別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
110241:
匿名さん
[2018-12-29 18:51:38]
|
110242:
匿名さん
[2018-12-29 18:53:53]
|
110243:
匿名さん
[2018-12-29 18:55:05]
|
110244:
匿名さん
[2018-12-29 18:56:34]
|
110245:
匿名さん
[2018-12-29 18:58:12]
|
110246:
匿名さん
[2018-12-29 19:04:05]
|
110247:
匿名さん
[2018-12-29 19:05:21]
|
110248:
匿名さん
[2018-12-29 19:06:03]
|
110249:
匿名さん
[2018-12-29 19:07:37]
逃げましたねw
dinksもマンションなら賃借でおkですね。 |
110250:
匿名さん
[2018-12-29 19:09:24]
結局、マンションを購入する意味・目的・メリットは見つからず・・・か。
|
|
110251:
匿名さん
[2018-12-29 19:14:20]
|
110252:
匿名さん
[2018-12-29 19:15:49]
>>110251 匿名さん
> 反射的にレスしてるんでしょうね。 ですね。 結局dinksと言えどもマンションを購入する意味・目的・メリットはなかったですね。 dinksでも、マンションなら賃借です。 |
110253:
匿名さん
[2018-12-29 19:19:50]
「狭くても問題が無い」がマンションを購入する理由になると誤解しちゃったんでしょうね。
|
110254:
匿名さん
[2018-12-29 19:24:41]
>dinksならなおさら賃貸でおkですね。
>dinksと言えどもマンションを購入する意味・目的・メリットはなかったですね。 同じ方がこういう発言をするわけですよ。 論理的に物事を考えられないのか、日本語が不自由なのか どっちなんですかね。 |
110255:
匿名さん
[2018-12-29 19:27:00]
>>110254 匿名さん
よくわかりませんが、dinksならマンションを購入する意味・目的・メリットがあると言う事ですか? あなた、 dinksにマンション購入を薦めている理由はなんですか? と言う質問から逃げ続けていますよね。 ちょっと質問しただけで論理破綻。 つまんない。 |
110256:
匿名さん
[2018-12-29 19:27:49]
論理的に考えるとマンションを購入する理由が見つからない。
|
110257:
匿名さん
[2018-12-29 19:29:03]
「狭くても問題が無い」がマンションを購入する理由になると誤解しちゃったんでしょうね。
|
110258:
匿名さん
[2018-12-29 19:33:34]
「狭くても問題が無い」が「マンションを購入する理由になる」と言う考えはロジカル・論理的ではありませんね。
|
110259:
匿名さん
[2018-12-29 19:34:54]
|
110260:
匿名さん
[2018-12-29 19:38:12]
狭くても問題ないとマンションは買わないですね。
|
> dinksだからって理由は取り下げですか?
あら、私の誤解でしょうか。
dinksって、子持ちよりお金に余裕がありませんか?
だからなおさら、賃借のメリットを享受できるマンション賃借が良いかなと思ったまでですよ。
賃借のメリットはdinks向けでもありますからね。