別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
110626:
匿名さん
[2019-01-02 00:26:29]
都心のマンション最高ですね。
|
110627:
匿名さん
[2019-01-02 01:57:34]
さて、スカイツリー眺めながら寝るとするかな
この解放感、最高です~ あっ、最上階角部屋ですw |
110628:
匿名さん
[2019-01-02 04:37:18]
訂正:あっ、4000万以下で買える最上階角部屋ですw
|
110629:
匿名さん
[2019-01-02 06:25:17]
管理修繕費は月なかたったの5万で快適生活てます
あっ、最上階角部屋ですw |
110630:
匿名さん
[2019-01-02 06:33:47]
|
110631:
匿名さん
[2019-01-02 07:12:09]
「『戸建て一択』の結論に不満を持っているマンション派の現実逃避の負け惜しみの発言」・・・か。
分かりやすい。 |
110632:
匿名さん
[2019-01-02 07:57:38]
誰も興味を持たない狭小25平米ワンルームマンションをアピールするマンション派。
そのアピール内容でさえも賃借で充足できる内容ばかりであり、購入する意味・目的・メリットを示すに至っていない。 「『戸建て一択』の結論に不満を持っているマンション派の現実逃避の負け惜しみの発言」と言わざるを得ない。 |
110633:
匿名さん
[2019-01-02 08:11:10]
はい、当スレにおける「戸建一択」とは同一価格帯のマンションを買えないが故の妥協的結論ということで構いません。
あとはどこにどんな戸建を建てることができるか?当スレの課題です。 |
110634:
匿名さん
[2019-01-02 08:37:40]
マンションを購入する意味・目的・メリットを語れないのに、
「戸建てに妥協」 とか、もう、現実逃避の負け惜しみ以前に、意味不明です。 前向きな議論のできないマンション民は黙っていてください。 |
110635:
匿名さん
[2019-01-02 08:43:17]
マンションを購入する意味・目的・メリットを示すことができずに、負け惜しみの現実逃避発言を繰り返すマンション民をご覧ください。
まるで、同じところをくるくる回るハムスターのようです。 >>110559 匿名さん > 同一価格帯のマンションを買えないが故の妥協的結論 >>110578 匿名さん > 同一価格帯のマンションを買えないが故の妥協的結論 >>110582 匿名さん > 同一価格帯のマンションを買えないが故の妥協的結論 >>110589 匿名さん > 同一価格帯のマンションを買えないが故の妥協的結論 >>110595 匿名さん > 同一価格帯のマンションを買えないが故の妥協的結論 >>110613 匿名さん > 同一価格帯のマンションを買えないが故の妥協的結論 >>110633 匿名さん > 同一価格帯のマンションを買えないが故の妥協的結論 |
|
110636:
匿名さん
[2019-01-02 08:45:15]
当スレにおける「戸建一択」とは同一価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットが無い故のごく当然の結論ですね。
|
110637:
匿名さん
[2019-01-02 08:49:34]
まじめに、前向きな議論のできないマンション民は黙っていてください。
|
110638:
匿名さん
[2019-01-02 09:03:16]
え~と、そのへんの戸建てよりも広いのですが、、、
リビングも寝室もキッチンも風呂も、、、 あっ、駅近の最上階角部屋ですw |
110639:
匿名さん
[2019-01-02 09:03:50]
「『戸建て一択』の結論に不満を持っているマンション派の現実逃避の負け惜しみの発言」・・・か。
分かりやすい。 |
110640:
匿名さん
[2019-01-02 09:10:52]
2LDKでしかも85平米もあります。
近くの戸建てより広いです あっ、駅近の最上階角部屋ですw |
110641:
匿名さん
[2019-01-02 09:14:01]
|
110642:
匿名さん
[2019-01-02 09:20:13]
もう、最近のマンションさんは『戸建て一択』の結論に不満を持っての現実逃避の負け惜しみ発言しかしてないですね・・・戸建てにして良かったです。
|
110643:
匿名さん
[2019-01-02 09:40:13]
>近くの戸建てより広いです 2LDKでしかも85平米もあります。
マンションさんの田舎自慢が始まってしまった・・。 あれだけ都心に憧れてたのは、田舎の裏返しだったんですね。 |
110644:
匿名さん
[2019-01-02 09:41:52]
最寄り駅は西川口で徒歩2分で買い物通勤に便利です
あっ、駅近の最上階角部屋ですw |
110645:
匿名さん
[2019-01-02 10:00:18]
最寄り駅は西川口で徒歩2分として、85平米なら築30年以上のマンションになりますね。
もう寿命の半分以上経ったマンションは今後どうされますか? ![]() ![]() |
110646:
匿名さん
[2019-01-02 10:02:28]
|
110647:
匿名さん
[2019-01-02 10:05:21]
「『戸建て一択』の結論に不満を持っているマンション派の現実逃避の負け惜しみの発言」・・・ですか。
分かりやすいです。 もう、最近のマンションさんは『戸建て一択』の結論に不満を持っての現実逃避の負け惜しみ発言しかしてないですね・・・戸建てにして良かったです。 |
110648:
匿名さん
[2019-01-02 10:17:02]
>同じ7000万なら、普通、マンション買うでしょ。
そう、7000万円を買えないが故にこのスレに来ていることを、3歩進めば忘れるマンション民。 スレチ繰り返すなら新規スレ立ち上げてそこですればいいと思うのに、 女々しく縋り付く性格がもうね。・・・・何も言えない。 |
110649:
匿名さん
[2019-01-02 10:23:17]
|
110650:
匿名さん
[2019-01-02 10:25:24]
|
110651:
匿名さん
[2019-01-02 10:26:17]
管理費払って狭小住みたくないよ。女々しく縋り付く性格がもうね・・・。
|
110652:
匿名さん
[2019-01-02 10:28:30]
戸建安くて羨ましい。
|
110653:
匿名さん
[2019-01-02 10:29:02]
同額ではマンション圧勝? そんなスレ見たことないけど、ココではマンション惨敗と認めたんですね?
|
110654:
匿名さん
[2019-01-02 10:29:08]
「『戸建て一択』の結論に不満を持っているマンション派の現実逃避の負け惜しみの発言」・・・ですか。
分かりやすいです。 もう、最近のマンションさんは、マンションを購入する意味・目的・メリットは言えないくせに、『戸建て一択』の結論に不満を持っての現実逃避の負け惜しみ発言しかしてないですね・・・戸建てにして良かったです。 マンション購入を検討している人も、ここのマンションさんの発言を見て、マンション購入の検討はやめてしまうでしょうね・・・ご愁傷さまです。 |
110655:
匿名さん
[2019-01-02 10:31:54]
|
110656:
匿名さん
[2019-01-02 10:33:50]
|
110657:
匿名さん
[2019-01-02 10:34:08]
マンションさんの書き込みが続くほどにマンションを購入するメリットがないという事実が知れ渡りますね!
|
110658:
匿名さん
[2019-01-02 10:35:36]
うちの場合、嫁さんが戸建はセキュリティが心配で住めないって
ことで戸建という選択肢は最初からなしでしたね。 |
110659:
匿名さん
[2019-01-02 10:38:11]
>>110657 匿名さん
> マンションさんの書き込みが続くほどにマンションを購入するメリットがないという事実が知れ渡りますね! まったくもってその通りです。 「『戸建て一択』の結論に不満を持っているマンション派の現実逃避の負け惜しみの発言」・・・です、分かりやすいですね。 もう、最近のマンションさんは、マンションを購入する意味・目的・メリットは言えないくせに、『戸建て一択』の結論に不満を持っての現実逃避の負け惜しみ発言しかしてないですね・・・戸建てにして良かったです。 マンション購入を検討している人も、ここのマンションさんの発言を見て、マンション購入の検討はやめてしまうでしょうね・・・ご愁傷さまです。 |
110660:
匿名さん
[2019-01-02 10:38:47]
性犯罪が断トツ一位のマンションにセキュリティ?
路上よりも発生が多いって信じられませんよね。 |
110661:
匿名さん
[2019-01-02 10:38:51]
|
110662:
匿名さん
[2019-01-02 10:39:32]
|
110663:
匿名さん
[2019-01-02 10:39:40]
>>110658 匿名さん
> うちの場合、嫁さんが戸建はセキュリティが心配で住めないって > ことで戸建という選択肢は最初からなしでしたね。 あらら、ここにもマンションの都市伝説を信じ、マンデベ営業の謳い文句に踊らされ、虚栄心をくすぐられて、購入する意味・目的・メリットが無いマンションを買ってしまった犠牲者が一人。 ご愁傷さまです。 |
110664:
匿名さん
[2019-01-02 10:40:42]
マンション、安くて羨ましい。
安いというか安すぎです。 まあ、不動産は結局、価格なりなんですけどね。 |
110665:
匿名さん
[2019-01-02 10:43:22]
女性はセキュリティ重視なのに性犯罪が多いマンションに住めと?
|
110666:
匿名さん
[2019-01-02 10:44:21]
結局このスレは、マンションさんの駄々こねでもっているって感じですね。
|
110667:
匿名さん
[2019-01-02 10:44:45]
>>110661 匿名さん
おっしゃる通りです。 戸建は時代遅れなんでしょうね。 共働きも増え、便利なマンションが選ばれてる。 ライフスタイルの変化ですね。 車を所有しないと暮らせないような戸建は敬遠されているそうです。 23区内の新築マンションは駐車場設置率3割切っているそうですよ。 |
110668:
匿名さん
[2019-01-02 10:47:45]
>>110667 匿名さん
> 23区内の新築マンションは駐車場設置率3割切っているそうですよ。 建設費高騰と材料費高騰のため、金のとれる居住部屋を多数作らないと儲からないからね。 それを、 > 共働きも増え、便利なマンションが選ばれてる。 > ライフスタイルの変化ですね。 > 車を所有しないと暮らせないような戸建は敬遠されているそうです。 とは、まさに、マンションの都市伝説を信じ、マンデベ営業の謳い文句に踊らされ、虚栄心をくすぐられて、購入する意味・目的・メリットが無いマンションを買ってしまった犠牲者と言わざるを得ないですね。 |
110669:
匿名さん
[2019-01-02 10:48:51]
4000万円マンション買う ⇒ ローン+マンション固有支払い ⇒ 生活が維持できない ⇒ 車持てない
車所持できない理由は自分にあるのに、いまのライフスタイルにすり替えるマンションさん。 |
110670:
匿名さん
[2019-01-02 10:49:21]
|
110671:
匿名さん
[2019-01-02 10:54:31]
|
110672:
匿名さん
[2019-01-02 10:56:22]
|
110673:
匿名さん
[2019-01-02 10:58:15]
>>110670 匿名さん
> 人口減都心回帰が鮮明になってきていますね。 なるほど。 人口増加による宅地不足解消のために誕生した集合住宅、すなわち、マンションは、もはやその役目を終えたと言う事ですね。 戸建て一択。納得です。 |
110674:
匿名さん
[2019-01-02 10:59:53]
|
110675:
匿名さん
[2019-01-02 11:08:03]
高齢化マンションで修繕費も集まらず、築30年以上マンションを購入してる人たちの老後が心配です。
![]() ![]() |