住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-23 23:02:46
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

108921: 匿名さん 
[2018-12-21 23:03:38]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]



108922: 匿名さん 
[2018-12-21 23:05:48]
>>108920 匿名さん

良い家具の置けるくらいのスペースは欲しいですね。
108923: 匿名さん 
[2018-12-21 23:08:15]
>>108921 匿名さん

すごいですねぇw
108925: 匿名さん 
[2018-12-21 23:09:15]
>>108919 匿名さん

ライフスタイルにもよりますよ。
私も一人暮らしするなら都心のワンルームがいい。
108927: 匿名さん 
[2018-12-21 23:15:08]
>>108917 匿名さん
マンションは寒いですからね。
断熱性能を突かれると痛いので、レッテル貼りして追い出したいですよね。
108931: 匿名さん 
[2018-12-21 23:26:48]
結局、マンションの良さは充実した共用部だけってことですか?

自室は狭く、寒く、騒音リスクが高いですからね。
108933: 匿名さん 
[2018-12-21 23:29:04]
>自室は狭く、寒く、騒音リスクが高いですからね。

この予算帯だとそうでしょうねマンションは高額ですから。
戸建てと同じ広さが欲しいなら億は用意してください。

108934: マンション比較中さん 
[2018-12-21 23:31:20]
>マンションがテーブルが安いとか文句言ってたんだが(笑)

確かに、それ合板だよね。安っぽいIKEAかな。
このクラスの戸建てさんだと内装も最低水準だから、
クルミ材とかウォールナットとかのテーブルは無さそう。
108937: 匿名さん 
[2018-12-21 23:38:24]
時空を超えるちゃうマンションとか広さが載せられない港区のマンションしか居ないのかね、ここはw
108938: 匿名さん 
[2018-12-21 23:39:28]
>>108934 マンション比較中さん
我が家は4000万円+ランニングコストの戸建ですが、
明るい空間にしたかったのでテーブルはメープル無垢でオーダーしました。
1階の床も全面を明るく、強度が高く、肌触りのいいメープルにしています。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる