住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-25 05:56:26
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

109801: 匿名さん 
[2018-12-26 09:14:29]
場所は関東地方ですw
109802: 匿名さん 
[2018-12-26 09:56:13]
ランニングコストを気にするぐらい資金的に余裕がなければ、ランニングコストが安い(と戸建さんが主張する)郊外の安い土地の格安PB系の戸建がいちばん。
むしろ、それを薦めることができない戸建さんに本質的な問題があると思いますね。
109803: 匿名さん 
[2018-12-26 09:57:42]
>>109799 匿名さん

朝から何回「完」してるの?w失笑
109804: 匿名さん 
[2018-12-26 10:06:45]
マンションにとってランニングコストがいかに不都合なことなのか、マンションさんの書き込みを見ていればわかるね。
109805: 匿名さん 
[2018-12-26 10:13:25]
>ランニングコストを気にするぐらい資金的に余裕がなければ、ランニングコストが安い(と戸建さんが主張する)郊外の安い土地の格安PB系の戸建がいちばん

資金は余裕なんですが無価値で無駄な物に支出したくはないんだよなぁ
109806: 匿名さん 
[2018-12-26 10:23:58]
ようやく晴れてきました~
アウトフレーム、ハイサッシだとカーテンなしで快適に生活できますね~
あ、駅近の最上階角部屋ですw
109807: 匿名さん 
[2018-12-26 10:31:10]
>>109804 匿名さん
> マンションにとってランニングコストがいかに不都合なことなのか、マンションさんの書き込みを見ていればわかるね。

その通りです。
マンデベ営業にとって知られたくない、広まって欲しくない事実です。
109808: 匿名さん 
[2018-12-26 10:31:33]
>>109806 匿名さん
管理費と修繕費がある壁の薄いマンションはかわいそうです(笑)
109809: 匿名さん 
[2018-12-26 10:42:43]
>あ、駅近の最上階角部屋ですw


誰も凄いとも羨ましいとも思って無いことに全く気付かないズレた投稿者
地方出特有の感覚


109810: 匿名さん 
[2018-12-26 12:36:02]
夢マンション登場したら、マンション派劣勢の証し。
109811: 匿名さん 
[2018-12-26 12:42:43]
>>109809
良いものだと何度も自分に言い聞かせるまじないの類でしょう。
109812: 匿名さん 
[2018-12-26 12:44:55]
>>109809 匿名さん

コピペ重複投稿が一番ずれてる。
誰も読んでない。
109813: 匿名さん 
[2018-12-26 12:50:24]
住環境の良い土地を購入出来るなら戸建が良いと思いますが、この予算で探すのは大変ですよね
投稿されてる皆さんは同ですか?
109814: 匿名さん 
[2018-12-26 13:01:29]
駅直結マンションが最強。
109815: 匿名さん 
[2018-12-26 14:08:47]
>>109814 匿名さん
都心高級住宅街が1番でしょうね
住みやすさ資産価値とも
109816: 匿名さん 
[2018-12-26 14:44:14]
ランニングコストを気にするぐらい資金的に余裕がなければ、ランニングコストが安い(と戸建さんが主張する)郊外の安い土地の格安PB系の戸建がいちばん。
むしろ、それを薦めることができない戸建さんに本質的な問題があると思いますね。
109817: 匿名さん 
[2018-12-26 14:45:08]
都心マンションvs郊外戸建ですね
109818: 匿名さん 
[2018-12-26 15:15:15]
>駅直結マンションが最強。
4000万以下の田舎駅直結マンションは最弱。
109819: 匿名さん 
[2018-12-26 15:47:32]
6000万の戸建と4000万のマンションは比較になりません。
109820: 匿名さん 
[2018-12-26 15:54:45]
>>109819 匿名さん
ここは最初から4000万以下のマンションと4000万超の戸建てを比較するスレです。
何をいまさら・・・・・・。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる