住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-04 10:58:35
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

109978: 匿名さん 
[2018-12-27 00:43:45]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
109981: 匿名さん 
[2018-12-27 00:54:27]
次は港区マンションの広さの番ですね!
何平米かたのしみ~
109988: 匿名さん 
[2018-12-27 01:22:34]
鉄骨構造って、アパートとかでしょ。
マンションは鉄筋コンクリートですよ。
109989: 匿名さん 
[2018-12-27 01:27:18]
ですね。鉄骨構造とか音はだだ漏れ、断熱性能も低いアパート向けでしょ。
まあ社宅って感じですね。で、画像が小さくてよく見えないけど敷地はたったの300㎡?
300坪ならともかくねw
109995: 購入経験者さん 
[2018-12-27 02:08:01]
連日のクリパ(クリスマスパーティー)続きでこの時間でーすw
なんかスレチで下らない話題を続けているんですねえ。
ちなみに私は渋谷区の低層レジデンス、約170㎡住まいですが売買契約書見たいですか?
まあ以前に収入印紙8万円部分だけアップしたことあるんですけどね。
見たかったら100万円か1万ドルを現金書留で送ってもらえたらアップしますよ!よろしく!
109997: 匿名さん 
[2018-12-27 04:58:15]
4000万超なら属性次第。
109999: 匿名さん 
[2018-12-27 07:34:38]
今のところを総合すると、マンションは賃借一択ですな。

理由:
マンションを購入する意味・目的・メリットなし。
翻ってマンションを賃借する意味・目的・メリットあり。
110000: 匿名さん 
[2018-12-27 07:34:44]
おつかれさまです。当スレの条件から合理的に推論した結果、以下の結論に至りましたので、ご報告致します。

●マンションを購入する理由
(1) 投資目的
(2) 賃貸目的
(3) 希望する立地の戸建てが高くて手が出なかった。
(4) 賃借すると老後の賃料が不安な貧困層である。
(5) 住まいに資産価値を見出さざるを得ない貧困層である。
(6) 新聞の折り込み広告やマンデベ営業の謳い文句に踊らされ、虚栄心をくすぐられて深く考えずに購入。
※ さもなくば、マンション賃借もしくは戸建て取得。

すなわち、こうである。

所有志向なら戸建て。
サービス志向ならマンション賃借。
どちらもできない人は妥協してマンション購入。

【完】

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる