住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-10 10:47:29
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

109463: 匿名さん 
[2018-12-24 12:40:33]
>>109461 匿名さん
> 同一立地の物件は比較になりません。
>マンションのメリットは立地と利便性なので、比較するなら必ず戸建より良い立地の物件となります。

ごめん、マンションのコト言ってない。
109464: 匿名さん 
[2018-12-24 12:42:28]
> 109461 匿名さん 2分前
>>109460 匿名さん
> 同一立地の物件は比較になりません。
> マンションのメリットは立地と利便性なので、比較するなら必ず戸建より良い立地の物件となります。

ごめん、マンションのコト言ってない

でも、それ、言い得て妙ですね。

同一の立地・同一の広さでは戸建ての方が高い。
マンションは希望する立地・広さの戸建てを買えずにそれを諦め妥協して購入する妥協の産物と言う事です。
109465: 匿名さん 
[2018-12-24 12:42:30]
>>109463 匿名さん

ごめん、何言ってるかわかりません。
109466: 匿名さん 
[2018-12-24 12:42:44]
このスレの戸建派の人は、どれだけマンションのランニングコストを思い描いても属性が良くなるわけじゃないので、早く目を覚ましてくださいね。
109467: 匿名さん 
[2018-12-24 12:44:17]
>>109466 匿名さん
> このスレの戸建派の人は、どれだけマンションのランニングコストを思い描いても属性が良くなるわけじゃないので、早く目を覚ましてくださいね。

誤解されているようですね。

どちらかと言うと、より高い物件価格の戸建てをゲットできるのは、マンションにメリットがあると思いこんで深く考えずに、もともとマンション購入を検討していた人ですね。

そして、もともと戸建て購入を検討していた人は、より安い物件価格のマンションしかゲット出来ないと言うことで、そんなことを検討する人は居ません。

よって、このスレでマンションと戸建てを検討しているのは、マンションさんのみとなります。

そしてマンションさんが購入を検討しているのは、実は団地だったと言うのが今のこのスレの現状になります。

…っと言う指摘にマンション民は全く反論できないのがこのスレの現状です。
109468: 匿名さん 
[2018-12-24 12:44:37]
>>109464 匿名さん

広さを妥協して、立地とマンションを取ったってことでしょうね。
109469: 匿名さん 
[2018-12-24 12:44:37]
>>109464 匿名さん

マンションは戸建より良い立地で探すものなので、立地を妥協することは絶対にありません。
109470: 匿名さん 
[2018-12-24 12:44:52]
>>109347 匿名さん
> 現在は、コテンパンにやられたマンション派がだんまりを決め込むか、中身の無い中傷煽り投稿をする時間となります。
> ほとぼりが冷めたころにまた、同じ話題を持ち出し始めますよ。
> 見ててごらんなさい。
> 面白いほどに当たりますよ、この予言。

慧眼ですね。
109471: 匿名さん 
[2018-12-24 12:45:49]
>>109467 匿名さん
早く目を覚ましてください。
このスレの戸建派の人は、どれだけマンションのランニングコストを思い描いても属性が良くなるわけじゃないので。
109472: 匿名さん 
[2018-12-24 12:46:19]
マンション派から同時に同じコメント。
109473: 匿名さん 
[2018-12-24 12:46:38]
>>109468 匿名さん
> マンションを取ったってことでしょうね。

「無意味なものを無意味に高い値段で買った満足感」を取ったってことですね。
109474: 匿名さん 
[2018-12-24 12:47:17]
>>109470 匿名さん

自作自演は禁止行為です。
109475: 匿名さん 
[2018-12-24 12:47:27]
>>109471 匿名さん
> このスレの戸建派の人は、どれだけマンションのランニングコストを思い描いても属性が良くなるわけじゃないので、早く目を覚ましてくださいね。

誤解されているようですね。

どちらかと言うと、より高い物件価格の戸建てをゲットできるのは、マンションにメリットがあると思いこんで深く考えずに、もともとマンション購入を検討していた人ですね。

そして、もともと戸建て購入を検討していた人は、より安い物件価格のマンションしかゲット出来ないと言うことで、そんなことを検討する人は居ません。

よって、このスレでマンションと戸建てを検討しているのは、マンションさんのみとなります。

そしてマンションさんが購入を検討しているのは、実は団地だったと言うのが今のこのスレの現状になります。

…っと言う指摘にマンション民は全く反論できないのがこのスレの現状です。
109476: 匿名さん 
[2018-12-24 12:47:47]
>>109470 匿名さん

マンションさんから同じ話しか出ないのは、戸建さんがいつまでたっても反論できず、コピペ、妄言、すり替えを繰り返しているからですね。
109477: 匿名さん 
[2018-12-24 12:48:31]
>>109475 匿名さん

コピペを繰り返す前に、早く目を覚ましてください。
109478: マンション検討中さん 
[2018-12-24 12:48:51]
>>109466
気づいていないのでしょうけど、スレチで的外れな事を書いてもあなたの
属性と能力を晒してるだけですよ。
匿名なので安心ですけど。
109479: 匿名さん 
[2018-12-24 12:49:05]
>>109472 匿名さん

考えることは同じですね。
戸建さんの偏った意見何とかなりませんかね。
109480: 匿名さん 
[2018-12-24 12:49:32]
誤解されているようですね。

どちらかと言うと、より高い物件価格の戸建てをゲットできるのは、マンションにメリットがあると思いこんで深く考えずに、もともとマンション購入を検討していた人ですね。

そして、もともと戸建て購入を検討していた人は、より安い物件価格のマンションしかゲット出来ないと言うことで、そんなことを検討する人は居ません。

よって、このスレでマンションと戸建てを検討しているのは、マンションさんのみとなります。

そしてマンションさんが購入を検討しているのは、実は団地だったと言うのが今のこのスレの現状になります。

…っと言う指摘にマンション民は全く反論できないのがこのスレの現状です。
109481: 匿名さん 
[2018-12-24 12:51:42]
>>109478 マンション検討中さん

スレチじゃないですよw
安い土地の格安パワービルダー系の戸建がいちばんという結論です。
109482: 匿名さん 
[2018-12-24 12:53:07]
>>109480 匿名さん

戸建(スレ主)さん、先ほどから何回コピペを繰り返しているのでしょう?w失笑

削除されますよw
109483: 匿名さん 
[2018-12-24 12:54:22]
>>109478 マンション検討中さん

若葉マーク外してから頑張ろうw
109484: 匿名さん 
[2018-12-24 12:55:01]
>>109481 匿名さん
> 安い土地の格安パワービルダー系の戸建がいちばんという結論です。

同一立地・同一の広さでより安い家を建てられると言う事は、同一の価格であれば、より良い立地でより広い家を建てられると言う事ですね。

分かり切ったことでしたね。

同じく、同一立地・同一の広さのマンションであれば格安系マンデベがいちばんということです。
長〇工とかでしょうか?
109485: 匿名さん 
[2018-12-24 12:56:28]
>>109482 匿名さん
> 戸建(スレ主)さん、先ほどから何回コピペを繰り返しているのでしょう?w失笑

マンション民が10万レスをもってしても反論できない鉄壁で難攻不落なテンプレとなっております。

誤解されているようですね。

どちらかと言うと、より高い物件価格の戸建てをゲットできるのは、マンションにメリットがあると思いこんで深く考えずに、もともとマンション購入を検討していた人ですね。

そして、もともと戸建て購入を検討していた人は、より安い物件価格のマンションしかゲット出来ないと言うことで、そんなことを検討する人は居ません。

よって、このスレでマンションと戸建てを検討しているのは、マンションさんのみとなります。

そしてマンションさんが購入を検討しているのは、実は団地だったと言うのが今のこのスレの現状になります。

…っと言う指摘にマンション民は全く反論できないのがこのスレの現状です。
109486: 匿名さん 
[2018-12-24 12:56:30]
>>109480 匿名さん
>このスレでマンションと戸建てを検討しているのは、マンションさんのみとなります。

6000万の戸建と4000万のマンションは比較にならないので検討していないと何度も指摘しておりますが?w
109487: 匿名さん 
[2018-12-24 12:57:07]
>>109485 匿名さん

> 戸建(スレ主)さん、先ほどから何回コピペを繰り返しているのでしょう?w失笑
109488: 匿名さん 
[2018-12-24 12:57:51]
>>109486 匿名さん
> 6000万の戸建と4000万のマンションは比較にならないので検討していないと何度も指摘しておりますが?w

4000万のマンションを購入しようとしている人はこの世の中に居ますよね?
109489: 匿名さん 
[2018-12-24 13:01:26]
>>109486 匿名さん
> 6000万の戸建と4000万のマンションは比較にならないので検討していないと何度も指摘しておりますが?w

あ、ひょっとして、もはやこの世の中に4000万のマンション購入を検討している人などいないよ、と言う意味でしたでしょうか?
109490: 匿名さん 
[2018-12-24 13:03:33]
>>109489 匿名さん

いえ。
6000万の戸建と4000万のマンションを比較したい人はいないという指摘です。
109491: 匿名さん 
[2018-12-24 13:05:15]
>>109490 匿名さん
> 4000万のマンションを比較したい人はいないという指摘です。

4000万のマンションを購入しようとしている人でランニングコストを上乗せした4000万超の戸建てと比較したいと思っている人は居ないと言う事でしょうか?

どういうことでしょうか?
109492: 匿名さん 
[2018-12-24 13:11:18]
>>109490 匿名さん
> 4000万のマンションを比較したい人はいないという指摘です。

4000万のマンションを購入しようとしている人でランニングコストを上乗せした4000万超の戸建てと比較したいと思っている人が居るのであれば、例のテンプレの

「よって、このスレでマンションと戸建てを検討しているのは、マンションさんのみとなります。」

は正しいとなります。

例のテンプレとは以下の事です。

誤解されているようですね。

どちらかと言うと、より高い物件価格の戸建てをゲットできるのは、マンションにメリットがあると思いこんで深く考えずに、もともとマンション購入を検討していた人ですね。

そして、もともと戸建て購入を検討していた人は、より安い物件価格のマンションしかゲット出来ないと言うことで、そんなことを検討する人は居ません。

よって、このスレでマンションと戸建てを検討しているのは、マンションさんのみとなります。

そしてマンションさんが購入を検討しているのは、実は団地だったと言うのが今のこのスレの現状になります。

…っと言う指摘にマンション民は全く反論できないのがこのスレの現状です。
109493: 匿名さん 
[2018-12-24 13:12:38]
>>109490 匿名さん
> 4000万のマンションを比較したい人はいないという指摘です。

4000万超の戸建て購入を検討している人で、4000万以下のマンションを比較したい人はいないと言うのは同意です。
109494: 匿名さん 
[2018-12-24 13:16:08]
4000万のマンションと6000万の戸建

どっち?w
109495: 匿名さん 
[2018-12-24 13:16:25]
世界中に普及してる分譲マンションを全否定するって、
残念ながら偏った意見としか言えません。
109496: 匿名さん 
[2018-12-24 13:18:18]
>>109494 匿名さん

どうにかして4000万のマンションと6000万の戸建という構図にもっていきたい戸建さん。マンションさんから全く相手にされないまま11万レスを迎えてしまいそうだね。
109497: 匿名さん 
[2018-12-24 13:18:55]
>>109494 匿名さん 1分前
> 4000万のマンションと6000万の戸建
> どっち?w

4000万マンションを購入しようとしている人に、ランニングコストを上乗せした戸建て一択ですよと知らしめるのが、このスレの存在意義ですね。
109498: 匿名さん 
[2018-12-24 13:19:23]
>>109495 匿名さん

未だに6000万の戸建と4000万のマンションを真剣に比較したい人がいるとは驚きだね。
109499: 匿名さん 
[2018-12-24 13:20:17]
>>109497 匿名さん

誰も納得してないから、
4000万のマンションはこれからも存在し続けるでしょうね。
109500: 匿名さん 
[2018-12-24 13:21:02]
>>109497 匿名さん

11万レスを費やしても当スレの条件でマンションを購入しようとしている人が皆無というのが答えですね。
109501: 匿名さん 
[2018-12-24 13:22:06]
>>109497 匿名さん

誰1人として説得できてないのがツライことろですね。
109502: 匿名さん 
[2018-12-24 13:22:11]
>>109499 匿名さん
> 4000万のマンションはこれからも存在し続けるでしょうね。

つまり、4000万マンションの購入を検討している人が居ると言う事ですね。
ありがとうございました。

このテンプレの内容は正しかったようです。

誤解されているようですね。

どちらかと言うと、より高い物件価格の戸建てをゲットできるのは、マンションにメリットがあると思いこんで深く考えずに、もともとマンション購入を検討していた人ですね。

そして、もともと戸建て購入を検討していた人は、より安い物件価格のマンションしかゲット出来ないと言うことで、そんなことを検討する人は居ません。

よって、このスレでマンションと戸建てを検討しているのは、マンションさんのみとなります。

そしてマンションさんが購入を検討しているのは、実は団地だったと言うのが今のこのスレの現状になります。

…っと言う指摘にマンション民は全く反論できないのがこのスレの現状です。
109503: 匿名さん 
[2018-12-24 13:22:43]
4000万のマンションと6000万の戸建は比較になりませんからね。
109504: 匿名さん 
[2018-12-24 13:24:52]
>>109503 匿名さん
> 4000万のマンションと6000万の戸建は比較になりませんからね。

誰も納得してないから、
4000万のマンションはこれからも存在し続けるでしょうね。
109505: 匿名さん 
[2018-12-24 13:25:22]
>>109502 匿名さん

>このスレでマンションと戸建てを検討しているのは、マンションさんのみとなります。

4000万のマンションと6000万の戸建は比較にならないので、比較したいマンションさんも当然に居りません。何千回コピペしても同じこと、ムダな作業に気づいて年越しを迎えてもらいたいですね。
109506: 匿名さん 
[2018-12-24 13:27:02]
>> 109505 匿名さん
> 4000万のマンションと6000万の戸建は比較にならないので、比較したいマンションさんも当然に居りません。

いいえ、まだちゃんと回答をいただけていません。

4000万のマンションの購入を検討している人で、ランニングコストを上乗せした4000万超の戸建てを比較したがっている人は居ないと言う事ですか?
109507: 匿名さん 
[2018-12-24 13:31:11]
こういう事ですかね?
★マークの行を追記しました。

誤解されているようですね。

どちらかと言うと、より高い物件価格の戸建てをゲットできるのは、マンションにメリットがあると思いこんで深く考えずに、もともとマンション購入を検討していた人ですね。

そして、もともと戸建て購入を検討していた人は、より安い物件価格のマンションしかゲット出来ないと言うことで、そんなことを検討する人は居ません。

よって、このスレでマンションと戸建てを検討しているのは、マンションさんのみとなります。
★とは言え、このスレ趣旨を理解したとたんに、戸建て一択となりますが。

そしてマンションさんが購入を検討しているのは、実は団地だったと言うのが今のこのスレの現状になります。

…っと言う指摘にマンション民は全く反論できないのがこのスレの現状です。
109508: 匿名さん 
[2018-12-24 13:37:24]
マンション民が反論できないテンプレを作り上げていっているのは、実質マンション民、と言うジレンマ。
109509: 匿名さん 
[2018-12-24 13:45:48]
4000万の分譲マンションが無くならない限り、
戸建さんの主張は独りよがりな意見のまま。
109510: 匿名さん 
[2018-12-24 13:50:36]
>>109509 匿名さん
> 4000万の分譲マンションが無くならない

ありがとうございます。
以下を今後の正式版テンプレとしてFIXします。


誤解されているようですね。

どちらかと言うと、より高い物件価格の戸建てをゲットできるのは、マンションにメリットがあると思いこんで深く考えずに、もともとマンション購入を検討していた人ですね。

そして、もともと戸建て購入を検討していた人は、より安い物件価格のマンションしかゲット出来ないと言うことで、そんなことを検討する人は居ません。

よって、このスレでマンションと戸建てを検討しているのは、マンションさんのみとなります。
★とは言え、このスレ趣旨を理解した途端に、マンションなど比較検討対象とはならず、戸建て一択であると理解することになりますが。

そしてマンションさんが購入を検討しているのは、実は団地だったと言うのが今のこのスレの現状になります。

…っと言う指摘にマンション民は全く反論できないのがこのスレの現状です。
109511: 匿名さん 
[2018-12-24 13:56:52]
今日はクリスマスパーティー
戸建てよりリビング広いので余裕ですw

そのへんの平均的な戸建てにしなくてよかった~
あっ、洗面台は当然2面ボールですw
109512: 匿名さん 
[2018-12-24 13:57:33]
マンションさんは
「4000万マンションと6000万戸建ては比較にならない」
に反論もできないのに、
「4000万マンションは存在し続ける。」
と主張している。
その理由を説明しない限り、マンションさんの主張は空理空論のたわごとですな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる