別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
109221:
匿名さん
[2018-12-23 10:58:03]
|
109222:
匿名さん
[2018-12-23 11:03:21]
>>109209 匿名さん
> 6000万のマンションだと6000万の戸建より立地は良い、というわけですね。 > 私の見解と同じです。 同一立地・同一の広さだと戸建ての方が高い、というわけですね。 私の見解と同じです。 これすなわち、マンションは戸建てを買えない人がそれを諦め妥協して購入する妥協の産物であると言う事です。 私が以前から言っている見解とも一致しますね。 |
109223:
匿名さん
[2018-12-23 11:08:29]
>>109220 匿名さん
> 共働きの夫婦だと都内のマンションがメイン。 都内住まいは日本国人口の5%に満たないレアケースなのでスルーで良いでしょう。 敢えて言うとしたら、都内共働き夫婦で都内マンションでも構いませんが、この価格帯のマンションであれば購入する必要はありませんね。 賃借でおkです。 |
109224:
匿名さん
[2018-12-23 11:17:51]
|
109225:
匿名さん
[2018-12-23 11:21:28]
徒歩2分のところにオヒィスビル街がありますが、
そこに勤務してる方達は、昼飯はうちに帰って家族と昼食、食べてるみたい。羨まし限り。 |
109226:
匿名さん
[2018-12-23 11:23:59]
都内でも4000万のマンションの現実を書けないようでは、なんの参考にもならない。
ただの落書きと同じ。 |
109227:
匿名さん
[2018-12-23 11:25:59]
都内住まいは日本国人口の5%に満たず、しかも4000万のマンション住まいとなると今となっては実現が難しい超レアケースなのでスルーが良いでしょう。
|
109228:
匿名さん
[2018-12-23 11:30:58]
>>109215 匿名さん
え?? ローンの与信枠ギリギリまで借りるんですか? 今は低金利ですから、与信枠なんて年収の7~8倍ですよ。 ランニングコストを踏まえてローンを増額できないのは 相当属性が低い人だけですよ。 |
109229:
匿名さん
[2018-12-23 11:39:54]
|
109230:
匿名さん
[2018-12-23 11:41:06]
|
|
109231:
匿名さん
[2018-12-23 11:42:04]
|
109232:
匿名さん
[2018-12-23 11:43:55]
都心以外は島流しにあったのと変わらない。
|
109233:
匿名さん
[2018-12-23 11:44:53]
>>109203 匿名さん
> また戸建(スレ主)さんのレスが大量に削除されてしまいました。 内容を確認致しましたが、あなたのその発言は捏造されたウソであることが判明致しました。 > [No.109192~本レスまで、以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当] > ・スレッドの趣旨に反する投稿 > ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言 > ・削除されたレスへの返信 の内容を確認いたしました。 やはり、 スレ主が登場 → マンションさんが反論できずに追い詰められる → マンションさんは暴言を吐いて現実逃避 → そのレスが大量削除 で正しいようです。 以下、悪い例として再掲致しますが、常識をお持ちの皆さんは決して、このような投稿はなさらないようにお願いいたします。 (削除されたレスへのレスは割愛しております) >>109193 > 粘着さん > 精神病棟から退院されたうようです > 担当医はヤブですね > 治ってませんよ(笑) >>109194 > 戸建の無限サイクルの仕組み ↓ > ・元祖スレから逃亡 、当スレ立ち上げ > ・戸建てに成り済ましたレスとそれに呼応する自作自演の書き込みを行う (以下、略) >>109196 > マンションが気になってしょうがないw > ローン抱えすぎて身動きとれないw > 毎日カーテン閉じっぱなしのシャッター生活w >>109199 > ここ2、3日はいい感じだったのに、戸建(スレ主)が戻ってきた途端に品が落ちたね。 >>109200 > コピペロボ、スイッチオン! 動作確認よーし |
109234:
匿名さん
[2018-12-23 11:45:33]
都内は埋立地でも最低6000万から。
|
109235:
坪単価比較中さん
[2018-12-23 11:46:12]
捏造投稿がされたらマンション民劣勢の証。
なぜなら、本質論で議論・反論できないから。 もう一度言おう。 捏造投稿がされたらマンション民劣勢の証。 なぜなら、本質論で議論・反論できないから。 |
109236:
匿名さん
[2018-12-23 11:51:39]
|
109237:
匿名さん
[2018-12-23 11:54:10]
事実関係がはっきりしているのなら、片方が悪意のあるねつ造をしていることになりますよね?
それって管理さんに報告すればいいだけなのでは? |
109238:
匿名さん
[2018-12-23 11:54:30]
まじめに、ここのマンションさんのような人が、壁一枚・床/天井一枚のみで隔てただけの密着した空間に住んでいる空間に住むことを強いられるマンション生活なんて考えられない!!!
そう思うのは、私だけでしょうか? |
109239:
匿名さん
[2018-12-23 11:55:37]
|
109240:
匿名さん
[2018-12-23 11:58:56]
|
いい加減にして欲しいものです。
→ スレ主が登場
→ マンションさんが反論できずに追い詰められる
→ マンションさんは暴言を吐いて現実逃避
→ そのレスが大量削除
と言うパターンのようです。
>>109095 匿名さん 17時間前
> [スレッドの趣旨に反する投稿の為、削除しました。管理担当]
>>109100 匿名さん 17時間前
> [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
>>109178 匿名さん
> [No.109177と本レスは 情報交換を阻害する投稿 、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
>> 109202 匿名さん
> [No.109192~本レスまで、以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
> ・スレッドの趣旨に反する投稿
> ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
> ・削除されたレスへの返信