住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-12 16:05:16
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

107381: 匿名さん 
[2018-12-13 23:44:45]
マンションの都市伝説を信じてマンションを購入した人も居るかと思います。
その都市伝説が誤りであったことを、マンション民が10万レスをもってしても論破できなかった鉄壁で難攻不落なテンプレを用いて、一つ一つ説明していきましょう。

● マンションを購入する意味・目的・メリットが無い理由 【その1:立地編】

同一の広さ・立地であればマンションの方が高い。
これすなわち同一価格の同一の広さであれば戸建ての方が立地が良くなる。

マンションのメリットは立地。と言うのは都市伝説。
107382: 匿名さん 
[2018-12-13 23:45:59]
戸建さんによれば、
世界中のマンション購入者はマデベの謳い文句にのり深く考えずに買った、とのことです。

反論あればどうぞ。
107383: 匿名さん 
[2018-12-13 23:46:42]
>>107382 匿名さん
> 戸建さんによれば、
> 世界中のマンション購入者はマデベの謳い文句にのり深く考えずに買った、とのことです。
> 反論あればどうぞ。

まぁ、少なくとも、ここのマンション民はそれで間違いないでしょう。
107384: 匿名さん 
[2018-12-14 00:00:36]
>>107383 匿名さん

もう「マンション購入者はマデベの謳い文句にのり深く考えずに買った」を取り下げるんですか?
107385: 匿名さん 
[2018-12-14 00:01:27]
>>107384 匿名さん
> もう「マンション購入者はマデベの謳い文句にのり深く考えずに買った」を取り下げるんですか?

少なくとも、ここのマンション民はそれで間違いないでしょう?
107386: 匿名さん 
[2018-12-14 00:02:08]
戸建てさんのプロフィール
2500万(笑)の新築戸建購入
マンション管理費にケチ付けるほど普段からカツカツ
マンション騰がっていくのを尻目に自分の家はダダ下がりでイライラ募るばかり
自分の判断は正しかったと自己暗示(何度も同じことを書き散らす)
仕事もなく掲示板にはりつく自宅警備員

107387: 匿名さん 
[2018-12-14 00:04:15]
>>107386 匿名さん
> 2500万(笑)の新築戸建購入

中古の建売ですが?
そんな中古の建売の2500万の戸建て購入にすら、マンション購入では得ることのできない鉄壁で絶対的な優位性および購入する意味・目的・メリットがあるのです。

マンションにはそれがありません。

そう、購入するなら戸建て一択。
マンション惨敗。

それが、このスレの結論です。
107388: 匿名さん 
[2018-12-14 00:04:59]
>>107385 匿名さん

ここのマンション民だけ、それで間違いない理由は何ですか?
他のマンション民との違いをご教示ください。
107389: 匿名さん 
[2018-12-14 00:06:23]
>>107387
ホント24時間張り付いてる・・・
(怖いよ??????)
107390: 匿名さん 
[2018-12-14 00:06:35]
>そう、購入するなら戸建て一択。
マンション惨敗。

世界中に分譲マンションたくさんありますよ。
マンション惨敗なのに不思議ですねえ。
107391: 匿名さん 
[2018-12-14 00:07:01]
>>107388 匿名さん
> 他のマンション民との違いをご教示ください。

それについては、私は興味がありません、興味のある人に答えてもらってください。

> ここのマンション民だけ、それで間違いない理由は何ですか?

ここのマンション民は、10万レスをもってしても、自らが住む住まいとしてマンションを購入する意味・目的・メリットを示せていません。
それが、このスレの事実です。
107392: 匿名さん 
[2018-12-14 00:08:13]
>>107390 匿名さん
> 世界中に分譲マンションたくさんありますよ。
> マンション惨敗なのに不思議ですねえ。

とは言え、少なくとも、ここのマンション民は、

>>107382 匿名さん
> 世界中のマンション購入者はマデベの謳い文句にのり深く考えずに買った

で間違いないでしょう。

それが、このスレの事実です。
107393: 匿名さん 
[2018-12-14 00:09:23]
全世界で売れてるからー。
高いからー。
若者が買ってるからー。

って自分の意志は無いんかい。
そんな理由でマンション買うんかい。

違うだろ。

要は、ここのマンションさんが、何のためにマンションを買おうとしているかってことだよ。

いまだかつて、賃貸、投資目的以外、聞いたことがないぞ。

なんで自らが住む住まいとして、マンションを買うのか?
だよ。
107394: 匿名さん 
[2018-12-14 00:10:02]
>>107391 匿名さん

貴方は「自らが住む住まいとしてマンションを購入する意味・目的・メリットを示せていません。 」と主張されていますが、世界中に分譲マンションはたくあさんあります。
矛盾してますね。
107395: 匿名さん 
[2018-12-14 00:10:05]
では訂正
戸建てさんのプロフィール
2500万(笑笑)の中古建売(笑笑)購入
マンション管理費にケチ付けるほど普段からカツカツ
マンション騰がっていくのを尻目に自分の家はダダ下がりでイライラ募るばかり
自分の判断は正しかったと自己暗示(何度も同じこコピペ、コピペに催眠効果あり!)
仕事もなく24時間掲示板にはりつく中古建売警備員
107396: 匿名さん 
[2018-12-14 00:10:58]
>>107395 匿名さん
> 2500万(笑笑)の中古建売(笑笑)購入

そんな中古の建売の2500万の戸建て購入にすら、マンション購入では得ることのできない鉄壁で絶対的な優位性および購入する意味・目的・メリットがあるのです。

マンションにはそれがありません。

そう、購入するなら戸建て一択。
マンション惨敗。

それが、このスレの結論です。
107397: 匿名さん 
[2018-12-14 00:11:38]
>>107394 匿名さん
> 矛盾してますね。

矛盾ではありません。

ここのマンション民は、10万レスをもってしても、自らが住む住まいとしてマンションを購入する意味・目的・メリットを示せていません。
それが、このスレの事実です。
107398: 匿名さん 
[2018-12-14 00:14:13]
>>107397 匿名さん

矛盾してますよ。
貴方の主張はマンションにメリットないとおっしゃられてます。
メリットなければ世界中でマンションなんて存在しないはずです。
107399: 匿名さん 
[2018-12-14 00:20:54]
>>107398 匿名さん
> メリットなければ世界中でマンションなんて存在しないはずです。

世界中のマンションなんて興味ありません。

少なくともこのスレの趣旨の範囲では、ここのマンション民は、10万レスをもってしても、自らが住む住まいとしてマンションを購入する意味・目的・メリットを示せていません。

そう、それが、このスレの事実です。
107400: 匿名さん 
[2018-12-14 00:20:55]
>>107397
こんなスレで膨大な時間使ってるから
中古ボロ建売になっちゃうんですよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる