名さん
[2019-01-20 16:22:01]
>>113875 匿名さん
勝手にアンマンやってりゃいいんだけど、クリスマスも年末も大晦日も元旦も三が日も正月明けの平日も土日も昨日も今日も明日もスレに張り付いて朝から晩まで深夜もアンマンやってるのは、はっきり言って異常ですよ。 |
113881:
匿名さん
[2019-01-20 16:23:17]
|
113882:
匿名さん
[2019-01-20 16:24:25]
>>113879 匿名さん
クリスマスも年末も大晦日も元旦も三が日も正月明けの平日も土日も昨日も今日も明日もスレに張り付いて朝から晩まで深夜もアンマンやってる相手にマンションのアピールをしろとおっしゃるのかな?w失笑 |
113883:
匿名さん
[2019-01-20 16:24:27]
ご覧の通り、
戸建て派は、マンションを叩いている。 マンション派は、戸建て「派」を叩いている。 なぜだかわかりますか? マンションには叩くところが沢山ありますが、戸建てには叩くところがないからです。 マンション派は、戸建てではなく、戸建て派を叩くことしかできないのです。 【感】 |
113884:
匿名さん
[2019-01-20 16:24:34]
広さの割に安い
騒音トラブルになりにくい これだけだろ、戸建のメリットw |
113885:
匿名さん
[2019-01-20 16:26:20]
>>113884 匿名さん
> これだけだろ、戸建のメリットw 戸建てのメリットを再掲する機会を与えていただきましてありがとうございます。 (さもなくば、重複投稿で削除されてしまいますもんね) マンション・戸建ての個別次第の話(=個別実装仕様)に依存しない、戸建てを購入する意味・目的・メリットを以下に示します。 マンション民が11万レスをもってしても論破「できなかった」難攻不落で鉄壁な優位性となります。 もちろん最上階を含むどんなマンションにも無い戸建て固有の優位性です。 特に2番目と3番目は「『戸建て』を『購入』」しなければ得られない優位性となっております。 ・マンションのように限られた土地にモクミツ戸建て以上に世帯を密集させて壁一枚・床/天井一枚のみで隔てただけの密着した空間に他人が住んでいるようなことはなく、その他人への生活音・他人からの生活音を気にする生活を強いられることが無い。 ・マンションのように「管理組合」と言う名の大家に「管理費・修繕積立金」と言う名目の家賃が強制徴収されることがない。 ・マンションのように住まいに関してマンションでは合意形成が必要なケースでも合意形成が不要なものがあり、法律の範囲内でかつ公共の福祉に反しない範囲で個人で勝手に自由にすることができ、他人の行動で自分の人生に影響が出ない。 マンションを否定している訳ではありません。 再三になりますが、窓を閉めていても周囲の生活音が漏れ聞こえて来てうるさい、周囲の生活音が響き渡ってきてうるさい。 窓を閉めていても周囲に生活音が漏れないように、周囲に生活音が響き渡らないように生活が制限される。 これだけでもマンションを購入する意味・目的・メリットがないことが分かりますね。 このようなデメリットにフットワーク軽く対応するためにも、マンションに住むなら賃貸です。 今の日本では、大家の都合で賃貸借契約の中断したり、更新を拒否したりすることができませんので。 マンションに住むなら、共有部だけでなく、専有部の管理・修繕までもアウトソースできる賃貸がいちばんです 以上のように、敢えてマンションを購入する意味・目的・メリットが存在していないと言うのが、このスレの現状です。 |
113886:
匿名さん
[2019-01-20 16:27:11]
>>113883 匿名さん
また機嫌が悪くなった。 クリスマスも年末も大晦日も元旦も三が日も正月明けの平日も土日も昨日も今日も明日もスレに張り付いて朝から晩まで深夜もアンマンやってるのは、はっきり言って異常ですよ っていう指摘が図星だったようだ。 |
113887:
匿名さん
[2019-01-20 16:27:58]
>>113886 匿名さん
ご覧の通り、 戸建て派は、マンションを叩いている。 マンション派は、戸建て「派」を叩いている。 なぜだかわかりますか? マンションには叩くところが沢山ありますが、戸建てには叩くところがないからです。 マンション派は、戸建てではなく、戸建て派を叩くことしかできないのです。 【完】 |
113888:
匿名さん
[2019-01-20 16:29:22]
|
113889:
匿名さん
[2019-01-20 16:31:22]
>>113887 匿名さん
マンションを叩く、という発想がおかしいですね。クリスマスも年末も大晦日も元旦も三が日も正月明けの平日も土日も昨日も今日も明日もスレに張り付いて朝から晩まで深夜もマンション叩きやってるのは、はっきり言って異常ですよ 。 |
113890:
匿名さん
[2019-01-20 16:31:57]
>>113889 匿名さん
ご覧の通り、 戸建て派は、マンションを叩いている。 マンション派は、戸建て「派」を叩いている。 なぜだかわかりますか? マンションには叩くところが沢山ありますが、戸建てには叩くところがないからです。 マンション派は、戸建てではなく、戸建て派を叩くことしかできないのです。 【完】 |
113891:
匿名さん
[2019-01-20 16:32:35]
ここの戸建さん、クリスマスも年末も大晦日も元旦も三が日も正月明けの平日も土日も昨日も今日も明日もスレに張り付いて朝から晩まで深夜もマンション叩きやってるのは認めるんだ。
まぁ事実だから仕方ないけどね。 |
113892:
匿名さん
[2019-01-20 16:32:56]
>>113891 匿名さん
ご覧の通り、 戸建て派は、マンションを叩いている。 マンション派は、戸建て「派」を叩いている。 なぜだかわかりますか? マンションには叩くところが沢山ありますが、戸建てには叩くところがないからです。 マンション派は、戸建てではなく、戸建て派を叩くことしかできないのです。 【完】 |
113893:
匿名さん
[2019-01-20 16:33:34]
ここの戸建さん「議論」ていうのを履き違えてるよな
|
113894:
匿名さん
[2019-01-20 16:34:08]
>>113893 匿名さん
> ここの戸建さん ご覧の通り、 戸建て派は、マンションを叩いている。 マンション派は、戸建て「派」を叩いている。 なぜだかわかりますか? マンションには叩くところが沢山ありますが、戸建てには叩くところがないからです。 マンション派は、戸建てではなく、戸建て派を叩くことしかできないのです。 【完】 |
113895:
匿名さん
[2019-01-20 16:34:12]
>>113892 匿名さん
ここの戸建さん、クリスマスも年末も大晦日も元旦も三が日も正月明けの平日も土日も昨日も今日も明日もスレに張り付いて朝から晩まで深夜もマンション叩きやってるのは認めるんだ。 まぁ事実だから仕方ないけどね。 はっきり言って不快です。 |
113896:
匿名さん
[2019-01-20 16:34:40]
>>113895 匿名さん
> ここの戸建さん ご覧の通り、 戸建て派は、マンションを叩いている。 マンション派は、戸建て「派」を叩いている。 なぜだかわかりますか? マンションには叩くところが沢山ありますが、戸建てには叩くところがないからです。 マンション派は、戸建てではなく、戸建て派を叩くことしかできないのです。 【完】 |
113897:
匿名さん
[2019-01-20 16:35:50]
やっぱりマンションなんて買うものじゃないね。
|
113898:
匿名さん
[2019-01-20 16:37:29]
|
113899:
匿名さん
[2019-01-20 16:38:12]
|
113900:
匿名さん
[2019-01-20 16:38:50]
ここは、戸建さんという方がクリスマスも年末も大晦日も元旦も三が日も正月明けの平日も土日も昨日も今日も明日もスレに張り付いて朝から晩まで深夜もマンション叩きやってるスレです。
|
113901:
匿名さん
[2019-01-20 16:39:52]
>>113900 匿名さん
> ここは、戸建さんという方が ご覧の通り、 戸建て派は、マンションを叩いている。 マンション派は、戸建て「派」を叩いている。 なぜだかわかりますか? マンションには叩くところが沢山ありますが、戸建てには叩くところがないからです。 マンション派は、戸建てではなく、戸建て派を叩くことしかできないのです。 【完】 |
113902:
匿名さん
[2019-01-20 16:40:33]
|
113903:
匿名さん
[2019-01-20 16:40:57]
やっぱり、マンションなんてかうもんじゃないね。
|
113904:
通りがかりさん
[2019-01-20 16:41:31]
いやはや、まだ続けてるんですか不毛なジャレ合いを。
今日は大寒だそうですが、都心は暖かいですね。今は外でもダウンでは暑いぐらいです。 特にコピペの方は明らかにPCからの投稿ですから、少しは外に出て、 フレッシュエアを吸い込んだら気分もリフレッシュできますよ。 |
113905:
匿名さん
[2019-01-20 16:42:44]
|
113906:
匿名さん
[2019-01-20 16:44:30]
>>113905 匿名さん
> マンションの検討者が見てるスレで、朝から晩までマンションを叩きまくるというのは、検討者さんの気分を害されると思いますよ。 > そういうことを指摘されてることに気付きませんか? マンションか?戸建てか? のスレであなたは何を言っているのですか? ご退場いただいて結構です。 |
113907:
匿名さん
[2019-01-20 16:53:01]
ローンで家を買う人なら、毎月同じ支払いでマンションより広くて快適な戸建てに住めます。
|
113909:
匿名さん
[2019-01-20 17:12:27]
広く暖かいマンション買えないから、
屁理屈こいてるだけだよねー まぁ頑張って夢戸建にリフォームするしかないでしょw |
113910:
匿名さん
[2019-01-20 17:14:45]
● このスレのマンションさんのミステリー
購入する意味・目的・メリットがないマンションを買わないことを「諦める」と言う。 購入する意味・目的・メリットがある戸建てを買うことを「妥協」と言う。 …とそんな主張がまかり通ると真面目に思い込んでしまう程度の知的レベルなのに、いっちょ前に住まい購入を検討している。 ミステリー。 |
113916:
匿名さん
[2019-01-20 18:08:30]
[No.13911から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
113917:
匿名さん
[2019-01-20 18:08:54]
>>113914 匿名さん
> リセールバリューとか > 庶民的な物差し マンション派はリセールバリューを気にしないと言う事、了解いたしました。 私の主張の(4)についての裏付け、ありがとうございます。 ↓ おつかれさまです。当スレの条件から合理的に推論した結果、以下の結論に至りましたので、ご報告致します。 ●マンションを購入する理由 (1) 投資目的 (2) 賃貸目的 (3) 希望する立地の戸建てが高くて手が出なかった。 (4) 賃借すると老後の賃料が不安な貧困層である。 (5) 住まいに資産価値を見出さざるを得ない貧困層である。 (6) 新聞の折り込み広告やマンデベ営業の謳い文句に踊らされ、虚栄心をくすぐられて深く考えずに購入。 ※ さもなくば、マンション賃借もしくは戸建て取得。 すなわち、こうである。 所有志向なら戸建て。 サービス志向ならマンション賃借。 どちらもできない人は妥協してマンション購入。 なお、真の富豪が購入する場合は所有志向とサービス志向の両方を充足した豪邸を購入。 【完】 |
AIを使用して脳波からその人が見ている映像を再現する技術も実現しています。
そのうち、壁の振動から映像を復元する技術も実現することでしょう。
そうすると、マンションの生活は映像・音ともに隣の人に丸見えとなってしまいます。