住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-13 10:55:34
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

112126: 匿名さん 
[2019-01-11 17:03:07]
感覚的には、中古は掲示価格の2割引きが買い手側からの交渉開始の価格かな?
4000万だと3200万スタート。
で、大体1割引きの3600万で落ち着いて、仲介業者が並行営業を止めて、売り手・買い手の双方の交渉着手、そこから細かく値引きって感じ。
112127: 匿名さん 
[2019-01-11 17:10:33]
戸建てが面倒だからマンションって言っている人が、住み替えにどんだけ手間暇かけてんだかwww
112128: 匿名さん 
[2019-01-11 17:10:38]
しょうがないなぁ
ヒント
あなたの会社の法人税率把握してますか?
112129: 匿名さん 
[2019-01-11 17:35:54]
借り住まい費用50万ケチって破綻はやだなぁ~w
112130: 匿名さん 
[2019-01-11 17:38:11]
このスレの予算の方は、皆さん苦労してる様ですね。
112131: 匿名さん 
[2019-01-11 17:41:05]
マンションなら賃借がいちばんですね。
いろんな面倒なこと考えなくて良い。
お金ない人はムリだろうけど。
112132: 匿名さん 
[2019-01-11 17:43:34]
お金ある人は複数物件持ってるだろうし、法人も持ってるだろうし、色んな手が使えていいですね
112133: 匿名さん 
[2019-01-11 17:44:38]
住み替えぐだぐだ言ってるのも、金ない所以だよね。
112134: 匿名さん 
[2019-01-11 17:45:51]
ヤドカリ投資が一番確実
>>112126
物件次第です
相場読まないで下手な提示すると以後の交渉拒否されることもありますよ
112135: 匿名さん 
[2019-01-11 17:48:13]
ヤドカリ投資なんてぐだぐだ言ってるのも、金ない所以だよね。
112136: 匿名さん 
[2019-01-11 17:51:10]
ZOZOの前澤さんはチマチマやらないって言われてもねw
ヤドカリ投資さえできない人がこのスレには沢山居るみたいですよ
112137: 匿名さん 
[2019-01-11 17:52:42]
いつも通りのマンションさん白旗掲揚されたようです。
早いですが、本日も戸建ての圧倒的勝利ですね。

では、また明日。
112138: 匿名さん 
[2019-01-11 17:53:47]
ここの戸建てさんが考える住み替えスキームは1物件のみ所有前提のサラリーマンだからwww
112139: 匿名さん 
[2019-01-11 17:55:12]
私はヤドカリ併用ですよ
今はタワマン3戸,戸建て2戸,一棟物1棟
ショボい大家です
112140: 匿名さん 
[2019-01-11 18:00:26]
112124 匿名さん
>他の方法があることに気づかない=妄想で書いてることがわかる文章ですね

大正解
112141: 匿名さん 
[2019-01-11 18:04:23]
>112129
>借り住まい費用50万ケチって破綻はやだなぁ~w
50万ドブに捨てるのが戸建てさんクオリティ
仮住まい費用0円がマンションさんクオリティ
112142: 匿名さん 
[2019-01-11 18:11:03]
諸費用は仲介手数料がやっぱりでかいね(中古の場合)
経費計上できないし買い方は割引もほぼない
引っ越し代は誤差の範囲
112143: 匿名さん 
[2019-01-11 18:18:31]
住み替えは結局損ってことで進んでるね。
112144: 匿名さん 
[2019-01-11 18:22:16]
住み替えられるというメリットがある。
112145: 匿名さん 
[2019-01-11 18:27:59]
>>112142 匿名さん

結局、ノーリスクで丸儲けなのは仲介業者。
在庫リスクがない商売って珍しいよね。
112146: 匿名さん 
[2019-01-11 18:51:32]
大家業のいいところはすべて外注できること
会社で言えば自分は経営判断を下すだけです。
不動産屋には手数料分ちゃんと働いてもらいましょう
112147: 匿名さん 
[2019-01-11 19:01:00]
>>112145 匿名さん

客を掴んで成約に持っていかないと収入ゼロだよ。超ハイリスクやん
112148: 匿名さん 
[2019-01-11 19:03:52]
>>112145 匿名さん

そんなうまい話があるわけないでしょ
112149: 匿名さん 
[2019-01-11 19:06:05]
>>112145 匿名さん

歩合制の保険外交員もクルマのディーラーも在庫リスクはないけどね。
112150: 匿名さん 
[2019-01-11 19:07:23]
マンションの在庫は、、、ね。
112151: 匿名さん 
[2019-01-11 19:08:29]
>>112147 匿名さん

仲介は利益が少ないからあまりやりたがらないと聞きますがね。
112152: 匿名さん 
[2019-01-11 19:11:23]
>>112146 匿名さん

投資用マンションのオーナーと同じですね。
112153: 匿名さん 
[2019-01-11 19:17:57]
マンション派の副収入話しは偉そうなこと言ってる割にソースは一切出たこと無いけどねw
戸建派は月数百万の通帳画像出てたけどね
112154: 購入経験者さん 
[2019-01-11 19:20:28]
匿名板に通帳晒すとか痛いやつだったよなw
112155: 匿名さん 
[2019-01-11 19:24:32]
自己顕示欲のカタマリ。
痛い奴やな
112156: マンション比較中さん 
[2019-01-11 19:30:50]
友達いないんだろ。嫌味な奴だし。
自己承認欲求の強すぎる奴はただの迷惑者。
しかもスレチw
112157: 匿名さん 
[2019-01-11 19:51:29]
と、貧乏人の妬みが匿名掲示板に・・・w
112158: 匿名さん 
[2019-01-11 19:53:26]
>匿名板に通帳晒すとか痛いやつだったよなw

家を何軒も持ってるとかいいつつソースも出せないド痛マンションよりはましだけどね
112159: 匿名さん 
[2019-01-11 19:54:36]
貧困スレで富裕層ぶるヤツが一番悲惨だろw 
必死で通帳アップとかw
112160: 匿名さん 
[2019-01-11 19:57:11]
自宅バスルームって賃貸マンションのモデルルーム画像アップしてた激恥マンションもいたねw
112161: 匿名さん 
[2019-01-11 19:59:27]
>>112159 匿名さん
通帳すらアップ出来ないでパクり画像ばっかの最下層マンション民よりマシじゃない?爆笑
112162: 匿名さん 
[2019-01-11 20:01:00]
最下層の集うスレだなw
112163: 匿名さん 
[2019-01-11 20:01:19]
一度でいいから見てみたい
マンション民のスレ番付のソース画像www
112164: 匿名さん 
[2019-01-11 20:14:46]
ここのマンションさんって銀行口座の当座と普通の区別も出来ないって噂だよねw
112165: マンション比較中さん 
[2019-01-11 20:48:54]
少なくとも私は区別できます
当座複数ありますのでw
112166: 戸建ファン 
[2019-01-11 21:04:23]
戸建さん達明日は寒いので、暖房切らないで寝たほうが良いよ!
毎日寒くて運ばれる人多数
112167: 匿名さん 
[2019-01-11 21:26:05]
ここの戸建って1人しか居ないのに頑張るよね
112168: 匿名さん 
[2019-01-11 21:27:26]
クリスマスも年末も大晦日も元旦も三が日も正月明けも今日も明日もスレにへばり付く戸建さん。
112169: 匿名さん 
[2019-01-11 21:56:50]
>110938: 匿名さん  [2019-01-04 00:43:13]
>冗談抜きで怖いよね、ここのマンションさん。
>背筋が寒くなりました。
>削除依頼 参考になる! 9 投稿する


戸建の投稿には「参考になる」がたくさん付くのにマンションの投稿は誰も共感してないんだよね~変なのw
112170: 匿名さん 
[2019-01-11 22:02:29]
すべて4000万以下のマンションだからね。
112171: 匿名さん 
[2019-01-11 22:45:50]
>>112170 匿名さん
物件価格で人を判断するのはナンセンス

背伸びして年収倍率10倍の人と
余裕を持って年収倍率3倍の人では全然違う

あと、キャッシュで払えるのにわざと頭金無しで全額借入れる人と
貯蓄なくて頭金無しで全額借り入れる人では全然違う
112172: 匿名さん 
[2019-01-11 23:18:05]
どうでもいい。
このスレに書き込む奴は貧困層w
112173: 匿名さん 
[2019-01-11 23:25:24]
>>112169 匿名さん

一人で9個ポチってるから、それ
112174: 匿名さん 
[2019-01-11 23:26:43]
ここの戸建はなんで4000万以下のマンションばかりを目の敵にするのだろう
112175: 匿名さん 
[2019-01-11 23:27:32]
>>112174 匿名さん

カンタン

そのレベルになら勝てると思ってるからでしょう

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる