別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
108601:
匿名さん
[2018-12-18 17:26:20]
|
108602:
購入経験者さん
[2018-12-18 17:28:54]
|
108603:
匿名さん
[2018-12-18 17:34:32]
|
108604:
匿名さん
[2018-12-18 17:34:38]
>>108601 匿名さん
借入れができたので、城西の50坪弱の土地に120㎡の2階建て注文住宅です。 分譲マンションは立地が限られ、専有部が狭いうえに所有権が無いし、住めもしない共用部に無駄な支出が多いのでやめました。 |
108605:
匿名さん
[2018-12-18 17:35:33]
|
108606:
匿名さん
[2018-12-18 17:36:47]
|
108607:
匿名さん
[2018-12-18 17:38:34]
|
108608:
購入経験者さん
[2018-12-18 17:38:44]
|
108609:
匿名さん
[2018-12-18 17:42:39]
>借入れができたので、城西の50坪弱の土地に120㎡の2階建て注文住宅です。
下記と何の違いがありますかね?妄想以外にw 借入れができたので、都心の50坪=160㎡のタワマン高層階です。 |
108610:
匿名さん
[2018-12-18 17:48:03]
このマンションの人ずーと投稿してますね。 |
|
108611:
匿名さん
[2018-12-18 17:53:01]
>このマンションの人ずーと投稿してますね
その人10年粘着ですからある種の依存症でしょうね |
108612:
匿名さん
[2018-12-18 17:56:13]
|
108613:
匿名さん
[2018-12-18 18:05:52]
|
108614:
匿名さん
[2018-12-18 18:06:12]
|
108615:
匿名さん
[2018-12-18 18:07:37]
|
108616:
匿名さん
[2018-12-18 18:08:32]
注文戸建のメリットが生きるのは予算1億からでしょう。
|
108617:
匿名さん
[2018-12-18 18:09:09]
庶民クラスだと、建て売りの戸建がいちばん。
|
108618:
匿名さん
[2018-12-18 18:09:59]
>>ちなみに、最寄駅はどこですか?
井の頭線です。 |
108619:
匿名さん
[2018-12-18 18:11:39]
このスレの成り立ちを書いておきましょう。
都心マンションさんにコテンパンにやられたど田舎の戸建さんが、本家スレから逃げ出して派生スレを乱立させたがどれもうまくいかず、結局のところ同一価格帯のマンションだとランニングコストを払えて立地もよいマンションさんにはどうやっても敵わないことを悟り、恥も外聞もなく価格帯の安いマンションのみをターゲットにするため、最後の砦として当スレを立ち上げて、もう後がないから死にものぐるいでしがみついてる、、、っていうのが真相です。 |
108620:
匿名さん
[2018-12-18 18:51:58]
|
具体例をどうぞ。妄想は結構ですので。今まで出たのは千葉ニュー、能見台とかなので
せめて都内23区内がいいですね。銀座まで15分とは言いませんがw