別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
108481:
匿名さん
[2018-12-17 22:48:09]
|
108482:
匿名さん
[2018-12-17 22:48:19]
踏まえるマンションがないので、4000万以下の安い戸建で決まりです。
|
108483:
匿名さん
[2018-12-17 22:48:43]
|
108484:
匿名さん
[2018-12-17 22:49:06]
>>108482 匿名さん
その通りですよ。 誤解されている人が多いようです。 どちらかと言うと、より高い物件価格の戸建てをゲットできるのは、マンションにメリットがあると思いこんで深く考えずに、もともとマンション購入を検討していた人ですね。 そして、もともと戸建て購入を検討していた人は、より安い物件価格のマンションしかゲット出来ないと言うことで、そんなことを検討する人は居ません。 よって、このスレでマンションと戸建てを検討しているのは、マンションさんのみとなります。 …っと言う指摘にマンション民は全く反論できないのがこのスレの現状です。 |
108485:
匿名さん
[2018-12-17 22:49:16]
6000万の戸建と4000万のマンションは比較にならないので、4000万以下の安い戸建で決まり。
|
108486:
匿名さん
[2018-12-17 22:49:44]
踏まえるマンションがないので、4000万以下の安い戸建で決まりです。
|
108487:
匿名さん
[2018-12-17 22:49:53]
>>108485 匿名さん
> 6000万の戸建と4000万のマンションは比較にならないので、4000万以下の安い戸建で決まり。 いえいえ。 分かりやすい例が駐車場でしょう。 マンションを購入し駐車場賃借もしくは、駐車場付き戸建てを購入。同じ費用ならどちらが良いか。 まとめるとこうです。 (1) マンション賃借+駐車場賃借 = 6000万 vs (2) 4000万マンション購入+2000万駐車場賃借 = 6000万 vs (3) 4000万戸建て購入+2000万駐車場賃借 = 6000万 vs (4) 戸建て購入+駐車場代購入 = 6000万 ご覧いただければお分かりの通り、同じ費用でより高い物件価格の駐車場付き戸建てが買えるのに、わざわざ低い価格の戸建てやマンションを買ってわざわざ有料駐車場を借りる人など居ません。 ランニングコストが高いマンションは検討対象外、戸建て一択。と言う事です マンションのランニングコストを上乗せしたより高い物件の戸建てを購入すると言う発想にたどり着けるか? たどり着いてたとしてもローンの借入額を上乗せできるか? これが運命の分かれ道。 さもなくば価格帯の違う比較にもならないマンションを購入と言う人生最大の大失敗が待っています。 そんな人生最大の大失敗を犯す人を一人でも減らすため、啓蒙のためにもこのスレは続けていきましょう。 |
108488:
匿名さん
[2018-12-17 22:50:23]
>>108486 匿名さん
> 踏まえるマンションがないので、4000万以下の安い戸建で決まりです。 その通りですよ。 誤解されている人が多いようです。 どちらかと言うと、より高い物件価格の戸建てをゲットできるのは、マンションにメリットがあると思いこんで深く考えずに、もともとマンション購入を検討していた人ですね。 そして、もともと戸建て購入を検討していた人は、より安い物件価格のマンションしかゲット出来ないと言うことで、そんなことを検討する人は居ません。 よって、このスレでマンションと戸建てを検討しているのは、マンションさんのみとなります。 …っと言う指摘にマンション民は全く反論できないのがこのスレの現状です。 |
108489:
匿名さん
[2018-12-17 22:50:52]
マンションのメリットは立地と利便性ですね。
4000万の予算だとそのメリットが生かせないので、4000万の安い戸建に決まり。 |
108490:
匿名さん
[2018-12-17 22:51:27]
|
|
108491:
匿名さん
[2018-12-17 22:52:02]
|
108492:
匿名さん
[2018-12-17 22:52:59]
このスレの4000万予算だと検討すべきマンションないので、戸建の予算は4000万以下。
|
108493:
匿名さん
[2018-12-17 22:53:44]
|
108494:
匿名さん
[2018-12-17 22:53:53]
|
108495:
匿名さん
[2018-12-17 22:55:11]
|
108496:
匿名さん
[2018-12-17 22:55:46]
|
108497:
匿名さん
[2018-12-17 22:56:35]
やはり、ここのスレの条件だと踏まえるべきマンションがないので、戸建の予算は4000万以下。
|
108498:
匿名さん
[2018-12-17 22:57:04]
4000万以下の安い戸建がいちばん。
|
108499:
匿名さん
[2018-12-17 22:57:24]
|
108500:
匿名さん
[2018-12-17 22:57:40]
|
マンションを購入し駐車場賃借もしくは、駐車場付き戸建てを購入。同じ費用ならどちらが良いか。
まとめるとこうです。
(1) マンション賃借+駐車場賃借 = 6000万
vs
(2) 4000万マンション購入+2000万駐車場賃借 = 6000万
vs
(3) 4000万戸建て購入+2000万駐車場賃借 = 6000万
vs
(4) 戸建て購入+駐車場代購入 = 6000万
ご覧いただければお分かりの通り、同じ費用でより高い物件価格の駐車場付き戸建てが買えるのに、わざわざ低い価格の戸建てやマンションを買ってわざわざ有料駐車場を借りる人など居ません。
ランニングコストが高いマンションは検討対象外、戸建て一択。と言う事です
マンションのランニングコストを上乗せしたより高い物件の戸建てを購入すると言う発想にたどり着けるか?
たどり着いてたとしてもローンの借入額を上乗せできるか?
これが運命の分かれ道。
さもなくば価格帯の違う比較にもならないマンションを購入と言う人生最大の大失敗が待っています。
そんな人生最大の大失敗を犯す人を一人でも減らすため、啓蒙のためにもこのスレは続けていきましょう。