別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
110180:
匿名さん
[2018-12-29 17:30:07]
|
110181:
匿名さん
[2018-12-29 17:31:38]
賃借はフットワーク軽く、例えば気分転換に引っ越しと言ったことができるのがメリットですよね。
しっかり住む住まいは戸建て購入、フットワーク軽く住むならマンション賃借でしょう。 いずれにしても、マンションを賃借するメリット以上のメリットは、マンション購入にはありませんよね。 |
110182:
匿名さん
[2018-12-29 17:32:19]
|
110183:
匿名さん
[2018-12-29 17:32:43]
>>110180 匿名さん
> マンションのメリットは立地です。 ですね。 その立地の良いマンションを賃借して住む、これがベスト。 しっかり住む住まいは戸建て購入、フットワーク軽く住むならマンション賃借でしょう。 いずれにしても、マンションを賃借するメリット以上のメリットは、マンション購入にはありませんよね。 |
110184:
匿名さん
[2018-12-29 17:33:45]
>>110182 匿名さん
> わざわざ都心にマンションを賃貸する意味が分かりませんね。その金で、より良い立地の戸建を建てたら良いだけです。 いずれにしても、マンションを賃借するメリット以上のメリットは、マンション購入にはありませんよね。 |
110185:
匿名さん
[2018-12-29 17:34:47]
|
110186:
匿名さん
[2018-12-29 17:35:35]
|
110187:
匿名さん
[2018-12-29 17:48:28]
ライフプランなんて関係なく都心購入郊外賃貸
|
110188:
匿名さん
[2018-12-29 17:49:47]
|
110189:
匿名さん
[2018-12-29 17:53:58]
|
|
110190:
匿名さん
[2018-12-29 17:55:26]
>>110189 匿名さん
> どうしても住みたいなら賃貸でしょう。 ところが、戸建てにはマンションにはない、購入することによって得られるメリットがあるのです。 購入するなら戸建て、マンションに住むなら賃借ですね。 |
110191:
匿名さん
[2018-12-29 17:57:15]
戸建は資産価値を考えない?
私も戸建ですが、資産価値は考えますけど。 |
110192:
匿名さん
[2018-12-29 18:02:08]
|
110193:
匿名さん
[2018-12-29 18:04:14]
|
110194:
匿名さん
[2018-12-29 18:06:28]
|
110195:
匿名さん
[2018-12-29 18:07:35]
|
110196:
匿名さん
[2018-12-29 18:07:45]
|
110197:
匿名さん
[2018-12-29 18:09:21]
郊外に戸建を買って、さらに都心のマンションを借りるとか、おかしな事を言ってる戸建さんが居ますね。
|
110198:
匿名さん
[2018-12-29 18:11:17]
|
110199:
匿名さん
[2018-12-29 18:11:30]
都心vs郊外の戸建。
10年来のトラウマが蘇る設定ですね。 |
110200:
e戸建てファンさん
[2018-12-29 18:11:42]
|
110201:
匿名さん
[2018-12-29 18:12:33]
|
110202:
匿名さん
[2018-12-29 18:12:46]
マンションを購入する意味・目的・メリットを示すことができないのに、マンション購入を謳うマンション派。
摩訶不思議アドベンチャー。 |
110203:
匿名さん
[2018-12-29 18:13:24]
|
110204:
匿名さん
[2018-12-29 18:14:16]
>都心vs郊外の戸建。
ここに都心のマンションなんていませんけど |
110205:
匿名さん
[2018-12-29 18:14:38]
|
110206:
匿名さん
[2018-12-29 18:15:57]
夢マンションですね。
|
110207:
匿名さん
[2018-12-29 18:16:21]
ここには広さは言えない自称マンションしかいないんですよね(笑)
|
110208:
匿名さん
[2018-12-29 18:16:30]
夢戸建ですね。
|
110209:
匿名さん
[2018-12-29 18:17:22]
|
110210:
匿名さん
[2018-12-29 18:18:12]
|
110211:
匿名さん
[2018-12-29 18:18:58]
|
110212:
匿名さん
[2018-12-29 18:19:23]
|
110213:
匿名さん
[2018-12-29 18:20:03]
|
110214:
匿名さん
[2018-12-29 18:20:29]
場末のスナックみたいなスレに馴染みの客が増えて喜ぶ戸建さん。
|
110215:
匿名さん
[2018-12-29 18:20:53]
|
110216:
匿名さん
[2018-12-29 18:21:27]
|
110217:
匿名さん
[2018-12-29 18:23:54]
残念ながら、4000万以下のマンションには立地というメリットがないからね。
|
110218:
匿名さん
[2018-12-29 18:24:22]
今さら集合住宅に住む理由なんて無いよ。
人口増の時代の宅地不足解消のための居住形態が集合住宅だったってだけ。 人口減が世の中の流れ。 しかも流通・交通・通信の技術が上がり、物理的な距離は変わらずとも、論理的な距離はどんどん縮まっているんだから。 |
110219:
匿名さん
[2018-12-29 18:24:44]
|
110220:
匿名さん
[2018-12-29 18:25:04]
|
110221:
匿名さん
[2018-12-29 18:25:30]
|
110222:
匿名さん
[2018-12-29 18:25:56]
|
110223:
匿名さん
[2018-12-29 18:26:02]
|
110224:
匿名さん
[2018-12-29 18:26:17]
マンション安くて羨ましい。
|
110225:
匿名さん
[2018-12-29 18:27:01]
戸建安くて素晴らしい。
|
110226:
匿名さん
[2018-12-29 18:27:25]
|
110227:
匿名さん
[2018-12-29 18:28:15]
|
110228:
匿名さん
[2018-12-29 18:30:58]
戸建て安くて羨ましいです。
|
110229:
匿名さん
[2018-12-29 18:31:40]
|
マンションのメリットは立地です。