別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
108273:
匿名さん
[2018-12-16 20:28:21]
ここの戸建は越後湯沢のリゾマンが買いたいのか?
|
108274:
匿名さん
[2018-12-16 20:29:27]
6000万の戸建てを買う場合より、6000万のマンションを買った場合は属性が上がると言っている比較にならないさんの神経が理解できない。
|
108275:
匿名さん
[2018-12-16 20:30:28]
戸建の宣伝をするために、わざわざ2000万も安いマンションを引き合いに出す戸建さん。
|
108276:
匿名さん
[2018-12-16 20:30:30]
ここの比較にならないさんは、6000万戸建てを買った場合より、6000万マンション買った場合は予算を上げられると言っているのか?
|
108277:
匿名さん
[2018-12-16 20:32:55]
戸建てを買う場合は、
(4) 戸建て購入+駐車場代購入 = 6000万 で6000万の予算なのに、マンションを買う場合は、 6000万マンション + 2000万駐車場賃借 = 8000万 で8000万の予算になると言う、フシギな考えをお持ちな比較にならないさん。 |
108278:
匿名さん
[2018-12-16 20:35:45]
やっぱり比較にならない議論はレスが伸びて良いですねー。
|
108279:
匿名さん
[2018-12-16 20:39:52]
マンションの広告そのものですね。
「今の家賃と同じローン返済額でマンションが買えます!」 管理費と修繕積立金は???って思っちゃいます。 |
108280:
匿名さん
[2018-12-16 20:41:07]
比較になるといいながら、6000万の戸建に匹敵する4000万のマンションを一つも提示できない戸建さん。
|
108281:
匿名さん
[2018-12-16 20:42:14]
|
108282:
匿名さん
[2018-12-16 20:43:07]
|
|
108283:
匿名さん
[2018-12-16 20:43:12]
>>108270 匿名さん
> 6000万のローンが通る属性なので、4000万以下のマンションは検討に値しません。 戸建てを買う場合は、 (4) 戸建て購入+駐車場代購入 = 6000万 で6000万の予算なのに、マンションを買う場合は、 6000万マンション + 2000万駐車場賃借 = 8000万 で8000万の予算になると言う、フシギな考えをお持ちな比較にならないさん。 |
108284:
匿名さん
[2018-12-16 20:44:45]
>>108282 匿名さん
> マンションのランニングコストを足せばより高い戸建が買えますよ、とのたまう営業さん。マンションへの対抗心がハンパないですね。 マンションの広告そのものですね。 「今の家賃と同じローン返済額でマンションが買えます!」 管理費と修繕積立金は???と言う反論にまったく反論できない比較にならないさん。 |
108285:
匿名さん
[2018-12-16 20:45:49]
>>108281 匿名さん
「6000万のローンが通る属性なので、4000万以下のマンションを検討する意味も必要性もない」と書いてます。 都合が悪い書き込みをスルーしてるのはどちらかな?よーく考えてみよう。 |
108286:
匿名さん
[2018-12-16 20:45:52]
>>108270 匿名さん
> 6000万のローンが通る属性なので、4000万以下のマンションは検討に値しません。 戸建てを買う場合は、 (4) 戸建て購入+駐車場代購入 = 6000万 で6000万の予算なのに、マンションを買う場合は、 6000万マンション + 2000万駐車場賃借 = 8000万 で2000万は天から降ってくると言うフシギな考えをお持ちな比較にならないさん。 |
108287:
匿名さん
[2018-12-16 20:46:34]
>>108285 匿名さん
> 「6000万のローンが通る属性なので、4000万以下のマンションを検討する意味も必要性もない」と書いてます。 > 都合が悪い書き込みをスルーしてるのはどちらかな?よーく考えてみよう。 戸建てを買う場合は、 (4) 戸建て購入+駐車場代購入 = 6000万 で6000万の予算なのに、マンションを買う場合は、 6000万マンション + 2000万駐車場賃借 = 8000万 で2000万は天から降ってくると言うフシギな考えをお持ちな比較にならないさん。 |
108288:
匿名さん
[2018-12-16 20:47:25]
>>108284 匿名さん
マンションのランニングコストを足せばより高い戸建が買えますよ、とのたまう営業さん。 6000万のローンが通る属性だから、マンションのランニングコストなんか足さなくてもいいんだよ!って内心思ってます。 |
108289:
匿名さん
[2018-12-16 20:47:59]
|
108290:
匿名さん
[2018-12-16 20:48:38]
>>108288 匿名さん
> 6000万のローンが通る属性だから、マンションのランニングコストなんか足さなくてもいいんだよ!って内心思ってます。 戸建てを買う場合は、 (4) 戸建て購入+駐車場代購入 = 6000万 で6000万の予算なのに、マンションを買う場合は、 6000万マンション + 2000万駐車場賃借 = 8000万 で2000万は天から降ってくると > 内心思ってます。 と言うフシギな考えをお持ちな比較にならないさん。 |
108291:
匿名さん
[2018-12-16 20:49:38]
|
108292:
匿名さん
[2018-12-16 20:50:26]
ここの戸建は、6000万の戸建と4000万のマンションで悩め、とおっしゃるのか?
|
108293:
匿名さん
[2018-12-16 20:51:18]
|
108294:
匿名さん
[2018-12-16 20:51:31]
4000万のマンションが6000万の戸建に匹敵するとのたまう戸建さん。
しかしながらそのようなマンションは見たことも聞いたこともありません。 |
108295:
匿名さん
[2018-12-16 20:52:06]
|
108296:
匿名さん
[2018-12-16 20:52:09]
|
108297:
匿名さん
[2018-12-16 20:52:33]
|
108298:
匿名さん
[2018-12-16 20:53:07]
|
108299:
匿名さん
[2018-12-16 20:54:25]
|
108300:
匿名さん
[2018-12-16 20:54:26]
|
108301:
匿名さん
[2018-12-16 20:55:29]
>>108288 匿名さん
> 6000万のローンが通る属性だから、マンションのランニングコストなんか足さなくてもいいんだよ!って内心思ってます。 戸建てを買う場合は、 (4) 戸建て購入+駐車場代購入 = 6000万 で6000万の予算なのに、マンションを買う場合は、 6000万マンション + 2000万駐車場賃借 = 8000万 で2000万は天から降ってくると > 内心思ってます。 と言うフシギな考えをお持ちな比較にならないさん。と言う指摘に一切反論できない比較にならないさん。 |
108302:
匿名さん
[2018-12-16 20:57:39]
マンション買ったら2000万もらえるのですか?
じゃぁ、10回売買したら2億の儲けですね? どうやってするのですか? やり方教えてください。 |
108303:
匿名さん
[2018-12-16 20:59:17]
比較にならないさんはマンションのランニングコストを払わなくて済む方法をご存知のようだ。
|
108304:
匿名さん
[2018-12-16 21:01:05]
(1) マンション賃借+駐車場賃借 = 6000万
vs (2) 4000万マンション購入+2000万駐車場賃借 = 6000万 vs (3) 4000万戸建て購入+2000万駐車場賃借 = 6000万 vs (4) 戸建て購入+駐車場代購入 = 6000万 vs (5) 6000万マンション購入+2000万駐車場賃借代がもらえる = 6000万 さぁ、どれにする? (5)のやりかたは、比較にならないさんに教えてもらってくださいね♪ |
108305:
匿名さん
[2018-12-16 21:01:09]
戸建だったら30年で建て替えたいので、7000万のマンションにしました。
|
108306:
匿名さん
[2018-12-16 21:02:34]
4000万の戸建はショボすぎて、ここでは対象外ってことでok?
|
108307:
匿名さん
[2018-12-16 21:05:07]
比較にならないさんはマンションのランニングコストを払わなくて済む方法をご存知のようだ。
(1) マンション賃借+駐車場賃借 = 6000万 vs (2) 4000万マンション購入+2000万駐車場賃借 = 6000万 vs (3) 4000万戸建て購入+2000万駐車場賃借 = 6000万 vs (4) 戸建て購入+駐車場代購入 = 6000万 vs (5) 6000万マンション購入+2000万駐車場賃借代がもらえる = 6000万 さぁ、どれにする? (5)のやりかたは、比較にならないさんに教えてもらってくださいね♪ |
108308:
匿名さん
[2018-12-16 21:09:20]
戸建マンション問わず、
建売はショボい ようやく理解できましたか? |
108309:
匿名さん
[2018-12-16 21:14:27]
車なしマンション1億円にする。
|
108310:
匿名さん
[2018-12-16 21:16:24]
このスレ趣旨に従うと、
4000万カスマンションを購入するくらいなら、6000万戸建て一択。 (ランニングコスト2000万をだれかからもらえる場合を除く) であることが理解できたようで何よりです。 |
108311:
匿名さん
[2018-12-16 21:20:12]
4000万の戸建がしょぼいから
4000万のマンションと7000万の戸建を比較してます。 なお4000万同士の比較は別スレでマンション圧倒的勝利で終わってます。 |
108312:
匿名さん
[2018-12-16 21:22:32]
>>108311 匿名さん
> なお4000万同士の比較は別スレでマンション圧倒的勝利で終わってます。 印象操作ですね。 購入すると言う事に関しては、2500万中古建売戸建てに対しても、マンションはその優位性を示すことができずに惨敗しています。 言えますか? 2500万中古建売戸建て購入に対するマンション購入の優位性を? 言えないですよね。 はい論破、詰みです。 |
108313:
匿名さん
[2018-12-16 21:27:00]
6000万の戸建に匹敵する4000万のマンションのメリットを説明できない限り、比較になると強弁する戸建さんの話に耳を傾ける人はおりません。
|
108314:
匿名さん
[2018-12-16 21:28:05]
|
108315:
匿名さん
[2018-12-16 21:29:04]
>>108313 匿名さん
> 6000万の戸建に匹敵する4000万のマンションのメリットを説明できない限り、比較になると強弁する戸建さんの話に耳を傾ける人はおりません。 お気に入りの表現のようですが、スレ主にとってはマンションさんの敗北宣言と受け取っています。 悪しからず 。 |
108316:
匿名さん
[2018-12-16 21:29:06]
>>108314 匿名さん
> 不動産は価格なりなので、2500万の戸建と2500万のマンションが同等ですね。 なのに4000万マンションでもその優位性を示せないのが、ここのマンションさんの実情です。 |
108317:
匿名さん
[2018-12-16 21:29:28]
4000万の戸建がしょぼいから
4000万のマンションと7000万の戸建を比較してます。 なお4000万同士の比較は別スレでマンション圧倒的勝利で終わってます。 |
108318:
匿名さん
[2018-12-16 21:32:18]
>>108317 匿名さん
> 4000万の戸建がしょぼいから > 4000万のマンションと7000万の戸建を比較してます。 > なお4000万同士の比較は別スレでマンション圧倒的勝利で終わってます。 反論できない時に、スルーして同じことを繰り返すマンションさんの典型的な例です。 みなさん、ご参考にしてください。 ちなみに、この発言は、印象操作です。 購入すると言う事に関しては、2500万中古建売戸建てに対しても、マンションはその優位性を示すことができずに惨敗しています。 マンションさんに言えますか? 2500万中古建売戸建て購入に対するマンション購入の優位性を? 言えないですよね。 はい論破、詰みです。 |
108319:
匿名さん
[2018-12-16 21:38:40]
今日はコピペ使えずたいへんです。
|
108320:
匿名さん
[2018-12-16 21:39:39]
2500万中古建売戸建てにも勝てないマンションって・・・。
所詮は集合住宅。 |
108321:
匿名さん
[2018-12-16 21:40:34]
|
108322:
匿名さん
[2018-12-16 21:42:57]
>>108321 匿名さん
> ここは戸建てさんが同額比較で歯が立たず新たに建てたスレですよ。 印象操作ですね。 スレ本文読めない人ですか? 購入するうえで予算を合わせるのは当然です。 それで不利になるのを嫌ったマンション民が「ほかでやれ」と言って出来たスレですよ。 ま、「マンションを買う」と言ったとたんに2000万予算が増えると言う比較にならないさんみたいな特殊な人も居るようですがね。 |